• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-black1007のブログ一覧

2016年02月11日 イイね!

お疲れです…

こんにちは。
昨日は猛吹雪でしたが、今日はとてもイイ天気です(^^)






昨夜は苗場にユーミンのコンサートに行って来ました。
今年で苗場は36年目だそうな…

18時40分に自宅を出発し20時過ぎに苗場プリンスホテルに到着。
とても吹雪いて時折りホワイトアウト(・・;)
到着まで時間がかかりました。


小さい会場なんでユーミンまでの距離も近く、客席まで降りてきたりと約2時間、楽しく過ごしました!






帰りも時間が掛かり、小腹がすいたので途中ラーメン食べて(^^)

で、帰ってきたのが午前3時。


7時に起きて、今度は雪まつりの準備です(-_-)

小雪のため、今日は雪集め。
会社のタイヤショベルを取りに行って、誰かに操縦してもらい寝てようと思ってたら………


今日はタイヤショベル使える人が居ないって(-_-)


眠い身体にムチ打って、乗ってます(-_-)





さて、また午後から頑張ります!

今日は早く寝よ。


でわ!
Posted at 2016/02/11 13:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年02月09日 イイね!

増車………


お久しぶりでございます。

今年は雪も少なく、過ごしやすいですね〜
昨年の今頃は3m近く積雪があったのに…
おかげで仕事も暇な時間が多く楽してます(^^)
この調子ならGTS-Rの冬眠明けも早くなりそうです(^^)






この度、我が家の車がまた増えました。
下の娘の就職も決まり車通勤になることから、何が欲しいと聞いたら「ピンクのラパンがイイ」と…
で、ちょうど下取りで入ってきたコイツをあてがいました。






自社の下取り車だったので破格値だったんですが車検整備してナビやエンジンスターターなど諸々付けて……うーん、少し予算オーバーでした^^;

ま、安全運転で頼みます。



話は変わりますが………
2月19〜21日に地元の雪まつりがあります。




http://snowfes.jp



毎年、各地区で雪像を作ってるんですが今年はこの小雪で雪を集めることからやらなければなりません。
今度の休みは、一日中タイヤショベルとダンプカーの運転ですわい(-_-)

昨年はこんなの作ってましたよ〜



来週は毎晩、雪像作りで呑んだくれてます(^^)

近場の方はぜひ十日町まで足を運んでみて下さい。

あ、その前に10日に苗場でユーミンだ!

では!

Posted at 2016/02/09 14:11:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日 イイね!

マー坊のトノカバーと雨漏れ…

雪が降りましたね。
金曜日は15cmくらい積もってました。

普段の足のマイティボーイ。
雨や雪の日でも使ってます。





毎年、荷台に雪を積んだまま走ってるんですが今年はカバーを付けようと………

マイティボーイのパーツで有名な吟屋工房のHPを見てみると




うーん、ちょっと金額的に小遣いから捻出できない(-_-)

おそるおそる嫁にお伺いを立てたら………
「別に雪を積んだまま走ればイイじゃん」とあえなく却下(-。-;


という事で自分で作る事にしました。
雪が積もらなければいいんで、クオリティはソコソコでいいし。


まず、余ってたプラ段で型取り。





取った型をもとに厚さ18mmのコンパネ買ってきて切り出し。





厚めに色塗って、ザラザラな表面をペーパーで均して





カーボンシートを貼り付けて取り付けました。








ちゃんとリヤのアオリも開けられるよ



見た目もカーボン柄でなかなかgood,
とりあえず完成です。





ここ最近、雨や雪が降ったあと運転席の足元がビッチョリ(-_-)
新聞紙をひいたらこんなに水を吸ってる…




で、水の浸入経路をさがすと………………



右のボンネットヒンジの辺りとドアヒンジの前にサビで穴(-_-)










フェンダー外してサビ止め剤塗ってコーキングで誤魔化しました^^;


下廻りは錆止め塗装のおかげでサビは発生してないんですが、こんな所から出るなんて………

やっぱり融雪剤の影響ですかね〜


春になったら、パネル内部も防錆しようと決めました。
いつまで乗れるか心配(-。-;





Posted at 2015/12/20 14:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月06日 イイね!

久しぶりの上京…


この土日で関東方面に行ってきました。

最初は幕張メッセに…


目的はこれ↓









N産時代に技能五輪の選手・指導員をしてたので後輩の応援がてら見学に行ってきました。
自分の他にもOBがたくさん集結。



まず、競技の見学。


自動車工













メカトロニクス










電子機器組み立て





工業系の競技の他にも、和裁やフラワー装飾などたくさんの職種の競技も一通り見て…












OB会をする為に、横浜に移動。
横浜駅東口にある日産本社の向かいの↓で少し早い午後4時から楽しく一杯。





夜景もキレイ







OB会を解散後、次は高校の同期会のため今度は西口に…


完全に酔いが回ってきた頃、桜木町へ関内へと移動して午前2時半、4次回まで…(-_-)







今日は二日酔い…頭いたい…(-。-;


なんとか東京駅まで来て…

これから新幹線で帰ります。

上越新幹線 とき





北陸新幹線の方がカッコいい!





二日酔いで気持ち悪いけど、楽しい二日間でした(^^)








Posted at 2015/12/06 13:35:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年11月23日 イイね!

11月23日


今日は休日。
天気予報も外れ、一日中イイ天気で絶好のドライブ日和でしたね〜


所用があり、中学まで住んでいた地区までマー坊で行って来ました。

この場所は過去に「日本の美しい村景観コンテスト」で農林大臣賞をいただいた事もあるところです。



(写真は春の風景です)


久しぶりに行ってみましたが、相変わらず田舎です^^;
景観は素晴らしいですが…




帰りは、まだ若い頃に良く走り回っていた峠を通って…

景色を見ながら帰りました。









頂上でパチリ。








途中のコーナーでタイヤの跡(ドリフトの跡)がけっこうあったけど、まだ走ってるヤツいるんだな〜




で、帰ると娘が「リンゴが届いてるよ〜♬」と嬉しそうに





先日、山形でお世話になったみんともの「左沢さん」からです。

左沢さん、ありがとうございます!
家族そろって大好きなんで、美味しくいただきま〜す!




最後にオイル交換と洗車・ワックス掛け。
雪が降ると汚くなりますからね…





来週から気温が一気に下がるみたいだけど、そろそろ雪が降るのかな〜?

イヤな季節が始まりますね〜(-_-)
皆さん、風邪引かないように。



Posted at 2015/11/23 17:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご7 さん

完成お披露目まで、まだまだです😅」
何シテル?   07/29 06:03
昔は神奈川でN産に勤めてました。 今は新潟県でクルマ関係の仕事をしてます。 主なクルマ歴は… DR30スカイラインを3台 US12シルビア U12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオタニコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:51:44
クラッチマスターOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:45:18
ハイキャスピロボールジョイント化(≧∇≦*♬︎♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 06:07:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分が社会人として日産に入社した年に発売でした。 「R31のGr.Aのホモロゲモデルが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
フルサイズのオフロードバイクも、そのまま積める積載能力に惚れて購入😆 普段乗り&バイ ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
R7年5月に走行4500km、不動期間7〜8年の状態で入手。 R7年7月21日に公道復 ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
なぜか急に欲しくなり、格安ベース車を入手して、普通に走れるように仕上げました。 1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation