• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

関東定例オフin横浜(大黒PA)としては5回目

関東定例オフin横浜(大黒PA)としては5回目忘年会シーズンだし、流石に今回は少ないねぇ~なんて最初言ってましたが、
忘年会でにもかかわらず、お酒を一滴も飲まず駆けつけたADVANCE会長(笑)はじめ、なんだかんだで31台+代車数台の参加でした。・・今回は、ちゃんと数えました(笑)
画像の・・おなじみのガレージAさんが手がけられた2台も入れると33台です。

詳細は本ブログで・・と言いたいところですが、すいません。今回は、取材そっちのけでみなさんのマフラー音を聴いて回っていました。
hiro papa副会長はじめ、みなさんありがとうございました。
・・結果、余計に迷っています(笑)

今年最後の定例はこれで終わったわけですが、別れ際・・「良いお年を!」とみなさん言わない。
やはり年末にプチオフですか?(笑)
Posted at 2008/12/14 01:34:00 | コメント(27) | トラックバック(0) | 300C | クルマ
2008年12月10日 イイね!

FAB Body Kit for Chrysler 300

PARAさんがebay巡回中に発見保護したエアロの動画。
このボリューム萌え~


しかし、必死にフィティングしたんだろうなぁ(笑)
あちらのエアロ装着はショップの腕の見せ所ですから。
Posted at 2008/12/10 23:12:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 300C | クルマ
2008年12月09日 イイね!

Chrysler 300c cruise in Sydney

旅のみ空ですので、ヨウツベからです(しかも既出の使い古し)
シドニーの300Cミーティング。当然右ハンドルです。
世界どこでもLXBrosは幸せそう。

今回は、日本もこれに負けないのができました。
早くも夏の高原合同クルージングが楽しみです(←既成事実化している奴(笑))

モバイルPC・・大活躍です。
しかし、テンキー小さく、指がデカイのでへんなキー押して、折角書いた文書消えてしまう時があります(笑)
実はこれも一回消しました。結構苦労してます(笑)
Posted at 2008/12/09 22:00:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | 300C | クルマ
2008年12月07日 イイね!

フライング

フライング日増しに悪くなる世界の・・いや日本の経済状況。
当然我が家の家計も直撃弾を・・(冬ボ激減(泣))

しか~し、300Cに乗って以来ずっと考えていたマフラー交換をそうそう簡単に諦めるわけにもいきません。
そこで・・「こういう状況を踏まえ予算を半額にしたから」(元々そんな予算ありませんが(笑))と、強引な論理で認可を得ずに勝手にさがしております(笑)

候補につきましては、秘密基地でコルササウンドにやられている身ですが、しかし、良品なだけに今の私にはお値段的に厳しい。ボーラやそして国産のも手がでません。
必然的にその半額くらいの予算(本国直接購入)で絞り込んでいった結果、マグナフロー(MAGNAFLOW)かギブソン(GIBSON)となりました。

さて・・どちらにしましょうか・・。
って、画像はマグナフローのみですが(笑)
Posted at 2008/12/07 18:30:32 | コメント(30) | トラックバック(0) | 300C | クルマ

プロフィール

「@どんみみ さん 皆様想像力豊かで(笑)
良い意味で怪獣のごとく悪弊、諸悪を破壊してほしいですな」
何シテル?   10/31 17:23
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78 9 10111213
1415 16 17181920
21222324 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
はじめてのメルセデスベンツブランド。EVとしては下記を理由として結果としてジャガーアイペ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation