• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァンプ笑軍のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

入った入った2速に入った!!

入った入った2速に入った!!2速病を抱える我がカプチ。

最近は寒くなってきたのでミッションが冷えてるうちは本当に入りにくくなってきましたねぇ。

まぁ、季節も季節なのでカプチを動かす回数も減ってきたし、これからはもっと減るでしょうから問題も先送りできるっちゅうもんです。 ←それで良いのかww


そんなミッション。
ある程度はオイルで改善されたり(誤魔化せたり)する訳ですが、そのオイルに関して以前cony2さんから聞かされていた事がずっと頭の中にありました。
それはエネオスのミッションオイル(ギアオイル)がロードスター乗りの方々に評判が良いとの事。

ふむふむ。

ならば同じレイアウト、同じオープンカーの(?)カプチにも有効かと、期待しつつ本日交換と相成りました。



で、最近は仕事終わりも2速発進をしているのですが今日は勇気を出して1速発進。
そして問題の2速には
「ゴッックッ」ってな感じで入りました!!!\(^o^)/ワーイ

そりゃ暖まった時や他のギアに比べれば違和感はあるけれど、とにかく冷えた状態で2速に入ったこと、それも「ガリッ」とならずに入ったことは非常に喜ばしきことです。

さらにはその直後の3→2のシフトダウンも比較的すんなりと・・・・(^-^)



ただ今日は比較的暖かい日だったのと新品オイルと言うだけでフィーリングが良くなっただけ、の可能性もありますからね、まだまだ安心は出来ません。


でも明日は雨だからカプチ通勤は封印。

次の寒い朝の検証が楽しみだぁヽ(´▽`)/

Posted at 2012/12/20 23:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年12月17日 イイね!

戦利品

戦利品別に何かと戦って勝ち取って来た訳じゃなく普通に買ってきた、テイクオフさんの天才コンピューター3号。

本当はN1とか欲しいんだけど、中々手に入らないんで天才に頼ります。



ただこれ、C系ワークス用だったりします(^_^;)


付くよね?

問題ないよね?



Posted at 2012/12/17 15:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2012年12月14日 イイね!

あと1週間です。

マヤ暦の最後の日。
怖いですねぇ。

地球滅亡しちゃうのかなぁ。

しかも何と地球がフォトンベルトに入る日が同日なわけで、このフォトンベルトの影響により地球が・・・・・と言うシナリオが有力かなと。

もしかしてマヤ人はフォトンベルトに地球が入る日を知ってたってこと?


まぁそのフォトンベルト自体が眉唾だって話ですが。
だって、フォトンベルトはある日を境に突然入るわけではなく、出たり入ったりをこの数年で繰り返しているはずだから、何らかの影響が地球にあったか?と言われればほとんど無かったと思われ・・・・・


人類が滅亡するのか、新たなステージにステップアップするのか。
どうなんだろう?

なんかエヴァンゲリオンっぽくなってきた。




来週末の3連休を無事過ごせるかなぁ。


やっぱちょっぴり怖いなぁ


Posted at 2012/12/14 13:00:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他たわ言 | 日記
2012年12月07日 イイね!

気になるあのコ・・・・

前からちょっと気になってる車があった。

それは、JUKE。

そう、日産ジューク。


基本、SUVは苦手な分野だしこれまでも欲しいと思ったことはないカテゴリーなのだが、ジュークは良いスタイリングだと思ってた。

知り合いが買おうか悩んでいた時も、褒め倒して背中を押してあげたこともあった。

でも自分で買おうとは思わない。

私がSUVを所有している姿が想像出来ないのもあるが、その前にあのフロントマスクに違和感を感じるからだ。
恐らくデザイナーはわざとあの違和感は出したのだろうが・・・・・・ちょっとね(^-^;


はっきり言えば上の2つが目なのか、下の2つが目なのかがわからない。
車のフロントマスクとは、動物で言うところの顔なのでブサイクなのは構わない。
ブサイクさ加減が可愛かったりするからね。
だが、4つ目はイカン。
どこを見れば良いのか本能的に迷ってしまう。

と言うことで、マイナーチェンジでフロントを変更することを望み、変更後の顔に期待してワクテカしている訳です(ま、買いませんがw)。


そんな気になるコな訳ですが、以前JUKE-Rなる物が海外で作られたって話を聞いた。
その時は「ふーん物好きだねぇ」位のことだったのですが、先日たまたま動画を見つけてしまい、虜になってしまいました。

3:25辺りから登場



なんですか?このスタートダッシュは!
電動ラジコンさながらのゼロ加速!!
見てるだけでわかる高速時の安定性!!

中身は35GT-Rってのは伊達じゃありませんなぁ。


そして思った。
「このJUKE-Rなら欲しい。安ければ」

Posted at 2012/12/07 00:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「やっぱ宇部で観て正解だった。」
何シテル?   03/13 00:01
内弁慶で天邪鬼  座右の銘は[他力本願] くしゃみフェチです。 物を買うと言うよりアイデアを買う 出来るだけ安くイジる! 中古で済む物なら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16 171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ ビート] 幌のネジをDIYメッキ加工する🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:40:00
[ホンダ S660] S660 ステアリング の「クークー音」対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/07 23:39:50
ドアポケット(ドアグリップ)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 05:58:28

愛車一覧

アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
最近画像←―――→過去画像 車の出来としては日本車にも負けない位良く出来ていますね。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
最近画像←―――――――――→過去画像 H27-03-31 契約 10月予定。 気長 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
6型 グレード不明(B?N-1?) そんなこんなで購入(ヘルニア対策が主)。 以下、 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通勤&サーキット用です。 ------------------私的メモ------- ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation