• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-black1007のブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

スカイラインコレクション


郵便局に勤めている娘が持って来てくれました。
郵便局限定の60周年オリジナルグッズのカタログと注文書。














イイですね〜〜

Posted at 2017/06/08 18:15:08 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年06月05日 イイね!

林道ツーリング&アタック


こんにちは。
昨日、友人と林道に行って来ました。


朝8時に集合





最初はフラットダートを











その後、ドンドン道が怪しくなり





こんな所も走り……







その後も枝道を片っ端から走り続け…













最後は景色の良い所を走り…






午後6時に帰宅です。
いやー、楽しかった(^^)

総走行距離185kmでそのうちダートは105km。

2stなんで帰るころには半クラの多用で左手パンパン。

今日は朝起きたら、全身バッキバキでした(-.-;)

KDX、足周りが貧弱すぎて見直しが必要ですなぁ
それとも、250のオフ車に買い換えるか⁈






Posted at 2017/06/05 12:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

来年の旧車ミーティング


昨夜、地元の旧車ミーティングの実行委員で5/3のイベントの反省会&慰労会(という名の飲み会)をしました。

飲み会自体は楽しく過ごせたんですが、話に出てきたのは行政や商店街のイベントへの理解や協力があまり得られなかった事などなど (-.-;)

16回も続いたイベントなのに残念(_ _)ですが、来年から地元のきものまつりとは別の独立したイベントとして開催する予定になりました。

詳細が決まりしだい下記のHPやFBでも公開していきます。

参加・来場されたみん友さんを始め、その他の皆様、またよろしくお願いいたします。
m(__)m

※写真は私のGTS-Rと同じく実行委員のT氏の240ZG


https://m.facebook.com/十日町クラシックカーミーティング-TCCM--1259393827457666/

http://w01.tp1.jp/~sr08803336/index.html


Posted at 2017/05/28 16:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

ジムニーの車検と33GT-R


この業界、今時期はヒマになります(-.-;)

なので、ちょうど車検期限まで1ヶ月となった自分のジムニーを車検しました〜




最近、気になる凸凹を通過した時のジャダー……ジムニーの持病のキングピンです。

休みに修理するつもりで部品を用意してあったので、車検ついでにやっちゃいます。
その他の交換部品はリヤのリィーディングシュー。




下側のベアリングが、錆びてガッタガタでした(-.-;)



グリスまみれだったので写真はこれだけ…

交換後は振動もなく良いハンドリングになりました(^^)


で、仕事も一段落した頃、自分達が主催した旧車ミーティングの親分のI氏が33GT-Rに乗ってきました。
ミーティングの時は117クーペでしたのでRを見るのは初めて。







カッコいい〜〜!ガルウィングなんです!
エンジンルームや内装も手が入っていて、同僚みんなで食い入るように見てました(^^)

まだ、走行2万kmくらいで素晴らしいコンディションでした。

うーん、うらやましい〜



さて、明日もヒマだったら仕事は何しようかなぁ。

ギッチリ仕事があるのもキツイですが、ヒマすぎるのも困りますね(^^;)








Posted at 2017/05/23 18:58:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月21日 イイね!

暑い一日


天気も良く、気温もグングン上昇。
暑い一日でしたね〜

米どころの地元は農繁期真っ只中



ちょこっと農作業してからGTS-Rで100km位ドライブして調子がイイのを確認して、KDXの作業を


ツーリング用にリヤキャリアを物色してたけど、けっこう高い〜
オクでもこの値段(-.-;)



手が出ないので自分で作ることに…

アドレスV125のキャリアを元に溶接・加工して作りました。
だいたい1時間位で完成。
見た目はイマイチだけどしっかり付いたから良しです(^^)





次にスプロケの交換。
ノーマルは

F-15T R-52T 減速比3.467



最初にリヤだけレンサルの50Tに変えて高速寄りにしてあるので

F-15T R-50T 減速比3.333






これで最高速140km/hちょい出るのでオンロードのみならイイんですけど林道に試運転に行ったら、ちょっと低速がキツかったのでフロントを交換。15T→14Tに

F-14T R-50T 減速比3.571

これでノーマルより約0.1ほど低速寄りに













交換後、試運転に行く前にチェーンに給油。
ここ最近はコレ↓ 「レイキッシュ」を使ってます。




吹き付ける時はCRC556のような感じで心配になりますが、サラサラでベトつかずゴミの付着が無いので気に入ってます。

それから2st用「スーパーZOIL」



RZに使ったときエンジン音が静かになり吹けも軽くなったので投入。



でいつものコースに試運転へ


50kmほど走りましたが、低速トルクも上がりイイ感じです。
帰る頃にはエンジン音も若干静かになり、吹け上がりも良くなったような…

コレでしばらく乗ってみよう。
ま、不満が出てきたら少しづつ手直しして…


ちなみにオフロードブーツやウェアを新調しました。
けっこう高かったので嫁には内緒です(^^;)




















Posted at 2017/05/21 17:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@りんご7 さん

完成お披露目まで、まだまだです😅」
何シテル?   07/29 06:03
昔は神奈川でN産に勤めてました。 今は新潟県でクルマ関係の仕事をしてます。 主なクルマ歴は… DR30スカイラインを3台 US12シルビア U12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオタニコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:51:44
クラッチマスターOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:45:18
ハイキャスピロボールジョイント化(≧∇≦*♬︎♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 06:07:11

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
自分が社会人として日産に入社した年に発売でした。 「R31のGr.Aのホモロゲモデルが ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
フルサイズのオフロードバイクも、そのまま積める積載能力に惚れて購入😆 普段乗り&バイ ...
ホンダ MVX250F ホンダ MVX250F
R7年5月に走行4500km、不動期間7〜8年の状態で入手。 R7年7月21日に公道復 ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
なぜか急に欲しくなり、格安ベース車を入手して、普通に走れるように仕上げました。 1600 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation