• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2015年04月04日 イイね!

見てきた

S660の展示車を見てきました(別ディーラー)。


屋外で雨が降っていたし、営業の人が付きっきりだったので写真は撮れませんでしたが、自分なりに勉強になりました。

・ドアがデカい。
駐車場のスペースが無いと隣の車に当たっちゃうかも。

・シートが低い。
試乗は出来なかったので気のせいかも知れませんが、カプチに乗りなおした時にアイポイントが上がった気がしたんですね。
S660のサイドウィンドウのラインが高い位置にあるので、そう感じただけかも知れませんが。

・後ろが見えない。
カウンタックリバースならぬ、エスロクリバースが必要になるかも。
バックカメラは必須っす。

・E/G音がちょっと良い。
マフラーも交換されてるのか?と思わせるほど低音が効いてます。

・とにかく質感が高い。
最近の軽自動車は概ね質感は上がってますが、同等もしくはさらに上、フィットクラスの質感は出てるんじゃないでしょうか?


以上が1~2分座ってみての印象。


雨のおかげでエクステリアはじっくり見れませんでしたが、思ってたより変とかデカいとか言う物はなく、イメージ通りと言って良いでしょう。

ただホイール(特に気になるリア)は純正の割にはツライチに近く、許容範囲は少ないかも知れませんね。
リアは7Jだとインセット50のままが無難かな?(あるいはインセット43で6.5Jか)
本当は7J-35を飲み込んでほしいところだけど、7J-43が入ればラッキー程度かもね。
この辺はその内データが出揃うでしょう。

フロントは・・・・
まぁ軽サイズと言う事で。


今度試乗行ってみよう。

Posted at 2015/04/04 12:56:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2015年04月02日 イイね!

S660契約しました。

悩みに悩んだ末S660を3/31にオーダーしました。

色々悩み処はありました。

・なぜDCT搭載車がないのか
・せめてスズキのAGSやセレスピードのようにシングルクラッチでもロボマチックにしようと思わなかったのか
・これからもDCT搭載車は出さないと言い切れるのか
・結局64馬力のままかよ
・荷物スペースが無さ過ぎ
ここまでは何とか我慢するとしても

・軽のくせに200万は高すぎる

これに尽きますね。
でもこればかりはこちらがいくら悩んでもどうしようもない。
色んな人に相談してみても、あと一歩を踏み出させてくれる答えは返ってこない。
なら、自分で自分を納得させるしかないと悩んでいた訳です。

で、やっと出た答え
「軽自動車を買うと思うからいけない。
小型スポーツカーを買うんだ。
ただ、規格サイズ近かったのでメーカーが軽自動車枠に収めてくれた。
おかげで維持費が安くなる。ラッキー」

と。

もしS660がフェラーリとかロータスとかアルファロメオとかのブランドだったら、むしろ安いと感じますしね。
実際にスタイリングでは上記メーカーに引けを取ってないし。

と考えてみたら、あの値段でもまぁ仕方ないかな?(笑)



とは言え、高額な物は高額な訳でスマホやナビを買うのとは訳が違います。

と言う事で、グレードは安い方のベータ。
メーカーオプションはCTBA(低速域衝突軽減ブレーキ)のみ。
ディーラーオプションは納車までに考えておくことにしてオーダー。

これが初回割り当ての最後の1台で、納車は10月頃だそうです。
納車まで時間が掛かりますが、いくら長くても列に並んでおかない事には順番は回って来ない訳で(月産400台しかないみたい)。
しかもこの1台を逃したら年内はおろか次の割り当ても決まってない状態だそうで、ゆっくり考える時間もなく注文した次第です。


ヤベェ、10月までにTOTO当てないと・・・・・・・・
Posted at 2015/04/02 21:16:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation