• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月24日

信濃おいわけ 小諸そば

信濃おいわけ 小諸そば 富士そばで「かつ丼、蕎麦セット」1,300円という歴史的大敗を喫して早1ヵ月(笑)
あらためて見ると、かつ丼単体で980円ですからセットで1,300円だったのは仕方ないですね。
alt
「富士そば」は考えてみたら関東以外には店舗が無いのですが、芸能人とかがよくネタにしているので、関東以外の方でも名前くらいは知っていらっしゃる方も多いでしょう。ただ、東京で何十年とリーマンをやってきた私の中では、味も値段もカテゴリ的には駅の立ち食いそばと一緒のカテゴリー。ですからそれに1,300円出したことは私史上歴史的大敗なのです(笑)
今の、富士そばは、外国人人気も手伝って「インバウン丼」2,300円なるものもあるようです。
alt
2,300円すら外国人には安いのでしょうが、観光客と日本人、2重価格でもしない限りはもはや、日本の普通のサラリーマンが気軽に入れるお店ではなくなってしまったようです。
先日、浜松町にいった時に
alt
いちおう「富士そば」のお値段を見てみると、セットで900円でした。やはり場所により値段を変えていて、浜松町という事を考えると、まぁ、許せる範囲かと。でも、東京のサラリーマンが毎日行けるお値段ではないなぁ(...( = =) )
alt
元々、このカテゴリなら私は昔から「小諸そば派」。 東京の真ん中に店舗は集中していますが、ここいらでは、浜松町駅を竹芝側に歩き・・
alt
ソフトバンクグループ本社に向かってトコトコ・・
alt
ソフトバンクグループ本社前の小諸そば。昔は信濃おいわけ 小諸そばと看板にありましたが、長野には無く(笑)関東だけの展開ですね。しかも東京都内78店、埼玉4店、神奈川1店。
alt
満腹肩ロースカツ丼セット 780円(これでも80円値上がったと思う)
alt
780円はこのカテゴリー(立ち食い)高いかもしれませんが、これで十分。というより、蕎麦・つゆがほんのり甘くて私はこれがいい。蕎麦は、冬は「かけ」で、ネギたっぷり、梅干しで。
小諸そば、は富士そばと違い、ラーメンなどのメニューもなくインバウンド客に毒されていないので、願わくば外国人に発見されないように。それと東京のリーマンも外国人に発信しないように(笑)
ブログ一覧 | ドライブ&ランチ | グルメ/料理
Posted at 2024/06/24 15:52:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カールスジュニア(Carl's J ...
セイドルさん

ちょっと夜遊び
カイラチョコ@Z33+JB74さん

ある日の昼御飯304 ちょっと味が ...
44loveさん

朝食の給食を食いに新宿に。
残念ケロさん

この記事へのコメント

2024年6月24日 17:48
私も小諸そば派ですねー
値段も味も勝っていると思います。

カツ丼とかセットにはせず、そば2枚とかにしてます!
コメントへの返答
2024年6月24日 18:22
ですよね。早くて安くて蕎麦がおいしい。

昔は、ダイエットも兼ねて?(笑)2枚盛り380円に大盛り30円で「2枚大!」ってのをよく注文していました。今2枚は430円。大盛りは40円に値上げされていますが、まだまだ庶民の味方価格。頑張ってほしいです。
2024年6月25日 6:14
<歴史的大敗
ははは(笑)
コメントへの返答
2024年6月25日 8:13
心の負傷まだ癒されません(笑)

プロフィール

「ま~た立憲ミンスか。中国製EVへの補助金を問題視しているが、日本はBYDには35万円。トヨタ等には85万円と+5万円。一方、中国はPHEV、BEVには補助金約40万円。2リッター以下のガソリン車には32万円。もちろん日本車へも適用されている。報復されたら困るのは日本のメーカー」
何シテル?   04/30 09:41
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
678 9 101112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation