• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2024年04月12日 イイね!

BEV入門編その④ 170円で40.5km走れます

電力料金が比較的高い関東地方ではありますが・・5年と三カ月分の電力料金がまとまりましたので、電気料金について記してみます。
私はと言えば、実はBEVを購入するまでは、 EVのエネルギー代なんて知りませんでした。要は関心が無かったわけですな(笑)
営業さんから電気代についての説明を見せられて、「へぇ〜ガソリン代に比べてそんなに安いのか」と(笑)
まぁ、ここは当時の私だけではなく?多くの方がBEVのエネルギー代なんて関心がないかと思いますが、タイトルは、「BEV入門編」シリーズで記しておきたいと思います。
さて、下記データですが、
2019年~2023年と2024年は3ヵ月分の平均です。
電力会社は、他の地域に比べて比較的高い東京電力管内。2019年~2022年までは当時もてはやされた新電力(楽天)と契約していました。
2022年途中から電気代高騰にて楽天エナジーを解約し、まちエネへ。まちエネは基本料金が高くなってしまいましたが、後は東京電力と同じ体系の料金です。(下記の観点はまちエネの無料充電分年間1,460時間分無料は考慮しない)そして、消費税や再エネ賦課金、補助金などすべて込みです。それで計算すると・・
2019年 1kW当り27円 
2020年 1kW当り26円
2021年 1kW当り26円
2022年 1kW当り36円
2023年 1kW当り29円
2024年 1kW当り26円(1~3月分、徐々に値上がりの傾向・・)

こうして見ると、ロシアのウクライナ侵略の年が一番きつかったですね。
しかし2022年以外は1kWあたり26円前後ですね。これは日産が(東京電力管内での)ディーラーにおいて、電気代は1kWあたり26円と説明しているようですが、上記見る限り、あながち間違いではないようです。
しかし、これからは注意が必要です。2022年のロシアのウクライナ侵略に端を発したエネルギー危機に対して、ガソリン補助金と電気・ガス代は補助金が出ているのはご存じのとおりでしょうが、ここにきてガソリン補助金は延長するのに、電気料金への補助金は(昨年補助金半額に減らされた上に)2024年の5月で終了です。また再エネ賦課金も上がりますから、1kW当り30円以上になってしまうような気がします。この件は補助金打ち切られた後に確かめて報告します。
この5年眺めてみてEQEのエネルギーコストはいくらか?
alt
上記は冬でエアコンガンガン。2時間乗って平均速度が27kmですから渋滞ありの、ストップ&ゴーが多かったと思います。
コスト計算すると、1kW=26円。つまり6.2km走るのに26円。170円では、40.5Km走れますね。
1kWあたり30円に値上がりすると、170円で35Km。ロシアのウクライナ侵攻時の36円だと、170円で29km。ここまで電気代が再び高騰すると、ハイブリット車の一番燃費のいい車と同じ(都会でトロトロ走行)になってしまう感じ。エネルギー代におけるBEVの優位性は無くなりますね。
まぁ、リッター10Kmもいかない車ばかり乗ってきた私からすれば170円で20kmでもOKですが(笑)
ガソリンも補助金なければ190円を超えるようですが、電気料金は全ての国民に影響しますのでガソリン代よりも先に電気代の補助を打ち切るのはなんだかなぁ、と。

エネルギー代は私はまちエネですので、無料です。毎月120時間×2.9 kW
(少なめに見積もって)348kW分無料。348kW×4.5km(少なめに見積もって)毎月1,566km分は無料です。
また、パワーXなど高速充電器を無料開放(今は)している会社もあるので、運用によっては、BEVはエネルギー代は無料(まさに私(笑))なのです。まぁ、普及してきたらわかりませんが(笑)
Posted at 2024/04/12 20:36:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BEV入門 | クルマ

プロフィール

「@どんみみ さん山手線発火事故「自社製品の可能性」 cheero、リコール対象のモバイルバッテリー「探しています」と再告知。これっぽいですね。忖度・・ブラック企業対象の放送はNHKしかやっていませんし、デンソー欠陥部品による死亡事故もNHKだけですし、民法は仕方ないですかね・・」
何シテル?   07/23 16:01
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 1234 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 181920
21 22 23 24 25 2627
2829 30    

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation