• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2022年1月29日

プラダンリアアンダーパネルディフューザー製作①(採寸、型紙製作、プラダンパネル切り出し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
 アンダーパネルの採寸をします。
 アルトワークスのリアサスはトーションビーム方式ですので、各可動部分と接触、干渉しないように取り付ける必要があります。
 パネルのみであれば一枚板でトーションビームより後方を覆い、なおかつトーションビーム、サスペンション、タイヤなどと干渉しない様に採寸すれば良いでしょう。
 切り出しの誤差を考えると1cm〜2cm程度のゆとりがあると安心かと思います。
 また、走行中サスの伸縮に伴いトーションビームが弧を描く様に動くことも頭の片隅に置いておきます。
2
 こちらは清書した設計図となります。
 マフラーの位置などは次以降のクラフトペーパーを切り出して実車に当てがいながら寸法を取っていきました。
 画像は先日アップロードしたフォトギャラリーの物が見易いかと思いますので以下のリンクをご参照下さい。
(https://minkara.carview.co.jp/userid/221450/album/1243950/)
3
 採寸通りにまずは型紙を貼り合わせて一枚のパネルとディフューザーになるフィンを作ります。
4
 実車に当てがいつつ干渉しないか確認したり、マフラーを避けるように配置できる位置を大まかに決めていきます。
5
 型紙で大体形が出来上がったらプラダンを寸法通りに切り出せばアンダーパネルの原型ができました。
 今回はリアのジャッキポイントにパネルを外さずにジャッキがかけられる様、開窓してあります。(尚このサイズで使えるかは当時未検証)

 プラダンは加工が容易ですが厚みがあるので、カッターで切り出す場合はプラダンに対して直角に刃を入れないと面裏で微妙にサイズが変わる場合があります。
 この場合、厚みのある当て木やアングルなどでカッターを長めに出して当てがいながら切り出していくと直角に刃を入れやすくなるようです。
6
 フィンは一枚の長方形のパネルから2枚ずつ資源を節約しつつ取る為に非対称な形状にしてあります。
 3つの突起はパネルに固定するためにパネルに刺す突起です。
7
 パネル側にもそれぞれのフィンが刺さる様に厚みと幅に合わせた穴を開けておきます。
8
 突起はそれぞれ開けた穴より大きくなる様、切れ端で挟み、結束バンドで固定して抜け落ちない様にしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ESB シーエルエス アールエムエアロキット

難易度:

アイラインの塗装と取り付け

難易度: ★★

サイドスカート(汎用)加工②

難易度:

TAKE OFF F/リップスポイラー取付け

難易度:

EGRワイドバイザー取り付け

難易度:

牽引フックカバー穴あけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ブローオフ交換したので試運転行ってきます😤」
何シテル?   06/05 15:22
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KLC フェンダートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 13:38:25
ハチろくさんのスズキ アルトワークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:47:07
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 17:02:53

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation