• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月27日

モーニングクルーズ 雑誌『NAVI』を愛するドライバー

モーニングクルーズ 雑誌『NAVI』を愛するドライバー 今日も手抜き突貫工事ですが1本記事を(笑)
昨日、かな~り久々に代官山はTサイトで開催されたモーニングクルーズに参加いたしました
alt
かな~り久々って、あらためて見返すと・・蔦谷代官山モーニングクルーズ The day of a jaguars
2014年3月って、もう11年も前だってよ~。それらの話は今日書くのは無理ですので次に譲るとしまして(笑) 話題戻します。
【モーニングクルーズスペシャル】 1月26日(日) 7:00~9:00
【テーマ】~自動車雑誌『NAVI』を愛するドライバー~
“創刊40年を経た『NAVI』の足跡をたどる”という特集テーマで創刊された雑誌『クラクション』の発刊を記念してモーニングクルーズスペシャルを実施いたします。当日は編集長の河西啓介氏、特別編集顧問の鈴木正文氏、自動車写真家の小川義文氏も参加されます。


自動車雑誌NAVIは2010年に休刊になっていますから、正確には「NAVI」を愛したもの、ですかね。
今回は、参加費3,300円・・半日で完売だったそうです。NAVIを愛読していた私は、速攻で申し込み。いわゆる「コト」消費をしてしまいました。

売れ残りの話を聞いた以上、先に宣伝しておきます(笑)
自動車雑誌『NAVI』創刊40周年記念雑誌 「クラクション」は4,000部刷って、即日完売!と思いきや、2,000部がまだ売れ残っているそう。
alt
購入は、下記
Fujisan.co.jpか代官山の蔦屋T-siteさんで。大阪の枚方とか湘南でしたっけ?他の蔦屋T-siteさんの状況はわかりません。
おまけ。
NAVIが刊行されていた頃は、EVなんて日産リーフ位?なので、モーニングクルーズにEVは皆無で若干のアウェイ感でした(笑) 
さて、お隣のいすゞジェミニZZは、私のファーストマイカーだったいすゞFFジェミニの前の型ですね。
オペルカデットC(1973年-1979年)ベースで、これはGMの「グローバルカー(世界戦略車)構想」からいすゞ・ジェミニ、ボクスホール・シェヴェット、シボレー・シェヴェットなどの兄弟車が各国で開発されました。
alt
ちょっと古いクルマ探偵団・・NAVIが発売されている時のですから、今ならだいぶ古いクルマになりますな(笑)
alt

alt
いすゞ、ピアッツァ・ネロ。ネロってヤナセ専売モデルで、カラーはブラックしかないイメージですが、黄色は全塗装ですかね。
alt
alt
当時、NAVIは新車はもちろんですが、10年10万キロストーリーとか、ちょっと古い車探偵団とか、同じ出版社(二玄社)から出ているカーグラフィックに比べ、当時自分が買えるような車が掲載されていたので愛読していたのです。
alt
もちろん、こういう古い車はセカンドカー、あるいはサードカーとかでしょう。
フェラーリ・ローマ
alt
alt
alt
プロサングエに続き・・これもフェラーリオーナーに怒られるかもですが(笑) ジャガーFタイプを見ると、一瞬、ローマ?って思ってしまいます。
alt
alt
特にサイドは・・
alt
Fタイプも前回のモーニングクルーズから逆算すると11年以上時間が経っているんですね。
私は、ほんの一瞬だけそう思うだけですが、うちの家族レベルの知識(BMWはみんな同じに見えるそう)では見分けはつくまい(笑)
さて、この代官山を後にして、千葉に舞い戻り、ミン友さんのご自宅で濃い体験をしたのですが、
alt
こちらは、千葉県の話題に進むか、このまま代官山モーニングクルーズの話題を進めるかは、明日の状況次第で(笑)
ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2025/01/27 17:33:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

1月26日のモーニングクルーズ
パパンダさん

代官山蔦屋はNAVIを愛するドライ ...
Mileさん

ボーイズレーサー(?)
JJB007さん

代官山蔦屋書店での「1989年夜の ...
パパンダさん

今夜はモーニングならぬナイトクルーズ
パパンダさん

12月8日のモニクル 女性ドライバ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2025年1月27日 18:42
濃いですね~♪
コメントへの返答
2025年1月27日 18:51
濃かったです。では、もっと濃い方に進みます(笑)
2025年1月28日 17:17
皆さん、やぱりクルマを綺麗に大切に使っている方ばかりですね。EQEも大分めだっていたでしょうね。
コメントへの返答
2025年1月28日 18:57
Tipo主催?という程、イタフラ車ばかりで、ドイツ車は少数。しかもEVですから、浮いていました。最近追加された起動時の外部へのサウンド(エクスペリエンス)やいろいろな意味では目立っていました(笑)
エンスーには全く注目されませんでしたが、参加者のお子さんたちからは人気ありました(笑)
2025年5月8日 14:26
こんにちは😄
『クラクショN』の存在知りませんでした。
「創刊40年を経た『NAVI』の足跡をたどる」の文言に読みたくてしょうがなくなり、探してみたらKindleにありましたので、早速DLして読みました。ありがとうございました!
コメントへの返答
2025年5月8日 15:47
お役に立てたようで何よりです。
そして情熱を持って発刊してくれた編集長の河西啓介氏にも(笑)

私もこのイベントまでは知らずに、この日に代官山で購入しました。そしてあの時代の車達を見たくって先月のオートモビルカウンシルにつながります。

プロフィール

「@べたぶみ さん 日産はまぁ、影響ある人は限られますが、あれだけのバッシング。しかし、農協系はその影響力から、結局は国民にけつ拭きさせる、害悪組織そのものになってしまいましたね。農業大国のイスラエルのように、生存本能が全てを強くするんですかね。」
何シテル?   05/20 21:40
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
456 7 8 910
11 12 1314 15 1617
18 19 20 21 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation