• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月15日

ジャガー、内燃機関やめるってよ

ジャガー、内燃機関やめるってよ 元々知ってはいましたが、先ほど、ヤフーニュースから通知が来ました。
ジャガーの内燃機関モデル『Fタイプ』『XE』など4車種が生産終了へ。受注締切は11~12月
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは9月15日、JAGUAR(ジャガー)ブランドの『Fタイプ』、『XE』、『XF』、『XFスポーツブレーク』の計4モデルについて、生産および受注を終了すると発表した。
 オール・エレクトリック・パフォーマンスSUVの『I-PACE(Iペース)』をはじめ、『E-PACE(Eペース)』と『F-PACE(Fペース)』にプラグインハイブリッド(PHEV)モデルをガソリン/ディーゼル車とともに展開するなど、ラインアップの電動化を推し進めるジャガーが、2025年のピュアEVブランド化に向け、さらに舵を切った。


そう。最近記事を書く人は区別するようになっています。ピュアEVとか、BEVと言っているときは、純EVのことを指します。稼ぎ頭のランドローバーはPHEVを残しつつ、ジャガーはBEV専用。アウディもそうなります。VWはPHEVも残すんでしょうね。と言うか、BEV化はうまくいっていないので、PHEVばかりにするんでしょうね。
しかし、ジャガー、アウディ両社LGエナジーソリューションのバッテリーだけど大丈夫か?(笑)
軽くて、丈夫で、燃えにくいBYDか、CATLのLPFバッテリー(←使い物にならんと言われていたのに)に変えてくれ(笑)

ジャガー・ランドローバー車が山ほど登場する「愛の不時着」。ちなみに以前乗っていたXJは北朝鮮高官車。それはないだろ、と(笑)
ヒロイン、ユン・セリ(ソン・イェジン)が、ラスト回でスイスをこのジャガーFタイプで颯爽と走るシーンがあるんですよね。ヒロインよりもこの低くて美しい貴婦人に見とれてましたよ。


さようなら、です。
Goodbye, Her Majesty the Queen!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2023/09/15 18:38:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ネコ科の貴婦人
セイドルさん

ジャグァー Fタイプ
avot-kunさん

アウディかと思った
たま(つと)さん

2025年最初のトミカd('∀'* ...
badmintonさん

👑エリザベス女王とジャガー Xタ ...
HIROJAGさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@さいたまBond さん 素人目に、ホワイトのローマは一瞬、ジャガーFタイプと見間違えました。クラウンスポーツ赤とプロサングエも、、オーナーに怒られちゃいますね(笑)」
何シテル?   08/16 09:23
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の「2035年」以降においても内燃機 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation