• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

歌の風景その⑳ 2000トンの雨

歌の風景その⑳ 2000トンの雨 サンシャイン60(Sunshine 60)は、東池袋にあるサンシャインシティの中核を担う超高層ビル。地上高239.7メートルで完成当時はアジアで最も高いビルでした。
alt
ここは、1970年まで巣鴨拘置所(いわゆる巣鴨プリズン)として使用されていた場所で、サンシャイン60はその跡地にそびえたつように建設されていきました。同じころ(1972年)、淀橋浄水処理場跡地には今の西新宿高層ビル群が着工されていきます。
しかし、この1970年~1974年頃の生まれの人は、50年経った今、先日の日経新聞の一面記事によると最も経済的に恵まれていない就職氷河期世代です。しかし、当時の日本人誰もが国の成長の勢いを感じていた時代だったのでしょうね。
alt
さて、このサンシャイン60ですが、
山下達郎氏は、サンシャイン60を題材にして2曲作曲しています。
「雨の日でございましてですね、サンシャイン60のてっぺんが雲に隠れて見えなかった。それで出来た曲がこの『2000トンの雨』。そして『IT'S A POPPIN' TIME』と言うライヴに入っております『Space Crush』と言うこの2曲でございます」

Space crash。
1977年発売のライブアルバム『It's a poppin’ time』の1曲目

2000トンの雨
1978年発売のアルバム『GO AHEAD!』のB面5曲目
2003年に松竹映画『恋愛寫眞 Collage of Our life』の主題歌に使用されるのに併せ、ヴォーカルの再録音と、ピアノのオーバー・ダビングが行なわれ“2003 New Vocal Remix”としてシングル・リリースされる
「2000トンの雨 2003 NEW VOCAL REMIX」2000t of Rain 山下達郎 Tatsuro Yamashita ベースカバー


おまけ。
「この『2000トンの雨』を作った1977年の時にはですね、練馬に住んでおりましてですね。練馬から高速で池袋方面に向かいますとサンシャイン60が眼前にバーン!っと開ける場所があるんですね」

山下達郎氏は幼少期から長い間、池袋駅から12分の東武練馬駅近辺で過ごしたと聞いています。池袋は庭みたいなものだったのでしょう。
どうでもいい話題ですが、東武練馬と言えば、先日、関東を襲ったゲリラ豪雨のテレビ中継では、山下達郎氏が語っている首都高5号池袋線と、東武練馬駅前のイオンから激しい雨の様子が中継されていました。
もうひとつ、どうでもいい話題ですが(昨年から)今年の8月31日まで、東武東上線の東武練馬駅と、高坂駅の発車メロディは「大東文化大学校歌」となっています。
東武練馬・高坂駅 期間限定発車メロディー「大東文化大学校歌」


早稲田大学(天才バカボンで有名?(笑))とかならわかりますが、大東文化大学校歌って無名に近いと思います。このブログらしい(笑)
「高坂」は、年末年始、お盆の時期によく聞く「関越道 高坂サービスエリア付近を先頭に断続的に激しい渋滞」ってやつですね。
ほとんど需要ないニーズがこのブログの内容らしいですが(笑)
特に関東以外で、正月に駅伝やラグビーでよくこの大学の名前を聞くけど、東京(埼玉)のどこ?って人用です。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2024/08/09 15:37:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏だ、海だ、山下達郎だ!
SELFSERVICEさん

【お散歩&グルメ】六本木〜池袋周辺 ...
narukipapaさん

JR池袋・西武線方面通路にてバンダ ...
唐草熊次郎さん

本日のギタ活
はいさい@沖縄さん

久々に地下鉄に乗るなんて稀ですよ・ ...
唐草熊次郎さん

【替え歌】駅/竹内まりや【アコギ弾 ...
舞汰さん

この記事へのコメント

2024年8月9日 16:43
2000トンの雨は、山下達郎の作品の中でも大好きな曲の一つです。
「恋愛寫眞:松田龍平・広末涼子主演」という映画のエンディングで印象的に使われていて、感涙ものです。

私は、1977年頃だと板橋に住んでました。中学、高校時代は池袋~サンシャイン界隈はよく行く遊び場でした。私にとっても庭みたいなものでした(笑)
その後はチンチン電車で終点の大学に行っていました。
懐かしい青春時代です。
コメントへの返答
2024年8月9日 19:12
同じくです。
板橋にお住まいだったのですね。私は対角線上反対の大田区でしたから、庭とはいかないですが、池袋みたいなところは渋谷でした。
チンチン電車の終点・・ハッ、もしや、私が天才バカボンで(メロディが)有名なあの名門大学では(笑)
恋愛寫眞は、このユーチューブで検索した時に見つけました。
主演の2人見て、このエンディング見て・・外れなわけなくて、この夏休みに見ます。

プロフィール

「@べたぶみ さん 日産はまぁ、影響ある人は限られますが、あれだけのバッシング。しかし、農協系はその影響力から、結局は国民にけつ拭きさせる、害悪組織そのものになってしまいましたね。農業大国のイスラエルのように、生存本能が全てを強くするんですかね。」
何シテル?   05/20 21:40
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456 7 8 910
11 12 1314 15 1617
18 19 20 21 222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation