• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月18日

マツダを通りすぎていった男たち

マツダを通りすぎていった男たち もう所有していないのに、1年に2回は出てくるマツダの話題。マツダ好きなんだね、と言われそうですが、そうですね。好きですね。
こういうマニアックなイベントにも出展し、デザインへの拘りが感じられるからです。
「1962年にイタリアのベルトーネ社へデザイン監修を委託し、若き日のジョルジョット・ジウジアーロ氏が手掛けた、初代ルーチェのプロトタイプ「S8P」をはじめ、1990年代のデザインテーマ「ひびきのデザイン」を体現した「ユーノス500」、のちのデザインテーマ「Nagare(ながれ)」に影響を与えた2005年の第39回東京モーターショー出展車「マツダ先駆」、そして現在の魂動デザインを象徴する「マツダ VISION COUPE」と「マツダ 魁 CONCEPT(マツダ・カイ・コンセプト)」を展示します」

2018年 フランスの国際自動車フェスティバルで「Most Beautiful Concept Car of the Year賞」(最も美しいコンセプトカー)を受賞
マツダ VISION COUPE
alt
alt
alt
alt
確かに、私が見た4ドアクーペの中では一番美しく思います。

「マツダ先駆」2005年
alt
alt

alt

マツダ 魁 CONCEPT(マツダ カイ コンセプト) 2017年
alt
alt
ユーノス500(EUNOS 500)1992年 荒川健氏


通りすぎていった男たち・・意味深なタイトルですが(笑)
今のマツダデザインは多彩、多才な人達が集まって今があります。
棚から一掴み マツダ・デザイン
「古くは1969年のルーチェ・ロータリークーペのベルトーネ(ジウジアーロ氏)とか、私も乗っていた、FD3S RX-7は、北米マツダのデザインセンター。「ウーハン・チン氏」とか。
当時凡庸なマツダ車のデザインに活を入れる仕事を任され、結果として「躍動的でスポーティなブランドとして立て直すことに成功した「モーレイ・カラム氏」(アストン・マーチン、ジャガーのデザイナー、イアン・カラム氏の弟ですね)。その後を継いだ「ローレンス・ヴァン・デン・アッカー氏
その時代、マツダの北米デザインセンターにいた、「フランツ・フォン・ホルツハウゼン氏」(現テスラのデザイナー) 。マツダの欧州デザインセンターはBMWデザイナーだった「ケビン・ライス氏」(現在は中国メーカーに移籍)など、蒼々たるメンバーが今のマツダの日本車離れしたデザインイメージを確立したのだと思います。」

ローレンス・ヴァン・デン・アッカー氏の後任デザイン本部長だった前田育男氏と、ジョルジオット・ジウジアーロ氏。
alt

この日、ジウジアーロ氏が一番喜んだのが、24歳の時にデザインしたこのマツダS8Pとの再会だったそうです。
しかし、昭和13年生まれのジウジアーロ氏。矍鑠(かくしゃく)としていますね。
ブログ一覧 | デザイナー | クルマ
Posted at 2025/04/18 13:49:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オートモビルカウンシル2025に行 ...
ごま油@BPマツダ3さん

みたび幕張詣で
Nuk-P@RailStarさん

Designed by Giorg ...
セイドルさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

オートモビルカウンシル2025 に ...
エルダ16さん

ジョバンニ・ミケロッティ トム・ジ ...
セイドルさん

この記事へのコメント

2025年4月18日 19:07
イアン・カラムデザイン大好きです。
その昔、オフ会やったくらいですから(笑)

そして、その御人の弟さんが手がけるマツダデザインも好きです。

いちおー、初代(ユーノス)ロードスター所有経験アリです、、、
コメントへの返答
2025年4月18日 20:48
イアンカラムさんのことはXJ購入後に知りましたが、私もアストンマーチンに遡ってもデザインが好きです。ジャガーでのイアンカラム最後のデザイン、Iペイスに乗れてよかったです。

>初代(ユーノス)ロードスター
ですです。モーレイカラムさんなんですよね。
今日は編集が間に合いませんでしたが(笑)次のネタはカラムデザインの予定です

プロフィール

「@vertin さん五毛と言うか叩きは工作員ですな。例の土砂崩れの原因かと言われる違法に近い建設はともかく、メガソーラー(ギガソーラー)の森林破壊はたかが知れています。ゴルフ場跡地に作るケースもありますし。森林破壊?面積にしてのGHG排出だけの観点なら、んなもん1日で元取れます」
何シテル?   08/14 09:53
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の「2035年」以降においても内燃機 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation