• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月11日

テスラ涙目・・・その⑥ 主にライドシェア編

テスラ涙目・・・その⑥ 主にライドシェア編 本日発表のテスラのロボタクシー。時間経過によりいろいろ情報が出てきました。
前の記事が「株価・・」でしたので、まずは、大口投資家の反応からですが(笑)
「時間軸が、26年生産開始。27年~と明示されているものの、そこまではっきりくっきりしてないので、(いつもの大ぶろしきか・・と)失望している声もあるみたいです。
確かに、現在、テスラの自動運転で2件の死亡事故を起こしており、当局から事業と自動運転の許可が下りるかどうかがまだ未定ですからね。その他、EVには寛容だが、テスラに対しては米民主党政権が厳しい対応をしていることから、トランプ氏への主旨変えを行ったと見ています。
alt

充電はコードレスでの自動充電。おそらくどこかの充電場所に集合するんでしょうね。
これも、客が乗っているときはどうするのか?何分で何キロ分なのか?そもそも何キロ走るのか?
気になるところです。
また自動運転はライバル企業が使用している高価なLiDAR(ライダー)は使用せずにAIとカメラのみでやるようです。このシステムで死亡事故を2件(被害者はドライバー)起こしてしまっているようではありますが、あくまでも確率からでしょうが、本日は「人が運転するよりも20倍安全」と言っています。「0」と言う言い方はしてませんね・・。
ただ、この世界は、ドッグイヤーで2026年でしたらあと2年(10年換算)もあります。今の状況、延長線で将来を語ってはいけませんね。反省(笑)
しかし、以前記しましたが、「0」は無理でも、ロボタクシーが普及したら今の人間が起こす事故の確率よりは安全な社会が来るでしょう。

どのみち事故は増えていく 高齢者ドライバーとロボタクシー
トヨタも、日本での自動運転はあきらめて、中国で自動運転タクシー企業への出資と既に車両提供もやっていますからね。

戻しまして、テスラのロボタクシー。これら既に米中でやっているロボタクシー(事業)とどこが違うか?
①上述のように自動充電
②(タクシー事業としての)コスト削減の為、中央(センター)で監視しない。
③テスラの(ロボタクシーオーナーが)車をライドシェアに出せる(稼げる)
④3万ドル(450万円。本当かな?)と言う価格。ライバル社は、1.5倍~の価格の車を使用。これ、一般的なアメリカ人の感覚では200万円位ですよ。

また逸れますが、このライドシェア。
海外出ると、ライドシェアアプリしか使いません。運転手のレベル。車両のレベル。料金の確定。これが出来るので。
しかし、日本では「どんな人が乗っているか怖い」「安全に不安・・」などそういう声が数多あるとして、ネガキャンはって(一般的なライドシェアを)潰してしまいました。結局、多くの人たちは、
アプリで呼んだタクシーや客待ちしているタクシーの運転手さん。
①「どんな(レベルの)運転手さんかな?楽しみ。ワクワク」
②「どんな車くるかな?比較的個人タクシーはいい車だからな。ワクワク」
③「料金は最後までわからない。けど楽しみだなぁ。ワクワク」
ワクワクが楽しいようです(笑)
私は安全、レベル、料金を確定したいからワクワクいりませんけどね。

おまけ。新宿NSビルに所用があり、15分ほど時間が浮きました(リーマンは分単位で行動です(笑))ので、ふとテスラディーラーに立ち寄ってみました。
alt
テスラ モデルS なんだこの歪み。↓いつものとおり真実を写さない(笑)iPhone12 間もなく(やっと)更新予定のiPhone16に期待。
alt
今は、モデルSとモデルXは左ハンドルしか作ってないですからね。世界で見るとマイナーな右ハンドルなので、コスト削減されちゃいました。
alt
モデルSは、デビューから10年以上経過しましたが、もう横から見た基本デザインだけが共通で。それ以外は全くの別物でしょうね。
正直、2010年代にモデルSをアメリカや日本のショールームでじっくり見た時、「なんで、こんな所でパーツ分割されているの?」とか「この隙間やズレ(段差)って・・」のような感じを受けましたが、今はそういう視点では気になるところはありません。
alt
テスラ モデルY 日本に入ってきている上海工場製はアメリカ製よりもクォリティが高いそうです。
alt
メルセデスベンツEQEは、ウィンカーはじめ、物理スイッチ類はある程度、ガソリン車に寄せてますけどね・・。ほとんどタッチパネル操作はやりすぎのような・・。
しかし、モデルyのお値段みたら、性能比コスパが非常に高い。昨年販売世界一になるわけだ。
alt
私が近づくと赤く点滅して反応していた自動運転用のカメラ。今後もLiDAR(ライダー)との組み合わせ無しで、どうAIで制御していくのか?今後情報を追っていきたいと思います。
alt
テスラ モデル3(ハイランド)
alt

BYDの持つラインナップの領域に攻め込むには、日本円で300万円代の価格帯。テスラモデル2が必要ですね。期待しています。
ブログ一覧 | EV | クルマ
Posted at 2024/10/11 20:16:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ライドシェアのドライバーってバカで ...
どんみみさん

自動運転はどこまで
パスタ大好きさん

自動運転と事故率
TYPE74さん

海外
ランエボ大好きさん

今週の国土交通省発表(リコール&政 ...
かんちゃん@northさん

テスラのFSD(完全自動運転モード)
TYPE74さん

この記事へのコメント

2024年10月12日 10:20
地方ではタクシーの運転手さんが足りない(高齢者の通院の補助がメイン)。
来月は、地元で有名な収穫祭が有り、その日は首都圏からも多数の客が来るが、白タクも見かけます(見かけより多い筈)この状況を踏まえれば、ライドシェアは歓迎する冪と思うが、既得権益を持つ業者の意見が最優先になるのが、日本の悪しき伝統。
コメントへの返答
2024年10月13日 10:23
おっしゃる通りです。
なので、極地方のライドシエアだけは極めて限定でやっていますよね。そのような(通行料少ない)地域ならロボも一気に行っちゃえばいいのに。
既得権益は石油利権も補助金の支払い方でわかりますよね。補助は油種(ジェット燃料、ディーゼル)を絞るか、運輸業界に補助すればいいのに。運輸よりも石油業界の方が気前がいいのです(笑)
カジノは駄目なのに、パチンコ
はいい。ロボタクシーの事故は1件も駄目だけど、人による事故は良い。また白タクもOK(笑) 地方もでしょうが、夜の銀座は白タクだらけですよ(笑)
2024年10月12日 13:37
ヨハネス駐在時代の飲み会時はUber一択でしたね。タクシーはボラれたり、観光客が違う場所で降ろされて強盗に遭ったり等、大使館の安全担当(警察庁からの出向者)からタクシーについては注意喚起が出てました。
流しのタクシーが急に交差点で客を拾うために停まったり等で事故率が高いのに、拾う場所と下す場所が最初から決まっているライドシェアが解禁されないのは本当に意味がわかりません。
使ったことないのにライドシェアに反対する人達って本当に意味がわかりません。
コメントへの返答
2024年10月13日 10:32
おっしゃる通りです。東南アジアではGrab一択です。サンフランシスコもUberだらけですよね。優良ドライバーはどんどん稼げて良い車になっていきますし。どうせ金払うなら誰でも普通は優良ドライバーや、良い車、ぼったられたくないですからね。
この手の話になると、日本では、30年前と違ってあまり運転手のあたりはずれはないですし、カーナビでぼったくりもないですし、車もここ数年でかなりマシになりましたし。

>流しのタクシーが急に交差点

先日、新宿で偶然この事故見ました。
私からすれば夫婦別姓よりも、老人の事故増加問題や、あらゆる業界のドライバー不足など、安全安心が争点です(笑)

プロフィール

「@べたぶみ さん 貿易、、WTOの精神がわかってないのが、政治家にもいるとは、、
立憲ミンスに珍しく得点入っているようですが、アメリカ人(一般)をワロエない、、」
何シテル?   04/30 18:47
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation