• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2008年11月14日 イイね!

悩みに悩んだ末・・・・

悩みに悩んだ末・・・・結局これに。

本当はプレイズで揃えたかったけど、新品高すぎるし、オクにあまり出てこないし、折角出てきたと思ったら負けたし・・・

と言う事で、下手な中古より全然安いオートウェイさんで新品のナンカンを通販で購入。
これで2本プレイズ2本ナンカンと、このクラスのタイヤでは最高級部類のタイヤVS最安タイヤの構図になってしまった(^-^;・・・インプレが楽?w


新型タイヤと言うことだし、みんカラ内でも「静か」と評判が良いみたいだが、ブロックパターンの見た目が何とも・・・・・

Posted at 2008/11/14 12:53:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年11月06日 イイね!

ショック( ̄□ ̄;)!!

ショック( ̄□ ̄;)!!私が今一番尊敬・崇拝しているミュージシャン、倉橋ヨエコ。

だからと言って毎日情報収集に徹している訳でもなく、月に一度はブログをチェック・・・なんてこともしてない。

思い立った時に新しいアルバムとか出てないかな?なんて見に行く程度なんだが、久し振りに昨日チェックしに行ってみるとなんと、廃業とのこと。

( ゚Д゚)ポカーン




何と悲しいことか。


しかも廃業を発表したのが今年の4月、廃業が7月と私自身が半年以上もチェックしてなかったこともショックである。


確かに、ラストアルバムの前のアルバムを聞いたとき、あれ?と思った。
それまでのパワーが無くなっていたので、何らかの気持ちの変化があったのかと思ってはいたが、だからと言って普段「アーティストを廃業します」なんてことは聞いたことが無いのでまさか辞めると思わなかった。
さすがそこら辺の天才とは桁が違いますな。
本物は何をしでかすかワカランですな。

まだまだメジャーな存在ではなかったが、絶対に近い将来表に出てくる逸材であることは間違いなく、そのことも当人・関係者共々わかっていただろうに。いとも簡単にそんな未来をも投げ捨てる。奇才。


私が推測するに、超欝ソングを売りにしている自分の心が幸福になってしまえば、力の源は無くなってしまい、そのことに自分自身が気付いた。
と思うのだが。


「もう倉橋ヨエコの復活は無い」と断言しているらしいが、裏返せば別の人間として再スタートの可能性は残っているということか?



あ~ライブ見たかったなぁ・・・

Posted at 2008/11/06 13:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソフト系(映画・音楽・DVD) | 音楽/映画/テレビ
2008年11月05日 イイね!

高速料金\1000-

高速料金\1000-※画像は大好物のタマゴw



本当に高速料金が最大\1000-になるんかなぁ。
凄~く楽しみなんだけどo(^-^)o



なんだかね、日本中が近くなる気がする。
色々行きたい所あったんだよねぇ・・

まずはキリストの墓w

それから川崎の浄慶寺

あと本場の佐世保バーガーも食べに行きたいし、橋も安くなるんなら四国にも行きたい。
楽しみだねぇ。


でも地図見てみると意外と高速道路って日本中に張り巡らされているわけじゃないんだね・・・・(´・ω・`)ショボーン
マスコミのイメージでアチコチに無駄に張り巡らされている気がしてたけど、まだまだ少ないんだなと感じちゃったよ。


それと、さすがにワゴンRじゃ高速キツイね。非力さ加減と騒音が。
ワークスならパワーはあるが快適性が・・・・

やっぱ普通車かぁ・・・アルファ復活させるかなぁ・・・
アルファでも漠然とした不安は常に付き物だけどw

Posted at 2008/11/05 12:41:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2008年11月04日 イイね!

にぃなカメラ

にぃなカメラ来ましたo(^o^)o

携帯のカメラが壊れたのにデジカメ買っちゃったw
今まで使ってたデジカメも色合いとか納得できなかったからね、まぁ良いんだぁ。

前から欲しかったリコー。
web上で「あっ、これキレイだな」って感じる写真のexif情報見てみるとリコーのRシリーズとかGRデジタルとかが多かったんだよね。

でどうせズーム使わないってのもあってコンパクトの高級機、単焦点のGRデジタルを買おうかと思ってたんだけど、デオデオに見に行ったらGRデジタルⅡが新品で8万弱!!
高っかー。デジ一買えちゃうよ。

じゃぁ型遅れで良いからヤフオクでって見てみるが、
Ⅱじゃない方は良く調べてみれば手振れ防止付いてない(下手なんで必須)。

と言う事でGRデジタルよりワンランク下がるが、24mm~ズーム付き、手振れ防止付き、新型旧型の差が少ないGX100に(GRデジタルよりCCDが大きいんだぜ!!)。
(24mmは無駄に広角だが)

Rシリーズでも良いかと思ってたので私にとっては高級機に感じますな(^.^)オホホ

これでキレイな写真が撮れるかも。
(自慢じゃないが、テクニックはゼロww。「上手に撮ろう」と思って写真は撮らないし)


これは今まで使ってたヤツ。
形と機能は良かったんだけど、色とかおかしかった。壊れてたのかな?
2008年11月02日 イイね!

久しぶりにワークシュ

久しぶりにワークシュと言うわけで、クラッチを踏んでも激痛はなくなったので久しぶりにワークスに乗ってみた。
久しぶりのワークスはドラポジが低かった。やはりビートと同じくらいだな、こりゃ。

で、乗れない間も色々とイジっていたので速さが増している。
あの鼻毛も全部抜き取っていた(バケツ2杯分の金ダワシが出てきた!)のでマフラーも爆音だ。だがその分抜けが良くなってるので凄いパワーアップだ。レッドまで一気じゃー!!(ちょっとトルクは落ちてるけど)
・・・でもウルサイのでインナーサイレンサー付けた。


その他にもネタが溜まってるが、徐々に付けていくか・・・


とりあえずワゴンR用のアルミをワークスに組んでみる・・・
が、似合わね~(^_^;)
Posted at 2008/11/02 02:20:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | 日記

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
23 4 5 678
910111213 14 15
161718 19202122
23242526 27 2829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation