• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月16日

スタバその12 ムンバイなスターバックス

スタバその12 ムンバイなスターバックス インドはムンバイのスターバックスコーヒー。白黒が建物に馴染んでいますね。


ローソン(北米は1985年に消滅)もミスタードーナツ(現在北米は1店舗のみ)も本国では廃れてしまっていますが、日本ではすっかり根付いています。スターバックスも日本は好調なものの、本国や中国では苦戦しているようですね。
トランプさんよ、ヤポンスキーの方がアメリカンでっせ!(笑)

おまけ
ムンバイ駅



ホーン プリーズって寝てますやん


いわゆる、マルチ・スズキ・インディア・リミテッド Maruti Suzuki India Limited

スズキの2025年3月期連結決算ですが、
売上高は、5兆8252億円(前年同期比8.7%増、4期連続増収)、営業利益は6,429億円(前年同期比30.2%増、3期連続増収)となり、売上高、営業利益ともに過去最高記録を更新。
四輪事業では、スズキのグローバル市場で最大となるインド市場において179万5000台(前年同期比0.1%増)。
特にインドからの輸出が初の30万台超えの33万3000台を記録し、過去最高となっています。
今後、インドをバッテリーEV(BEV)のグローバル生産拠点・輸出拠点としていくとともに、今後インドを最大拠点、400万台生産の体制構築に取り組むといいます。

某自動車メーカー幹部。
「日本での生産については、技術的にもコスト的にももはや優位性はなく、雇用維持の観点以外は・・ない」とのこと。

スズキはアメリカンスズキモーター社(ASMC)が連邦破産法第11章に基づく更生手続きを機に、2012年11月に、米国での四輪車販売事業から撤退しています。北米では散々でしたが、何が幸いするのか今回のトランプ関税の影響はないですし、インドが最大の生産拠点なので、米中貿易戦争もどこ吹く風。足もとの縮む日本国内ではニーズをとらえた軽自動車がバカ売れ。
笑いが止まらんだろうね。

→気が向けば(笑)インド編続くぅ
ブログ一覧 | スターバックス | グルメ/料理
Posted at 2025/05/16 19:48:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

驀進中のインド
セイドルさん

日本車が輸入車
kimidan60さん

スズキ フロンクス:無国籍なSUV ...
太田哲也さん

スズキのBEV戦略はインド発進で!。
散らない枯葉さん

スズキフロンクスの灯火類
プリリン(旧ネーム スプリン)さん

停滞していた日本のBEV市場が動く ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2025年5月17日 8:34
インドのスタバは凄いですね。
タタGとの5割ずつの出資なので、急速に店舗を増やしましたね。
成長率が高い国は、活力が有り惹かれます。
中国の様に激変するのか?楽しみです。
コメントへの返答
2025年5月19日 12:59
インドの高級車はジャガー・ランドローバーで、タタの影響力を感じます。インドは、紅茶文化ですけど、おっしゃるように、コーヒーショップのスタバ。はあちこちで見かけました。
成長・・中国に比べるとカースト制度が・・。しかしながら、国民性というか図々しさは、中国の上(←失礼(笑))をいきます。これからも化ける国かもですね。

プロフィール

「@vertin さん五毛と言うか叩きは工作員ですな。例の土砂崩れの原因かと言われる違法に近い建設はともかく、メガソーラー(ギガソーラー)の森林破壊はたかが知れています。ゴルフ場跡地に作るケースもありますし。森林破壊?面積にしてのGHG排出だけの観点なら、んなもん1日で元取れます」
何シテル?   08/14 09:53
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の「2035年」以降においても内燃機 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation