• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

ミラーウィンカーのシーケンシャル化

ミラーウィンカーのシーケンシャル化。送料入れても3,000円もしないパーツでしたので、軽く交換してみました。まぁ、BMW7シリの時にできなかった(左右ハンドル別購入間違いの)リベンジです(笑)
2Pcs Dynamic Turn Signal Light For Jaguar XE XF XJ F-TYPE XK XKR I-PACE X250 X260 LED Side Mirror Sequential Indicator Blinker
商品名はこれですが・・ジャガーって結構、古い設計の部品をいまだに使ってますね(笑)
また、BMWのようにミラーの長さに左右ハンドル差はないようなので、量産効果をとってますな。

さて、早速取り付けですが、まずはミラーカバー外しからですからマニュアルを探してみました。I-paceよりはメジャーな、E-paceの方でマニュアルを探したらありました。しかし、なんとシンプルな(笑)

でも、これで外れるのがわかれば、あとは内張外しを2本使ってエイやっ!でパかっとやるだけ。あとは商品に付属のトルクスドライバーで2カ所外すだけです。(工具は家にありますが)
取り付けは、シーケンシャル化部分(オレンジ光)に関しては、カプラーポン付けです。問題はブルー光のアニメーションのほうですね。製品では緑の線なのですが、テスターがアースがうまくとれず、要はうまく使えなくて(誰か教えて(笑))一つ一つ、エーモンのパーツで結線してみました。
結局、黄緑の線でブルー光が開錠時に、グインと光るには光ったのですが、光る時間がどう見ても短くて。


iPhoneでサクッと動画にしてみました。・・これのためだけに、10年ぶりのアップです(笑) こちら成功バージョンに差し替えました。

👇これが見本なのですが、電流が流れる時間が短いからですかね。どう見てもブルーの光の点灯時間が短いような・・。
上記は成功バージョンに差し替えました。

また、次の機会にきちんと・・テスターを使ってやるしかないですね。あ、ブルー光の方です。とりま、シーケンシャル化は成功しました。
Posted at 2022/05/23 20:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジャガーI-PACE | クルマ

プロフィール

「@どんみみ さん山手線発火事故「自社製品の可能性」 cheero、リコール対象のモバイルバッテリー「探しています」と再告知。これっぽいですね。忖度・・ブラック企業対象の放送はNHKしかやっていませんし、デンソー欠陥部品による死亡事故もNHKだけですし、民法は仕方ないですかね・・」
何シテル?   07/23 16:01
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 234567
8910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation