• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-black1007の愛車 [ホンダ N-VAN+スタイル]

整備手帳

作業日:2022年6月1日

純正ナビ(インターナビ)の起動画面(オープニング画面)の変更とカスタマイズ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のオープニング画面。
ちょっとシンプルなので、自分仕様にカスタマイズする事に・・・
2
ベースとなる画像をホンダのサイトからダウンロード。
https://www.honda.co.jp/navi/versionup/support/opimagedl/index.html
3
ダウンロードしたN-VAN用の画像です。
この画像に変更するのならダウンロードして解凍したファイルをSDカードに入れてナビから取り込むだけです。
が今回は画像を編集するので、、、
4
解凍した2つのフォルダに拡張子がGOPのファイルがあるので1つをGOPからBMPに変更します。
5
変更したファイルをペイントで開いて編集。
※ 画像が16bitでなければカーナビが認識しないらしいです🥲
6
編集したら拡張子を元のGOPに戻して、2つのフォルダに編集したファイルを両方のフォルダにコピーして入れて元ファイルと同じ名前にして保存。
7
SDカードに保存してナビから取り込んで終わり。
今回は「無限」と「beta」 のロゴと自分のバイクチームのステッカーを加えただけのお試しです😅
そのうち、また変えます😁

※ 参考にしたのがこちら↓↓
https://life-snack.com/car/gathers_navigation_opennig_convert/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジン、ミッションオイル交換✊

難易度: ★★

車中食タケルくん実戦投入!(コイツは使えます!)(≧∇≦)b

難易度:

フロントアンダー補強バー製作①

難易度: ★★

フロアアンダー補強バー製作②

難易度:

いぐさ敷物修正✨

難易度:

FireTVのリモコン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@どさんこ さん
GPの方が全然イイです😆‼️」
何シテル?   05/19 17:02
昔は神奈川でN産に勤めてました。 今は新潟県でクルマ関係の仕事をしてます。 主なクルマ歴は… DR30スカイラインを3台 US12シルビア U12...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウオタニコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:51:44
クラッチマスターOH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:45:18
ステー良いよね、ステー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:37:17

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
フルサイズのオフロードバイクも、そのまま積める積載能力に惚れて購入😆 普段乗り&バイ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
このクルマ、自分がN産に入社した年に発売でした。 「R31のGr.Aのホモロゲモデルが ...
ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー) ヤマハ FZ250 Phazer (フェーザー)
なぜか、急に欲しくなりベース車を入手して、仕上げて乗ってます。 16000rpmまでヒュ ...
ベータ RR4T125LC ベータ RR4T125LC
XR250から乗り換え。 山遊び用に軽いオフロードバイクが欲しくて探してたら……イタリア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation