• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月07日

大衆食堂 半田屋

大衆食堂 半田屋 仙台でリーズナブルにご飯を済ませようと思うと、いつも助かるのが「あなたの街の食堂 半田屋」
alt
かつては、東京、千葉、関西も含めて、50店舗近くを展開していたようですが、現在では、残念ながら関東は、埼玉県の1店舗(川越)のみ。
残りは、宮城県の7店舗にくわえ、北海道(3)青森県(2)岩手県(6)福島県(1)だけとのこと。
まぁ、しかし、土地代が高い関東では下記の値段設定では合いませんよね。
米どころの宮城ですから「めし」にはこだわっています。
alt
昨今の物価高により値上げはされていますが、相変わらず安く、ラーメン税込み390円は嬉しい。ライスカレーも328円(税込み360円)と安い。
今年は「富士そば」でカツ丼980円、蕎麦のセット1,300円という歴史的敗北を味わっている身としたら(笑)カツ丼437円(税込み480)円で500円切りは嬉しいところ。
alt
セイドルコレクション(←グーグルドライブね(笑))↓ちょうどコロナ渦前(4年前)のちょっと古い画像を見つけましたが、
alt
牛タン丼390円。画像を拡大してみると、しょうゆラーメン276円(税込み298円)、ライスカレー257円(税込み278円)だったのですね・・。
現在の価格設定はそれでもリーズナブルですが、200円台の牛丼とか、ラーメンとか。そんな時代もあったのですよね。
ここ2年は、円安に材料高。給与減(←お前だけやろ(笑))。そりゃ、輸入車が馬鹿高く感じるわけだ。

おまけ
仙台での締めは〆ラーメンならぬ〆タン。〆でビールを飲んでいたら〆の意味がないと言う(笑)
alt
仙台では有名でベタなのでしょうが・・関東もんの私が見て今人気があるお店は「たんや善治郎」
昼の時間を外しましたが、結構並んでいました。
alt

なんで人気なのですか?
解!
塩を手作業で挽いて粉挽きにするなど、徹底的に塩にこだわった「たんや善治郎」。 平日限定ランチでは、麦飯のおかわりが1回無料で、さらにリーズナブルな価格で楽しめるのが人気の理由の一つです。
ランチ丸たん得々定食
ボリューム感のある得々定食。【丸たん・ソーセージ付】
【4枚】1,200円(税込1,320円)
【6枚】1,440円(税込1,584円)


前出の利休と同内容(4枚、6枚)で3割引きといった所に加え、味も確か。
並んででも食べる価値はあると思います。
ブログ一覧 | ドライブ&ランチ | グルメ/料理
Posted at 2024/10/07 17:19:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ラーメンセット C ミニカツ丼 塩 ...
湯太郎さん

本日も朝ごはん、連続カレー生活8日 ...
風見鶏です。さん

宮城県大崎市三本木「加藤屋」・・・
タカキチ☆さん

チキン冷し 大盛り 文佳
湯太郎さん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

同じ1,000円なら…
ひろ.たさん

この記事へのコメント

2024年10月7日 18:42
あぁ、たんが食べたい😋
たんや又兵衛 六本木本店に行きたい
コメントへの返答
2024年10月7日 18:59
善次郎はリーズナブルでも、新幹線往復代が高いですよね。
そう考えると、又兵衛六本木店の方が安いかも(笑)

しかし、今年は「タン」が特に高いですよね。こういうのは、こっそり日本人だけで食べていればいいのに、マグロのように、海外に広めるもんだから、海外ニキ、海外ネキに美味しさがばれて需要増。おまけに、円安で中国に買い負け・・。
2024年10月7日 19:13
ヨハネスブルグ駐在時代の定番が牛タンのスモークハムでした。普通にスーパーで売っていて非常に美味しいです。
真空パックで牛の舌の形状のままハムになっていて、ちょっとグロいですが良く買ってました。
コメントへの返答
2024年10月7日 20:17
舌の形状・・グロイ。でも美味そう(笑)
確かに、日本人だけってことなく、牛や豚を余す事なく食するのは欧米こそかもですね。ソーセージは基本、腸詰ですからね・・。

沖縄のイオン行くと普通に、豚の頭と、豚足(のまま)がありますし、慣れですかね(笑)

プロフィール

「@SNJ_U さん トヨタ、日産やヒョンデはあちら向け5リッターのピックアップトラック、SUV投入してましたしね。努力しない奴(アメリカ)が努力するもの(日本、韓国)を笑うな、ですね。」
何シテル?   04/24 13:11
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
678 9 101112
13 14 15 16 17 1819
20 21 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation