• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2025年09月21日 イイね!

ポルシェ画像 その②

ポルシェ画像 その②ほどなくして第二弾。
ポルシェGT3 RS(991) PDK PCCB Frリフティング カーボンスポーツシートロールゲージ(タイトルはまだ掲載されていたので今日のカーセンサーから(笑))
あ、一応違う車を見に行ったのですが、やはりポルシェいいなぁ。 
alt
alt
alt
長いので訳してみる(笑)
PDKとは、
ポルシェ・ドッペルクップルング(Porsche Doppelkupplung) 
PCCBとは、
ポルシェ・カーボン・セラミック・ブレーキ
Frリフティングとは
フロントエンドを最高速度35kmhまで、40mm持ち上げることができる機能
・・EQEにも(リアも)rリフティング機能はついているのだ。

新型は、今年ニュルで記録出していますね。
「前モデル(992.1)のPDK搭載車と比較しても3.633秒速い。ポルシェGTモデルラインのディレクター、アンドレアス・プロイニンガー氏は「911 GT3の顧客の中で、6速マニュアルトランスミッションを選択する人が増えている」と述べ、MT車の性能に対する関心の高まりを指摘した。
ベルグマイスターは、ヴァイザッハパッケージを装備した375kW(510hp)の911 GT3で20.832kmのコースに挑戦。路面温度27度、気温12度の晴れた午後遅くにタイムアタックを行った。タイヤは前モデルと同様、ミシュランのパイロットスポーツカップ2 Rを使用した」

2015年 ポルシェ918スパイダー ヴァイザッハパッケージ仕様
alt
alt
alt
1956年 ポルシェ365A
alt
alt

ポルシェ924カレラGTSレプリカ
・・なので、エンジンルームはスカスカ。水冷直列4気筒SOHC1,983cc
alt

→いったん終わり(笑)
Posted at 2025/09/21 22:22:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年09月21日 イイね!

ポルシェ画像その①

ポルシェ画像その①タイトルに何の芸もなく、また中身もないですが・・手持ち画像処理キャンペーン(笑)

ポルシェは詳しくはないのですが、昔からプラモデルは一通り作ってきましたし、街やイベントでも見かけると好きは好きなんでしょう。
画素として納めている感じです。
その② EV & SDGsフェア 2023 in 六本木ヒルズアリーナ
こんな感じで電動ポルシェにも興味が沸いていますが、中身はアウディだしな~。
さて、2025オートモビルカウンシルから。
ポルシェ911カレラGTS T-ハイブリッド
alt
個人的にリアからのアングルが恰好良いと思ったのですが、一眼のサイバーショット DSC-RX100M2は手振れを起こしやすく・・。ポルシェ公式から。
alt

1975 ポルシェ911 ターボ 930
おっ!595万・・ならワイも女房、EQEを質に入れて・・と思って近づいてみたら、SOLDOUT。とさらに見てみてみましたら、6人での共同所有でしたalt

1968 ポルシェ912 タルガトップソフトトップウィンドウ
alt
alt
1977 ポルシェ911 ターボ3.0
alt
alt
1967 ポルシェ911S Fモデルalt
1973 ポルシェ911Salt
リアは、手振れ・・。今度、手振れ特集(AIでもなおらない)でもやろうかしら。

→続くぅ
Posted at 2025/09/21 21:18:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@さいたまBond さん
あー特濃ではない箱根に美術館をお持ちの方ですね(笑) 一度お会いしているのでわかりました。たぶん特濃よりも食いつきますので軽井沢の埋め合わせは高くつきそうです(笑)」
何シテル?   09/10 07:06
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
7 8 9 10 11 1213
14 1516 17 181920
21 22 232425 2627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
はじめてのメルセデスベンツブランド。EVとしては下記を理由として結果としてジャガーアイペ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
RSS RSS2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation