• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月22日

マヒンドラ・マヒンドラ

マヒンドラ・マヒンドラ カテゴリ「どうでも良い話題」。

インドのホテルで見た「0」階表示。いわゆる日本で言う1階です。1階は日本の2階。
地下1階はマイナス1階ですね。
ちなみに中華圏では、末広がりの8階が、1階。英国の影響を受けたマレーシアとかは「G」。英国影響・・しかし香港は、やはりそこは中華思想で日本の1階は8階(笑)
alt
戻しまして、間違えて1階表示を押して日本の1階を想像していくと、いきなりパーティー会場だったりしてセイドルさんも焦ります(笑)

さすが、ゼロを生み出した国と言う感じがしました。
まぁ、この話は正確には(諸説あるようですが)「記号としてのゼロ」が、最初に使用されたのは、紀元前数世紀のバビロニアとも、プトレマイオス朝(紀元前306年~紀元前30年)のエジプトとも言われています。
中国でも、インドでも、紀元前には「空白」「うつろな」等を意味するサンスクリット語の「Sunya」が「ゼロ」や「無」を意味する言葉として使われていたが、そのころは数字として扱われていたわけではありませんでした。

では、なぜインドでゼロが発明された、と言われているのか?ですけども、数としてのゼロは、インドの記数法(グプタ朝時代)が生み出され、これがゼロの概念の起源と言われているからです。この概念はインドで6世紀頃には確立され、便利な記数法としてアラビア人の手をへて1202年にピサのレオナルドという人物がインド記数法とそれによる商業算術をヨーロッパに伝えたといわれています。
それまでヨーロッパにおいては、例えば「3 ,707」。これを「ローマ数字」で表すと、「MMMDCCVⅡ)(M=1,000、D=500、C=100、VⅡ=7)となります。慣れないとちょっとした解読作業になりますね。
お恥ずかしい話、いまだにVが5だから、向かって右にある棒は足して6、7・・等意識して解読しています(笑)

再び戻しまして、ローマ数字では、この簡素に表現ができない問題に加えて「0」を表す表記を持たず、一般的なルールに従った場合、4,000以上の値を表現できなかったようです。
しかしインド・アラビア数字では「0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9 」と10の数字を使用することによって、どんな数字でも表現できるようになりました。

「0」の概念をもう少し掘ります。
ニッセイ基礎研究所のホームページからですが
「7世紀(紀元628年)に、数学者・天文学者であるブラーマグプタが、その天文に関する著書「Brahmasphuta Siddhanta」(宇宙の始まり)において、「0(ゼロ)と他の整数との加減乗除」について論じ、0/0を0と定義した以外は全て現在と同じ定義を用いた。これが、「数としてのゼロ」、即ち「数学的演算の対象として、初めて0(ゼロ)を取り扱った」形になっている。
「数としてのゼロの発見」により、0(ゼロ)を含んだ表記法で表された数字の計算が行えるようになり、「0(ゼロ)が加法(足し算)における単位元」として確立されることになった」


そういえば3桁×3桁暗算や、アメリカのIT企業の創業者や現経営者はインド系か、中国・台湾系か、って感じですね。加えてロケットに核兵器・・さすが数学の国ですな。

おまけ
おまけの方が今日のタイトルなのです。社名が呪文のようでゴロいいので(笑)
フォーミュラEに参戦している、インドのマヒンドラ・アンド・マヒンドラ XUV500
2011年~現在も現役のロングランモデルですalt
alt

全長 4,585mm×全幅 1,890mm×全高 1,785mm ホイールベース2,700mm
マヒンドラ・マヒンドラは2018年にピニンファリーナを買収。これからは、インド発でどんどん恰好良い車が出てくるのかな?
少なくともVWと組んでEVが発売されていきます。
ブログ一覧 | どうでもいい話題 | クルマ
Posted at 2025/05/22 18:54:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

歌の風景その30 ガンダーラ
セイドルさん

インド BMW iX1 LWB(ロ ...
けんちゃまんさん

三菱 マヒンドラ
バイアスタイヤさん

ゼロと言う事。。。
3ダイヤ-LIFEさん

スタバその12 ムンバイなスターバ ...
セイドルさん

驀進中のインド
セイドルさん

この記事へのコメント

2025年5月23日 8:45
トラクターで三菱マヒンドラに、お世話になって居ます。
タイやカンボジアもGですね。
コメントへの返答
2025年5月23日 10:30
ランボルギーニ・トラクターではないですが、マヒンドラのトラクターは速そうですね(笑)
インドと言えば、タタを思い浮かべますが、この4月のインド国内販売、スズキに次いで2位ですね。フォーミュラE参戦からの、EV攻勢。成長楽しみなメーカーです。

タイやカンボジアのホテル・・そうでしたね。「地上」ですね。

プロフィール

「@さいたまBond さん 素人目に、ホワイトのローマは一瞬、ジャガーFタイプと見間違えました。クラウンスポーツ赤とプロサングエも、、オーナーに怒られちゃいますね(笑)」
何シテル?   08/16 09:23
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
はじめてのメルセデスベンツブランド。EVとしては下記を理由として結果としてジャガーアイペ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation