• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

redryu.の愛車 [日産 シルビア]

整備手帳

作業日:2023年12月31日

s15純正ステアリング張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
s15純正ステアリング予備を買いまして。
2
ボロいものでした。赤ステッチでした。
純正ですかね?私の今ついている純正ステアリングはbスペックなので青ステッチです。変色してますが。。。
3
この革ステアリングのツルツル具合大嫌いなのです。雑菌と手垢の地層。。。
使い込んだ輝きとか言われても、メンテナンスサボった証としか。
4
型取りしますが、左右でそもそも革の長さが純正から違うんです。理由があるのかな?
5
s15勝った当初はbスペックが貴重とか良く分かっておらず、シートカバーで赤内装にするつもりでステアリングを作っていました。しかしbスペックが貴重と分かり、やる気を失い1年位放置。
6
シフトノブとサイドブレーキは完成していたので、汚いステアリングが嫌でした。
やる気を出さねばと。
7
顔が映りそうな位テカテカです。
8
すっ飛ばしましたが無難に白ステッチ黒アルカンターラ、ボディ色に合わせて白センターマークです。
9
満足です。元々ガンメタのプラスチックパーツはシルバーに塗装しております。この方が明るくて今風かなと。
10
ヨーロピアンステッチで仕上げてあります。
これで素手で握れなくなりました。
常に乗る時は手袋着用です。夏でも。
保育園に子供達迎えに行く時の周囲の奥様方の視線が痛いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DAIKEI 9/360アジャストスペーサーにひと手間加える! その2

難易度:

|ωΟ。)イベント専用ステアリング組み付けです

難易度:

DAIKEI 9/360アジャストスペーサーにひと手間加える! 試着編

難易度:

購入したNARDIステアリングにヴォランテクレーマを塗る

難易度:

NARDI ホーンボタンの分解整備

難易度:

ワークスベル クイックリリース取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「お久しぶりです http://cvw.jp/b/2214020/45027183/
何シテル?   04/18 00:22
redryu.です。以前RedRyuとして登録していました。 その頃福岡のユーノスファンの方々に大変お世話になりました。 最愛のNA6とも離れ・・・あの頃隣...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカポン号 クラッチ異音修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/12 22:55:27
前期→後期バンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 10:46:52
エアコンパネル照明LED化④ & ついでに液晶反転 ER34 4ドアセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/02 01:17:56

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ライトウェイトオープンが欲しかったのです。生まれた子供が2人とも漢だったため将来どっちが ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
996の後のファミリーカー兼自分の趣味車として購入したのですが…
ポルシェ 911 ポルシェ 911
99年式 カレラ tipです。妻と共に楽しむためtipにしました。 オプションはPSEと ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NA8です。 自分の好みにこつこつ仕上げていっています。 主に休日しか乗りません。 赤が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation