• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-black1007のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

乗り換え

おはようございます。 家族で乗るクルマ、リバティを入れ替えることになりました。 色んな所に乗せて行ってくれて、ありがとう!! まだまだ乗れるので、知人が欲しいと言うので、お嫁に行きます。 次のクルマは、会社の下取りで入って来たクルマで走行距離の割に格安なんですが、前オーナーが高齢の方 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 07:49:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月05日 イイね!

十日町クラシックカーミーティング

自分達の主催する、イベントが5/4に無事に終わりました。 昨年までは、5/3の地元の「きものまつり」の一部としてやって来ましたが今年からは独立したイベントとして開催です。 10日ほど前から会場の入り口に立て看板を設置 前日の5/3に、スタッフで会場の準備。 休憩所の設置やテントの準備。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 23:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

ゴールデンウィークの始まり

こんにちは。 ゴールデンウィークですねー 自分はカレンダー通りの休みです。 29日はオフ車仲間8台で林道ツーリングへ。 朝、集合 春は新緑が気持ち良い! 最初のうちはいい感じで走りました(^^) が、、、 倒木を乗り越えてジャンプ〜〜 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 10:55:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

カブ弄りからの〜林道ツーリング

4月なのにTシャツで過ごせるほど、暑い1日でした。 朝起きて、まずカブ弄り バッテリーとシールドを外してシートの下のコイル外してプラグコードの交換。 NGKの赤コードに。 外した純正コードは劣化してカチカチ 次にシート JILLSのソロシート このシート、探してたんですけど人気でメーカ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 19:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

初乗りです

冬眠してたのを起こして、活動開始です。 で、そのまま休日の会社に向かい乗り出し前の整備を さっそくリフトアップして ブレーキ廻りを整備 下廻りの点検とエンジンオイル交換 ターボを下からパチリとな 終わってから、ひとっ走りして帰宅して洗車とドライブレコー ...
続きを読む
Posted at 2018/04/08 12:24:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

初林道ツーリング

天気の良い、休日。 初林道ツーリングに行って来ましたよー。 寒いので朝9時に集合。 燃える男の赤いXR。 久しぶりに乗ります。 地元はまだ雪がいっぱいあるので海沿いの山を目指してGO! 最初は優しいコースを走り、だんだんとハードな所へ(^^;) ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 17:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

増車…

増車しました。 。 。 。 除雪機ですけどね(^^;) 今まで使ってた、ヤンマーJe-101D ディーゼル10馬力の除雪機 8年くらい使ってます。 今年の大雪で、もっと大きいのが欲しくなる…… 新車は高くて買えないので、暇な時にネットを徘徊… ホントはディー ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 14:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月28日 イイね!

十日町クラシックカーミーティング

こんばんは。 自分達が主催の旧車ミーティング、明日からエントリー受付です。 受付期間は3/1〜3/15です。下記HPより申し込み用紙がダウンロードできますので興味がある方はよろしくおねがいします! http://motor.geocities.jp/tokamachi_auto_club/ ...
続きを読む
Posted at 2018/02/28 23:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

十日町雪まつり

今日から地元、十日町の雪まつりです。 http://snowfes.jp 一週間前から恒例の雪像作り。 こんな感じで作りました まず、雪集め 仕事が終わってから、夜間作業。 毎晩、作業2時間、呑み2時間(^^;) だんだん形になってきます で ...
続きを読む
Posted at 2018/02/16 22:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月06日 イイね!

50の手習い…

日曜日、久しぶりの晴天でした。 身体が効くうちに色んな事にチャレンジしたいと、去年初めて乗ったスノーボード。 最初はヘロヘロ。 スキーなら幼稚園からやってるので自称プロ級⁈なんだけどなー スノーボード始めるって言ったら家族から「もうすぐ50になるんだから怪我するからやめときなっ!」って温か ...
続きを読む
Posted at 2018/02/06 08:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りんご7 さん

完成お披露目まで、まだまだです😅」
何シテル?   07/29 06:03
昔は神奈川でN産に勤めてました。 今は新潟県でクルマ関係の仕事をしてます。 主なクルマ歴は… DR30スカイラインを3台 US12シルビア U12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオタニコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:51:44
クラッチマスターOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:45:18
ハイキャスピロボールジョイント化(≧∇≦*♬︎♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 06:07:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分が社会人として日産に入社した年に発売でした。 「R31のGr.Aのホモロゲモデルが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
フルサイズのオフロードバイクも、そのまま積める積載能力に惚れて購入😆 普段乗り&バイ ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
R7年5月に走行4500km、不動期間7〜8年の状態で入手。 R7年7月21日に公道復 ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
なぜか急に欲しくなり、格安ベース車を入手して、普通に走れるように仕上げました。 1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation