• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2024年10月23日 イイね!

名古屋、大阪、広島。3都物語

名古屋、大阪、広島。3都物語標題の3都は自動車会社の本社があるので、駅や空港にはそのメーカーの車が(たいてい)展示されています。
まずは、名古屋駅
2024年WRC世界ラリー選手権 ジャパンラリーの盛り上げです。TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team のヤリス
alt
alt
気になる点として、第12戦『セントラル・ヨーロピアン・ラリー』終了時点で、ヒュンダイ(ヒョンデ HYUNDAI SHELL MOBIS World Rally Team)がマニュファクチャラーランキングで1位。
ですが、ヒョンデの車のネット記事には、「爆発!爆発!」「自動火葬棺桶」「走ったらシャフトが折れる」、「もげる」「ドイツに丸投げ」(←あ、これは褒め言葉か(笑))とのコメントと「イイネ!」の嵐。そのレベルの車に天下のトヨタが負けるわけにはいきませんよね。
alt
まぁ、なんだかんだで世界販売台数第3位のヒョンデ・キアグループ。そろそろこういった世界的なレースでも優勝もあり得るのかな?とは頭のどこかでは思いつつ、日本人としては、2024年WRC最終戦であるラリージャパン(2024年11月21日(木) ~ 24日(日))でのトヨタ逆転優勝を期待しています。
新大阪駅
ダイハツによる種々の不正による生産停止とかの影響もあるのかな。いつもダイハツの車が鎮座している場所にはスズキが。
遠江国の鈴木一鉄勢に攻め込まれ(戦国時代風(笑)) スペーシア・カスタムに占領されていました
alt
しかし、伊丹空港のほうは、ダイハツが抑えていましたね。
alt
alt
広島駅
広島空港の方は、だいたいCX-〇〇が展示されているのは以前取り上げましたが、新幹線の方はマツダ・ロードスター。
alt
広島駅はインバウンド客が多く、注目度は高かったです。
ロードスターの周りには常に人だかりが。この画像は奇跡の一枚です(笑)

インバウンドといえば、インバウンド産業が2030年には15兆円(現在7兆円)に達し、自動車産業の2030年予想14.6兆円を抜く、と言った報道が連日なされています。
alt
今後も巨大産業には変わりないですが、こういう数字にはいつものごとく、少しからくりがあって、インバウンド産業の中には訪日外国人消費支出に加え、観光(ホテル、ツアーガイド)産業までが入っています。
その観点で言えば、自動車・輸送用機器産業には、その自動車、関連商品を購入する我々の支出や、販売店(テスラとかは無いですけどね(笑))関連がインバウンド関連の中に入っているホテル産業に当たるでしょう。それに、自動車製造業の製造品出荷額の62兆3040億円なども含めると150兆円を超えます
自動車・輸送用機器産業単独では名目GDPは13.9兆円で名目GDP比は2.4%(国民経済計算)に見えますが、しかし、上記のとおり全部を入れると名目GDP比は25.92%と非常にすそ野が広い日本の基幹産業。全部やる、ではないですがレースも含めて全部頑張ってほしいです。
Posted at 2024/10/23 17:04:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@どんみみ さん 皆様想像力豊かで(笑)
良い意味で怪獣のごとく悪弊、諸悪を破壊してほしいですな」
何シテル?   10/31 17:23
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   12 345
6 7 8 9 10 1112
1314 15 16 17 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
はじめてのメルセデスベンツブランド。EVとしては下記を理由として結果としてジャガーアイペ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation