• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

マイナーチェ~ンジ!

マイナーチェ~ンジ!どこが変わったでしょうwww



実はこれをやりたかった為に最終ワークスを買ったようなものなのである








もちろんテールも
Posted at 2009/10/21 20:47:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2009年10月19日 イイね!

残念ながら

シューシューの原因はブローオフバルブでも無かった。

その後インクラを純正に戻してみても音は小さくなれど症状変わらず。

後は、後は・・・・・



アクチュエーター?

タービン本体?

パイプの結合部?




タービンが割れてる気がしてきた・・・・




でも、この状況を心のどこかで楽しんでいる事も確かだ・・・・・イタ車的楽しみ方だ(^_^;)
Posted at 2009/10/19 22:19:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2009年10月19日 イイね!

これが原因か?

これが原因か?純正ブローオフバルブを外してみた。
すると、内部がこんなカスで汚れている。

これは何かと言うと、純正エアクリフィルターの周りに付いているスポンジのカスなのだ。

納車直後にエアクリを確認してみると、フィルター周辺のスポンジがボロボロになっているどころかすでにネチョネチョになっていたのでフィルター交換を諦めてエアクリ交換を急いだのだ。

で、そのボロボロになったスポンジのカスがインテーク側に周っていたと。

更にそのカスがブローオフバルブに付着してキッチリ閉まらない状態になっているのでは予想される。


さぁ、そこで問題だ。

どうやって掃除すんのこれ?
分解できんの?






タービンまで周ってるんだろうなぁ、このカス・・・・・


Posted at 2009/10/19 12:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2009年10月17日 イイね!

トラブル

トラブル先週エアクリとインクラを交換して以降・・・
加速中アクセルと連動してエンジンルームから「シュー・シュー」と音が聞こえる。
エアクリを外してみても音は変わらず・・・ヽ(;´Д`)ノ


インクラのホースが劣化してるからだ!
そうに違いない!!
とホースを新品のシリコンに変えてみるも症状変わらず・・・(´ヘ`;)ハァ

じっくり眺めてみてもインクラを始めエアーが漏れてそうな箇所は見当たらず・・・( ;´・ω・`)

二次エアーを吸っているのか?
純正ブルーオフバルブが閉まり切ってないのか?

それとも漏れてそうに見えないだけでインクラに穴が?

・・・・・いやっそれだけは考えたくないっ!


Posted at 2009/10/17 22:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2009年10月12日 イイね!

と言うことでプレゼント企画

と言うことでプレゼント企画Fリップスポイラー、欲しい人挙手(゚Д゚)ノ











割れありです。






Posted at 2009/10/12 11:10:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
456 78910
11 1213141516 17
18 1920 21222324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation