• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-black1007のブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

初林道ツーリング


天気の良い、休日。
初林道ツーリングに行って来ましたよー。

寒いので朝9時に集合。

燃える男の赤いXR。
久しぶりに乗ります。






地元はまだ雪がいっぱいあるので海沿いの山を目指してGO!

最初は優しいコースを走り、だんだんとハードな所へ(^^;)
















大雪の影響で倒木がたくさんありました。





山の上は雪があって、汗だくになりながら走りました。




でも流石に雪があるのでだんだんと寒くなってきて……

早めに帰宅しましたとさ。


帰ってヘルメットを見たら、、、、、右後ろのルーバーのカバーが飛んでました(-_-)



木の枝に当たって飛んだみたい。
注文しなきゃ。


久しぶりに走りましたが、やっぱり楽しいですねー(^^)

Posted at 2018/03/24 17:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

増車…


増車しました。













除雪機ですけどね(^^;)


今まで使ってた、ヤンマーJe-101D
ディーゼル10馬力の除雪機
8年くらい使ってます。



今年の大雪で、もっと大きいのが欲しくなる……

新車は高くて買えないので、暇な時にネットを徘徊…

ホントはディーゼルの20馬力以上が欲しいけど、ディーゼルは高い(・・;)
しかも家の配置の関係で110cm幅でないとダメ。でかいのはほとんど120cm。

で、オクで見つけたホンダのHS2411Z
ガソリン24馬力
アワーメーターは600hちょい
予算よりぜんぜん安い
多分、安いから手直しが必要だと思うけど……



ポチりました



会社に整備で入って来ることもあるけど、投雪能力はスゴイ
ま、燃費もスゴイけど(満タン25Lで約4時間しか持ちません)



で、今日引き取りに山形に。
会社の軽トラを借りて……

朝5時30分に出発。
県境は雪が結構積もってます



トンネルを抜けると海沿い。全然雪がない。いい景色。




で、受け取って帰ってきました。



明らかにに重量オーバーです(後から調べたら乾燥重量565kg……)
リーフ増ししててもケツ下がり。
ハンドリングは最悪。
キャリアカーを借りれば良かった(・・;)

ゆっくりと帰ってきましたよ。




帰って試運転しましたが、やっぱり飛ばしますねー
※画像は拾いですけど、このくらい余裕で飛ばします






オフシーズンに全バラして整備します
オーガの歯を盛ったり、やる事盛りだくさん。
ま、楽しみながらやりますよ(^^)



ヤンマー除雪機の嫁ぎ先を探そうっと。








Posted at 2018/03/04 14:57:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月28日 イイね!

十日町クラシックカーミーティング


こんばんは。

自分達が主催の旧車ミーティング、明日からエントリー受付です。

受付期間は3/1〜3/15です。下記HPより申し込み用紙がダウンロードできますので興味がある方はよろしくおねがいします!

http://motor.geocities.jp/tokamachi_auto_club/index.htm



Posted at 2018/02/28 23:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月16日 イイね!

十日町雪まつり


今日から地元、十日町の雪まつりです。


http://snowfes.jp



一週間前から恒例の雪像作り。
こんな感じで作りました



まず、雪集め





仕事が終わってから、夜間作業。
毎晩、作業2時間、呑み2時間(^^;)



だんだん形になってきます











で、完成。













明日、明後日と今度は屋台です。
一週間、呑みっぱなしですなぁ(・・;)


Posted at 2018/02/16 22:05:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月06日 イイね!

50の手習い…


日曜日、久しぶりの晴天でした。

身体が効くうちに色んな事にチャレンジしたいと、去年初めて乗ったスノーボード。
最初はヘロヘロ。

スキーなら幼稚園からやってるので自称プロ級⁈なんだけどなー

スノーボード始めるって言ったら家族から「もうすぐ50になるんだから怪我するからやめときなっ!」って温かいお言葉(-_-)

でも、道具を揃えちゃったもんねー

ということで、人生2回目のスノーボードです。
(ウェアの下にバイク用のプロテクターをつけていったのは内緒です(^^;))


上の娘と一緒に行って、最初は介護されてるかのように支えられながら(^^;)
リフトを降りるのもやっと……






最後は何とかヘッピリ腰で滑れるようになりましたとさ。



娘からは「歳の割にすぐに滑れたじゃん」って賞賛の声⁈
あと3回くらい行けばスイスイ滑れる予定ですよー



Posted at 2018/02/06 08:16:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@りんご7 さん

完成お披露目まで、まだまだです😅」
何シテル?   07/29 06:03
昔は神奈川でN産に勤めてました。 今は新潟県でクルマ関係の仕事をしてます。 主なクルマ歴は… DR30スカイラインを3台 US12シルビア U12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオタニコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:51:44
クラッチマスターOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:45:18
ハイキャスピロボールジョイント化(≧∇≦*♬︎♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 06:07:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分が社会人として日産に入社した年に発売でした。 「R31のGr.Aのホモロゲモデルが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
フルサイズのオフロードバイクも、そのまま積める積載能力に惚れて購入😆 普段乗り&バイ ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
R7年5月に走行4500km、不動期間7〜8年の状態で入手。 R7年7月21日に公道復 ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
なぜか急に欲しくなり、格安ベース車を入手して、普通に走れるように仕上げました。 1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation