• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月05日

ケーススタディハウスNo8 いわゆるイームズ邸

ケーススタディハウスNo8 いわゆるイームズ邸 20世紀のデザインに大きな影響力を与えたチャールズ&レイ・イームズ夫妻が手掛けた「ケーススタディハウスNo8」、いわゆる、イームズ邸。
「ケース・スタディ・ハウス」は第二次世界大戦が終わった1945年に『アーツ&アーキテクチャ』誌が、新しい暮らし方を提案するモダン住宅シリーズとして企画され、1966年までに25軒が建てられました。イームズハウスは1949年(昭和24年)に8番目として企画されたものです。
alt
alt
alt
イームズデザインのインテリアも日本で言えば、昭和20年のものとは思えないほど現代的ですね。
alt
alt
イームズ夫妻は、世界中の「お洒落な生活」を送りたい人達に向けて、数多くのアイコニックな家具を制作しました。家具にとどまらず、映画製作やおもちゃやゲーム(ハウズ・オブ・カード)もデザインもしています。
ところが、建築にかんしては、このイームズ邸を除けば、ほとんど作品がないようです。
その理由としては、建築案件は夫妻からするとキャンセルなど含めて非常にストレスが多かったようで、自邸が完成するとすぐに、建築の仕事はやめて、家具のデザインに集中する結果になったようです。
とはいえ、この鉄骨とガラスでできたシンプルモダンな夫妻の自邸兼アトリエは、自らデザインした椅子が家具デザイン界に与えたのと同じくらい大きな影響を建築界に与えました。

イームズ邸は、閑静な場所、ロサンゼルスのパシフィックパリセーズにあります。
alt
イームズ邸からの眺め。
alt
イームズ邸
竣工年:1949年
建築家:チャールズ&レイ・イームズ夫妻
所在地:ロサンゼルスのパシフィックパリセーズ
見学情報:48時間前までに予約必要

ちなみに、ヒョンデの高級SUVの「パリセード」(アメリカでバカ売れ車)は、
「カリフォルニア州南部のビーチ「パシフィック・パリセーズ」に由来する」

とのこと。一応、車の情報で〆てみる(笑)
ブログ一覧 | 欧米かっ! | 旅行/地域
Posted at 2024/09/05 18:47:22

イイね!0件



タグ

関連記事

ケース・スタディ・ハウスNo.8  ...
セイドルさん

バウハウススタイル・・いわゆる土浦 ...
セイドルさん

alfa155のデザイン🚗
上がって横ばいさん

[試乗インプレッション]スバル「レ ...
ezoflatさん

「COMPLEX 20240515 ...
Legimoさん

ミラノの新型路面電車 Milano ...
44loveさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SNJ_U さん トヨタ、日産やヒョンデはあちら向け5リッターのピックアップトラック、SUV投入してましたしね。努力しない奴(アメリカ)が努力するもの(日本、韓国)を笑うな、ですね。」
何シテル?   04/24 13:11
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
678 9 101112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation