• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

ヘロヘロです。

ヘロヘロです。昨日の移植品は、フロント車高調、HID、アルミホイールその他。

作業場が廃車置場なので足場は土、ウマもなくジャッキは二つだけ、当然工具もなく一人っきりの作業だったのでなんと7時間も掛かってしまった。
(前の車も動ける状態にしておく為に移植と言うより交換作業だったしね)

さらに食料も水もなく買出しに行こうにも動ける車もない。腹減ったぁ~。

リア車高調、ラテラルは今日移植しようと思ったが、もう体がボロボロなので来週にします。


しかし、ナットを緩めるために体に力を入れるとすべて腰に来ますね。
一年ぶりに思い出しましたよ、地獄の腰痛の日々を。
Posted at 2009/10/12 11:07:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | 日記
2009年10月11日 イイね!

幸先悪し

幸先悪しやっとワークスをイジれる時間が少しだけ出来たので、まずは簡単な作業から・・・

1:ARCインタークーラー
2:助手席コンソール
3:ヤフオクで買った新品DVDプレイヤー
4:フロントロアバー
5:リアロアバー


さて、開始です。

まずはインタークーラー。
これは簡単。ノーマル外して付け替えるだけ。
もちろんいつものようにエンジンルーム内にワッシャー落として見つからなくなりましたが(^。^;)、今回の損害はそれだけ。

2の助手席コンソール、エアバッグを取り外し(軽量化軽量化)、取り付けてみると色違い(爆)
ワークスとノーマルアルトじゃ色違うんだね・・・・
と、こいつから何となくケチが付き始めて・・・・


3のDVDプレイヤーは初期不良で再生不可になり→修理手配中

4のFロアバー、出品者がHA22で使ってたと言ってたのに、付かない。いや、付くのは付くんだけど思いっきりフロントパイプに当たっちゃう。→却下。

5のRロアバー、実は「付くだろう」と思いラパン用を買ってきた。→世の中甘くなかった。


と言う事で、インクラ以外はすべてダメ。
なんかすべて裏目裏目に出てるんですけど・・・・

Posted at 2009/10/11 01:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2009年10月07日 イイね!

ただいま出張中

とある県の山の頂上の研修所に来てます。

アイホンの電波が入らないのでネットが出来ず、研修所の無線LANに不法アクセスすべくヒマに任せて思いつくPWをランダムに打ってたところ、研修所の場所によっては電波が入ることを発見したのでやっとネットが出来ます(T . T)



でも明日帰る予定なのに台風直撃の予感が‥
Posted at 2009/10/07 12:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他たわ言 | 日記
2009年10月04日 イイね!

納車

納車来ました!
完全フルノーマルです。
あっ、外観はワイパーだけ速攻でレクサスワイパーを移植済。




距離→なんか怪しい・・・
無事故→確かにそうかも知んない。
塗装→パールからパールへ全塗装(なぜ?)
その他→なんか怪しいww(水没?)


これから色々判明していくでしょう。



遅いと言われているので覚悟してたのですが、覚悟してたほど遅くなかった。
そりゃぁ前のワークスよりは遅いけど、ムーヴよりは速いかな。MTだし。
でもパワーの出方がムーヴとそっくり
(0~3000パワー無し、3000~5000トルクもりもり、5000~回るだけ)

やること多すぎてどこから手をつければ良いのか・・・


Posted at 2009/10/04 13:13:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワークス | クルマ
2009年10月01日 イイね!

なんじゃこりゃぁ!!

かわいすぎるわい(*^o^*)




粘土か?ww



この車高短っぷりがまたイイ!!


Posted at 2009/10/01 00:31:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     123
456 78910
11 1213141516 17
18 1920 21222324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation