• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月20日

国恥日

国恥日 中国の深圳で、日本の児童が殺傷される、と言う大変痛ましい事件が起きてしまいました。何か非常に悔しい事件です・・。心からお悔やみ申し上げます。
中国では、今年6月にも、蘇州にある日本人学校のスクールバスが刃物を持った男に襲われ、日本人母子が怪我。犯人を止めようとした中国人女性が亡くなる事件が発生していましたが、こうした日本人あるいは日本企業を狙った事件、不買運動はたびたび起こっております。
中国には、「国恥日」と言われる日が、4つあり、全て我が国が関係しています。
・①5月9日。1915年に日本が中華民国の袁世凱に対して21か条要求を突きつけた日です。
中国は拒否し続けるも日本から武力による威嚇を受け、回答期限の5月9日に要求を受け入れた日です。
・②今回が関係しているかはまだ不明ですが、9月18日。
1931年9月18日に、日本の関東軍が、遼寧省瀋陽市近郊の柳条湖付近で南満州鉄道の線路を爆破しました。関東軍はこれを中国軍によるしわざとし、満洲における軍事展開およびその占領を行いました。
・③7月7日。1937年7月7日に北京郊外で発生した盧溝橋事件。中国ではこの日が「日本による全面的な侵略が始まった日」とされています。
・④12月13日。1937年12月13日に首都南京が陥落した際、日本軍が南京及びその付近で数カ月にわたる大規模な虐殺(中国側の見方)を開始した、と国民に教え、そして刻んでいる。

こういう日は、日本人の中国駐在者でも出張者でも「よく心得るように」と教えられている。
12年前のちょうど今頃の2012年9月15日。日本が尖閣諸島を国有化してから初めての週末となったのがこの日、私は上海に出張していました。
中国各地に広がっていたデモは一部が暴徒化。ついに山東省青島市のイオン黄島店や日系商店、日本車が次々に襲われました。
私にも緊張が走りましたが、上海は平穏そのものだったのを覚えてます。
今回事件が起きた深圳と言えば、BYDはじめ中国の名だたる企業が本社を置き、歴史がない新しい街。私の中では経済都市であり政治的には全く無関心と言うか中立の人が多い場所と言うイメージがありました。もし政治的な理由であれば深刻な問題です。

ここ1ヵ月、日本の領土、領空、領海を犯し始め、挑発が止まらない中国。
軍事力、経済力、技術力で自信をつけた中国は、もはや日本など眼中にないのでしょう。
それでも、多くの日本人は「宇宙船地球号」的なお花畑に生きてしまっています。
再掲ですが、キャノングローバル研究所より。
alt
2022年の研究開発費は、1位はアメリカ923,243百万ドル。日本円で138兆4800億。2位は中国669,429百万ドル。日本円では100兆4143億・・。
日本はドル換算で出すと不利なので日本円でそのまま出しても19.7兆円。
中国は既に日本の5倍・・。
このように、中国は長期的視点をもって2015年において、来年の2025年には、世界で技術ナンバー1になると戦略目標を定め動いており、そしてそれはほぼ達成されつつあります。
alt

マッハバロンの歌詞ではないですが、
「中国が時に野心を抱き世界征服を夢みた時に 君はどうする君はどうするか 君は 蹂躙されて黙っているか」
次の戦争(日本の場合は侵略される側)はドローン兵器が主流なのはロシアによるウクライナ侵略でも明らかでしょうが、それこそ深圳には世界のドローン販売の実に70%以上のシェアを誇る巨大メーカーDJIがあります。多くの日本人はBYDは嫌だけど、DJIはOK。とダブルスタンダード。
「中国から撤退しろ!」とか「三菱自動車は大正解。ホンダ(中国依存度高い)死ね!」「中国と断交」みたいな声で溢れていますが、現場現実はもはや中国抜きには日本(の今のレベルの生活)は成り立たないのです。
セイドル商会(懐かしい人には懐かしい(笑))がまとめてみました。
alt
中国はもはや日本の最大の貿易相手国(情報:子供新聞(笑))であり、失われた30年前は、売るものは無かった状態(日本の輸出先のトップ10にはいない)ですが、あれから30年。今や日本は車をはじめ日本のものも「買ってもらう」立場でもあります。
日本が買う側においては、BYDは買わないけど、素材、完成品、食料品、身近なものでは100円ショップからiPhoneはじめメイドインチャイナを避けては通れません。

この厄介で本当は付き合いたくはない隣人であるけど(笑)うまく付き合っていかなくてはならない。これが現実。しかし、相手は民族性もありますが、弱みを見せたら、完膚なまでに叩き潰してきます。「死体に鞭うつ文化」があり、日本とは違います。基本的レベルで、(文化として)残虐性、残酷性も日本人、日本文化とは比になりません。
対等とはなんぞや?そうなるためにはどうすべきだ?中国と言えば脊髄反射的に嫌い嫌い、ギャヒーギャヒーではなく、現実を見て、受けいれ、研究し、対抗する力を持たなくてはなりません。
「愛なき力も無なり。力なき愛もまた無なり」
日本人は無関心ではいられるけど、もう無関係ではない。
次の首相を、国民が直接選べないのが歯がゆいですね・・。マシな人は1名ほどいるので・・。
ブログ一覧 | 時事問題 | クルマ
Posted at 2024/09/20 16:53:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

中国BYDが2026年に軽自動車の ...
あなろくさん

センターバックミラーの製造開始
東洋企画さん

この記事へのコメント

2024年9月20日 18:11
こんばんはであります。😄 ブログの内容の通りでありますね。(^_^)a 大陸及び大陸人の残虐性•嗜虐性が『凄まじい』のはかの歴史を見れば明らかで一度弱味を見せれば•••_| ̄|○ 故李登輝先生は習近平は『注意』すべき政治家と言っていました。_:(´ཀ`」 ∠): 日本の『政治屋』先生方に太刀打ちできるのか?٩( ᐛ )و 亡くなった日本人男児の親御さんの心痛は計り知れません。(泣)(T ^ T) 日本も『大陸』も戦後教育の帰結点が此では•••と思う藤十郎であります。( ̄^ ̄)ゞ
コメントへの返答
2024年9月20日 18:29
未来ある子供を・・。本当に残念です。
残酷と言いますか、例えば「道」は・・みちに、戦利品である首を飾っていたところから来たとか。
日中戦争時、中国においては日本兵の死体、首が、みちに残虐に飾られていました。それを見た日本軍が逆上したのは想像に難くありません。
今回は記しませんでしたが、20年前の深圳での思い出として、深圳のジャスコで、生きたカエルが売っていたのです。脇にビニール袋がありました。ご婦人が、そこにカエルを詰めるや、え?レジ行くの?と思った瞬間、レジに行く前にしゃがんだのです。そして、ビニール袋に詰めたカエルを床に向かってビッタンビッタン叩きつけて殺し始めました。その時一緒にいた中国人が「あれ、家で殺すのはなんだからココで殺してるね。鶏肉みたいで美味しいよ」と。
そして血まみれのビニール袋をレジに持っていってました。
まぁ、日本でも魚売り場には地はありますけどね・・。
教育。
高市さんが一番毅然としていますが、とにかく中国に「反日教育やめろ!」と。遺憾砲だけではイカンのですよ(笑)


2024年9月21日 19:59
元ヨハネスブルク日本人学校運営委員長として、今回の事件は本当に心が痛みます。
治安の悪い国なので、通学バスには勿論学校名等記載無し、警備員は常に乗車、児童生徒の乗降は公道では絶対に行わず、電流付フェンスのあるクラスター内での乗降の徹底や学校内に防弾ルーム設置等、安全に関わる話が学校運営の半分位を閉めていました。
犯罪が多いと言っても、金が欲しいだけで政治的背景が無いのが幸いで、対策さえすればある程度は防げるので、危ない目にあったことはありませんでした。
検問の名目で金をせびる黒人警官に手を焼いたのが実態でした。
中国は駐在を除けば出張先としては1番多く、本場の中華料理を食べるのが楽しみだっただけに大変残念です。
コメントへの返答
2024年9月22日 16:38
おお、海外在留日本人のために大役をされていたのですね。サラリーマンを代表して感謝申し上げます。
南アに拠点を置く会社には勤務したことはありませんが、タイでは前職の社員が同じような立場をされていました。
おっしゃるように、金目当てに対しては対策しようがあるのでしょうが・・政治的な背景があった時は、対策は難しいでしょうね・・。
中国は、私のブログでも圧倒的にも画像少ないとおり、やたらと撮影(しないように割れますからね)していたら、拘束される恐れもありますからね・・。報道の自由度ランキングブービーなのがよくわかります
2024年9月22日 6:23
ブログ読ませていただきました。
私は広州に3年程住んでいましたが、
香港へ行くには深圳のイミグレを当る
必要があり何度か行った事があります。
痛ましい事故が起こってしまい
本当に悲しい限りです。
亡くなられたお子様には心よりご冥福を。
過去の歴史を振り返ると、自分のやった
事は必ず自分にかえってくる。それが
国と国の関係ならやったらやり返すが永遠に
続いてしまう場合もあります。
日本とアメリカのように勝った負けたが
はっきりとしている場合の方が逆に良いのでは
なんて思ったりもします。
争いの無い世の中になってもらいたいですね。
コメントへの返答
2024年9月22日 16:47
犠牲になったのが未来ある子供ですからね・・。
広州にいらっしゃったのですね。
大きく分けると、中国は北と南では南、かつ沿岸部の方が、政治的には中立か、親日であるように思います。

勝ち負けがハッキリしている方が・・
そうですよね。
日本に建前上勝ったのは、国共合作であったとは言え、中華民国。しかし今は中共。
今の中国で、残虐の限りを尽くす日本をコテンパンにやっつける反日ドラマ。でも設定は中華民国がだらしなく敗退を続ける所に、颯爽と駆けつけて日本軍に鉄槌をくだす、八路軍。中華民国(台湾)も敵であり・・複雑ですね。

プロフィール

「@べたぶみ さん 貿易、、WTOの精神がわかってないのが、政治家にもいるとは、、
立憲ミンスに珍しく得点入っているようですが、アメリカ人(一般)をワロエない、、」
何シテル?   04/30 18:47
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation