• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月22日

16代目のトヨタ・クラウン

16代目のトヨタ・クラウン 国産車は、スバルのSVXバージョンEが最後だったかと。そろそろ日本車に戻ろうぞ、と言う事で、実は、トヨタのランクル300や、250や、16代目のトヨタ・クラウン(シリーズのどれか(笑))がジャガーアイペイスからの乗り換え候補だったのです。
デザインは賛否あるかと思いますが、私的には、最近の輸入車よりも個性があり、好感もてます。世界でトヨタ車が人気なのはさもありなん、ですな。
このたび、クロスオーバー(AZSH35/TZSH35型)に試乗する機会がありましたので、「買います」「買いません」を久しぶりに(笑)
ハイブリッド/2.5Lですかね。総額で400万円台~600万円は、アメリカでハリアーが600万円に達していることを考えると、日本国内価格は安いと思います。
alt
「車の光り方、光もの」コーナーでもご紹介しましたが、一文字に光るんですよね。
alt
ホイールは21インチは乗り心地で評判よくない(バネサスですしね)ようですが、この19インチくらいがちょうど良いかと。見た目もそんなに貧相に見えませんしね。
alt
こういう普通のドアノブは、ジャガーランドローバーの車たちや、メルセデスのEQEやEQSの格納式のドアノブを見慣れてしまうと・・そこは、いつかはクラウン。コストかけて欲しかった。
alt
カラーリングやデザインの雰囲気がジャガーアイペイスみたい。
alt
内装は・・私的には悪くはないですが、一時299万円から購入できた現行ハリアーとどっこいどっこい(家族所有なのでわかります)なので、500~600万円を出した方からすれば不満はあるかと思います。
alt
↓トランク容量は432リッター(スペアタイヤ有)~450リッターで見た目からも普通ですかね。「狭い」と言われるEQEの430リッターとどっこいどっこいの大きさ。
alt
さて、乗り出し。まず、エンジンがかかりませんから、こういう滑らかな路面の駐車場内で走っている分には、高級EVのように静かで、スムーズです。駐車場内は乗り心地も良い。「これ、良いね~」と思って、駐車場から出て加速したところで、ブルンとエンジンがかかると、トヨタさんにしては、あれっ?て感じで音と振動が。無音で加速していくEQEと比べてはいけません(笑)
それと、道路の凹凸では、やはり(19インチでも)ドスンときて、興ざめ。しかしメルセデスだと、Bクラスと値段は一緒なんだぞ!それに比べれば・・と言い聞かせている私がいました(笑)
しかし、です。これは日本国内の価格が異常なのです。カローラが450万円~みたいなのが世界の常識。クラウンはレクサスではなくともトヨタのフラッグシップなので、800万円位以上のレンジの車のって感じがするんですよね。その値段に合わせて全てにコストかけることができると、30年以上前のセルシオショック再来できますよ。
結論は・・こういう恰好良い車が、NVH対策で有利なBEV専用車で出てきたら考えます。
よって、残念ながら今のラインナップでは「買いま・・・・・・・                                                           せん(笑)
NVHだけで言えば、クラウンセダンのFCV仕様も良さそうですが、水素の値段が爆上がりですからね・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2024/04/22 17:03:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

来なかった未来(MIRAI) その②
セイドルさん

次期カローラはこうなる…?
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

『クラウンエステート』復活?!
ディーゼルオート店さん

これはでかい!
とらんすぽったーさん

トヨタモビリティ神奈川&GR Ga ...
minminpapaさん

見覚えのない長いクルマ?トヨタセプ ...
ponto64さん

この記事へのコメント

2024年4月22日 17:39
こんにちは。カローラで400万円台〜が海外相場、
海外専売になったC-HRもPHEVなら800万クラス、
ならクラウンクロスの相場は1000万かそこら付近?ではその価格で競合と比較して欲しいと思わせるだけの要素はどの程度か、 国内専売を止めて海外でも売るが、クラウンクロスのポジションはアバロン後継が海外の見立てですね。
コメントへの返答
2024年4月22日 18:33
途中で公開してしまいました(笑)
まさに今そこを書き足しましたが、残念ながら、ほとんど日本だけが賃金が伸びていないのでもうシーマ現象とかセルシオバカ売れ現象とか無理でしょうが・・
本来は、クラウンですからかつてのトヨタの最高級車セルシオの、しかも今なら倍の値段で良い車と思います。たっぷりお金をかけたエンジンと足回り。細かいところはドアノブはじめフラッシュサーフェイスから、徹底したNVH対策・・。
アバロン後継。確かに。
アメリカでは2万台弱(国内5万台弱)ですから、そこの枠なのでしょうね。
2024年4月23日 1:17
調べて見たら
クラウンクロスはUSだとstart at $40,350
メルセデスはstart at
C-Class $46,950
E-Class $62,300
EQE $74,900

今はCクラス比較ぐらいの車ということですかね。そこから上はレクサスの領域という。

コメントへの返答
2024年4月23日 10:14
ありがとうございます。
やはりですね。
日本ではCクラスは高くて、価格では比較にならないですからね。
23年はもっと伸びているでしょうが、22年の米国の世帯所得の中央値は7万4580ドル(約1120万円) するとメルセデスEQEは、世帯年収位の感覚ですね。
一方で、22年の日本の世帯所得の中央値は437万円。(平均世帯所得は約552万円​)
世帯年収の中央値では米国のEQEの感覚に当たるのが、ちょうどハリアー。平均では、クラウンと言ったところでしょうか。

プロフィール

「@どんみみ さん山手線発火事故「自社製品の可能性」 cheero、リコール対象のモバイルバッテリー「探しています」と再告知。これっぽいですね。忖度・・ブラック企業対象の放送はNHKしかやっていませんし、デンソー欠陥部品による死亡事故もNHKだけですし、民法は仕方ないですかね・・」
何シテル?   07/23 16:01
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation