• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月23日

EV車 夏の航続可能距離について

以前、「EV車 冬の航続可能距離問題」と言うことを記していますので、
alt
夏バージョンを記してみます(笑)

その前に、ジャガーi-paceの航続距離ですが、公称438km(WLTPサイクル)です。2024年モデルでは、「満充電での航続は、最大で(最初は438km)470km(WLTPサイクル)の性能・・」となっていますが、おそらく、19インチ。しかもエコモードでしょうね。
より実態に近いのは、下記、EPAモード(2018年)ですかね。
20-inch wheels: 246 miles (396 km)
22-inch wheels: 217 miles (349 km)・・こんなに違うのか!

私のは22inchなので、やはり冬の時記した、370km位が現実的なのでしょう。
では、早速本題ですが、夏はどうでしょう?先日もうだるような暑さで、車の温度計は気温42度(アスファルトは50度以上?)を指していました。ですから冷房ガンガン。大人3人乗車。下道。都会特有の渋滞が少々。そしてドライビングモードは「パフォーマンスモード」。途中、エコカーは遅いイメージあるんですかね。チャないのが煽ってくる。前の車がクリアになった時に「ザクとは違うんだよ、ザクとは!加速」も実施(爆)
で、電費は↓こんな感じです。元々電費は、今どきのEVよりも悪いですし、まぁ、こんなもんだろうと。ただ、冬のガンガン暖房(ヒートポンプですし)や、夏の冷房時もこんな感じですので、世間のイメージほどは電費悪くはないかと思います。
alt
で?推定の航続可能距離は?ですが、
i-paceは満充電では、90kwは入らず、(セーフティ機能?)だいたい86kwとかしか電気入りません。
単純に、4.4km×86kwとして、378km。渋滞無しの高速利用ならもっと伸びますかね。いずれにせよカタログ通りなんかは期待できずに実用(しかもエコモードで)は20インチ車で400km位と言ったところでしょうか。
もう設計も5年ひと昔の古い車ですが、まぁ私の使い方なら全く問題ありません。それより求めるは加速性能(笑)
ブログ一覧 | BEVの課題に対して | クルマ
Posted at 2023/08/23 21:19:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

電費
まろ犬様さん

赤城山EVモードでチャレンジ
かずかずみさん

電費
かずかずみさん

EV航続可能距離
ファイマンさん

ひと冬越えて、この週末、BEVのi ...
けんちゃまんさん

なぜアウトランダーはすぐに電欠でパ ...
面河さん

この記事へのコメント

2023年8月24日 9:21
I-PACEは一世代前の車、確かにそうですよね。6月だったか、メルセデスのEQEで250km程試乗してきましたが、シングルモーターが多大なる電費貢献もしてるでしょうが、プラス技術の進歩もあり、電費6.8km/kWhで同じ90kwのバッテリーなのに600km近く走れることに衝撃を受けました。ジャガーが現在開発中の次世代BEVも航続距離700kmらしいのでそれに期待ですが、価格は2000万近くになるみたいで高嶺の花になりますね。
コメントへの返答
2023年8月24日 12:50
(評価点の)デュアルモーターで、しかも一世代前と言う認識を持つと許せる部分がありますね(笑)トヨタがこのレベルすら(今は)作れない事が驚きです。メルセデスEQEはもう少し小さければなぁ。
ジャガーは、生き残りで高級車をお値打ち価格(アストンよりも)で、から高級車をそれなりに、の上に昇華するようですね。

プロフィール

「@さいたまBond さん 素人目に、ホワイトのローマは一瞬、ジャガーFタイプと見間違えました。クラウンスポーツ赤とプロサングエも、、オーナーに怒られちゃいますね(笑)」
何シテル?   08/16 09:23
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
はじめてのメルセデスベンツブランド。EVとしては下記を理由として結果としてジャガーアイペ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation