• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

Hollywoodland Realty

Hollywoodland Realtyカテゴリは欧米か!でもいいのですが、どうでもいい話題その②
いわゆるハリウッドサイン(Hollywood Sign)
ロサンゼルスのサンタモニカ丘陵(Santa Monica Mountains)のリー山(Mount Lee)の一角、ハリウッドヒルズ(Hollywood Hills)に設置された、有名なランドマーク。カリフォルニアでもガスっている日があるのよ(笑)
alt
このハリウッドのサインは元々は不動産会社の広告(当初Hollywoodlandの13文字)だったのは、これもまた有名な話なので、私が語るまではありません。wikiから貼っておきます(笑)

この看板は、1923年に「HOLLYWOODLAND」という不動産会社の広告として、一文字が高さ14メートル(45フィート)、幅9メートル(30フィート)もある「HOLLYWOODLAND」という文字に、4千個の電球が取り付けられ、当時の金額で21,000ドルをかけて製作されたものだった。ウッドラフ・アンド・シュルツ(Woodruff and Shoults)は、「ハリウッドランド(Hollywoodland)」と名付けた開発地を、「ハリウッドに面した丘陵の素晴らしい環境を、過大なコストなしで」と宣伝した。
しかし当初は、恒久的な施設とすることは考えられていなかった。サインの修復にあたっているベイ・カル塗装社(Bay Cal Painting)のウェブサイトによると、当初、サインは1年半程度だけ設置されるものと考えられていたが、ロサンゼルスで映画産業が勃興すると、このサインは国際的に認知されたシンボルとなり、撤去されずにそのまま残されたのだという


さて、ここからどうでもいい話題に入りますが、
wiki見ても不動産会社のハリウッドランド社については掲載されていなく、もちろん日本語話者においてはそこに触れている方はいない。まぁ、看板をどこが建てて、そこが今はどうなっている?なんてのは誰も普通は興味はないですよね(笑)
私はそういう所にいってしまう性質でして(笑)

2700 Beachwood Dr, Los Angeles, CA 90068 アメリカ合衆国

現存していました。ハリウッドランド不動産。hollywoodland realty
繰り返しますが、カリフォルニアでも曇りの日があるのよ(笑)
alt

しかし、戦前からハリウッドを開発していた業者でしょう?戦後にあれだけ大きくなった森ビルみたいな感じを想像していたので正直「あれ?」と言う感じでした。
同社について調べてみますと、確かにwikiに名のあったウッドラフ氏が、ハリウッドランド不動産事務所の前で写っていました。

The Hollywoodland Realty Office in 1923. The Developer S. H. Woodruff Stands At Center, Wearing Bow Tie/Courtesy Bruce Torence
「1923年のハリウッドランド不動産事務所。中央に立つ開発者のS.H.ウッドラフは蝶ネクタイを締めている」

確かに昔はサインが13文字あって、
alt
何にもないところを開発して・・
alt
やはり、西新橋の米穀店にルーツを持ち、戦後、横浜市立大学の学長選挙に敗れて学校を去る事になった、森泰吉郎教授が家業を継ぎ、今や港区の大屋さん、と言われるまでの超大企業になった森ビルのイメージを重ねていてもおかしくはないですけどね。
ハリウッドランドは地元と主に100年。評判を見ると「5.0」。今では地元の評判の良い不動産屋さんのようです。
最後にメジャーな場所のご紹介。映画で有名になった「マルホランドドライブ」はこの山の道。
Posted at 2024/06/18 16:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | どうでもいい話題 | クルマ

プロフィール

「@さいたまBond さん
あー特濃ではない箱根に美術館をお持ちの方ですね(笑) 一度お会いしているのでわかりました。たぶん特濃よりも食いつきますので軽井沢の埋め合わせは高くつきそうです(笑)」
何シテル?   09/10 07:06
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
はじめてのメルセデスベンツブランド。EVとしては下記を理由として結果としてジャガーアイペ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation