• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月26日

テスラ涙目・・・その③

テスラ涙目・・・その③ 今週は九州シリーズのはずですが(笑)急遽、話題差し替え。
先日、ある巨大会社の経営の方と話していた時に、米国の大統領選挙の話と、イーロンマスク氏の話題になりました。「しかし、マスク氏の報酬、8兆8,000億って、日本の防衛費や、研究開発費よりも多いですからねぇ」と私から話した時に、そのご認識がなかったようで「そう言われるとマスク氏の報酬って凄いですよね~」と。その会社さんは、トップラインは兆を超える会社さんですが、まぁ、これが現実でしょう。孫正義さんの「赤字が2兆って、豆腐の一丁、二丁(1兆、2兆)、テヘっペロ👅」じゃないですが、多くの方は、単位が「兆」を超えた時点で、感覚が1兆=1円感覚に戻りますからからね。私も現実感ないですし(笑)
ただ、こうして改めて本年度予算案を見てみて、私が言いたかったのは、防衛費(防衛産業育成含む)や、未来に向かっての教育・科学振興費が少なくね?ってことなのですが。
alt
マクロで見ても年金受給者は2年前でも3,614万人(毎年200万弱増えているからもう4,000万位かも)にも達し、社会保障費は、1970年が5.8%。1994年でも13.7%。しかし今や34%にも達しています。しかも、これからも社会保障費は増え続けていきます。手を打つべき時に有効な手を打ってこなかったのと、そして今の付け焼刃的な対応を見ていたら、もう・・ほとんど手遅れでしょう。
さて、今日の本題。イーロン・マスク氏は、トランプさんとガッツリ組んで、涙目かは知りませんが(笑)
テスラの・・しかもミクロな話題を(笑)
2012年デビューのテスラモデルS。フェイスリフトを何回か実行し、中身も、見る限り内外装の作りや、質感も別物でしょうが、デビューからはもう12年も経つのですね。個人的に今でも通じるプロポーションだと思います。
alt
デザイナーは、2008年にマツダから引き抜かれた、フランツ・フォン・ホルツハウゼン。
alt
以前もどこかで記したと思いますが、マツダにて静止しているときも動きを感じさせるようなデザイン言語「流(ながれ)」を完成させた人。マツダ時代に残した5つのコンセプトカー「流(ながれ)」、「流雅(りゅうが)」、「葉風(はかぜ)」、「大気(たいき)」、「風籟(ふうらい)」は今のマツダデザインの源流です。
最新のサイバートラックのデザインまで気難しいイーロン・マスクの下で15年も二人三脚でやってきたホルツハウゼン氏。秘訣は(笑)ご本人は「彼が求めるコンセプトを理解し、それを形にしていくだけ」とサラリと言っています。
テスラでも、X(ツイッター)でもスペーズXでも、10数万人の社員は残る中、ついていけない、辞めさせられた人はとやかく言うもんです。
↓この頃は、せいぜい数千人の社員数ではなかったかと。
画像を確認すると、日本に初めて来たときに行ってました。
2010年10月。「テスラ、アジア初のショールームを青山にオープン」
アジアだったらまず日本に行くのが一番!そんな時代もあったんですなぁ。
今は、青山から移転している?
alt
alt
モデルSはアメリカにおいてもデビュー前で、このとおりチラリと見える写真のみ。
alt
ちょうどテスラロードスターが出ていくところでしたね。
alt
14年も前の当時は、EVにも興味がなく・・なんでショールームに行ったのだろう?動機は忘れました。きっと、同世代のイーロン・マスクがこれから、どういう車をつくり、そして何を目指していて、これから何をしようとしているのか?を見たかったのだと思います。
ブログ一覧 | EV | クルマ
Posted at 2024/07/26 11:20:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

テスラが燃える🔥
伯父貴さん

イーロン・マスク氏が語る、「日本消 ...
しろにいさんさん

TOYOTA???サイバートラック
mx5ミアータさん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

テスラ涙目・・・その⑤ 株価編
セイドルさん

"Tesla Takedown" ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2024年7月27日 11:13
青山のショウルーム、2010年からあったとは知りませんでした。
2013年の東京モーターショウでモデルS P85Dを試乗して予約金50マン支払い、その後実際の使い勝手を試す為に青山ショウルームに当時乗っていたKB1レジェンドで行き、自宅にモデルSを乗って帰り、翌日は箱根で遊んでまた青山へ返しに行って予約を取り消しました。
当時のモデルSは色々風切り音とかロードノイズが車内に侵入して、恐ろしく高性能だけど高級車では無いと判断しました。
また300kmちょっとの走行で電欠寸前になり、ヒヤヒヤしながら青山迄返しに行ったのも良い思い出です。
コメントへの返答
2024年7月28日 22:33
モデルS、一時は予約なさったのですね。私は、このあとL.A.でワンサカ見て、ロスでテスラショールームに行ったのですが、内装が・・かなり残念でしたね。え?こんなところに、継ぎ目?みたいな。それでそのタイミングではTsuzuさんと同じ判断でした。(今のテスラモデルSは別物ですね)
追い打ちは、日産リーフ。広島市街から、広島空港までの(長い登りの)高速道で電欠の恐怖が・・。
EVは、「今は時期ではない、今は。おじさん」でした(笑)
10年ひと昔。続けて2台乗るとはつゆも思わず。恐ろしいほどの進化です。

プロフィール

「@さいたまBond さん 素人目に、ホワイトのローマは一瞬、ジャガーFタイプと見間違えました。クラウンスポーツ赤とプロサングエも、、オーナーに怒られちゃいますね(笑)」
何シテル?   08/16 09:23
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の「2035年」以降においても内燃機 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation