• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

東大阪ジャンクション

東大阪ジャンクション仕事が終わり東大阪市役所へ。金もってんど~。市庁舎ドーン。

スマホ画像しかありませんが、東大阪ジャンクションの撮影をしに東大阪市役所展望台へ。プライバシーの問題で基本は撮影禁止だそう。
警備員の方の目の前にて、ここだけ撮らせていたたきました。

見たまま撮れたら迫力あるんですが、スマホじゃぁなぁ。
Posted at 2016/06/28 21:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年06月12日 イイね!

THE JAGUAR WEEK

THE JAGUAR WEEKTHE JAGUAR WEEKは本日最終日。
ジャガーによるパレードに参加したかったですが昨日は仕事の為、参加できず。
天気は微妙でしたが、」一応見に行くことに。
「横浜 赤レンガ倉庫では、巨大円形コロシアムでF-PACEが衝撃のドライブパフォーマンスを行います。」 とありましたが、何も起こりませんでした(笑)
せめて試乗位はやって欲しかった(午前中にも関わらず試乗も無し)です・・。日曜は捨てる戦術?


そう見えない?感じですが2,000万を超える値付けがなされた新型XJ。場内のギャラリーをビビらせまくってました。俺もビビった(笑)
Autobiography Long Wheelbase

ライトやグリル、バンパーが変わった位で素人目にはわからないはずです。



Fペース。純正でこのホイール。結構欲しくなってきたかも(笑)


この日、唯一のパフォーマンスは、Fペースのデモ走行。

新旧クーペ。


ディーラー行っても変わらない展示レベルでしたが、
ま、ひさしぶりにワンコと横浜ドライブできたから良しとします。
Posted at 2016/06/19 20:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジャガーXJ | 日記
2016年06月07日 イイね!

ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー

ヴィラデスト ガーデンファーム アンド ワイナリー長野から帰還後は東京→大阪→東京→大阪と雲か雨でしたので、梅雨入り前ギリギリだったと思いました。
さて、グーギーズカフェでハンバーガーを平らげた後は、この日の長野最終目的地である、Villa d'Est Gardenfarm And Wineryへ。


午前中のラ・カスタ・ナチュラルヒーリングガーデンではまずまずの天気、などと書きましたが、午后の長野は快晴でした。


着いたのは夕方近くでしたが、天気と日の長さも相まって、長野巡りを満喫。
レストランで何か食したかったのですが・・もう食べられない(笑)
よって食事の画像はありません。
お土産には、このブドウ畑からつくられたワインと、ガーデンで育てられたハーブ苗を何種か。

帰り道、真田の郷が近いのに気が付き、予定外対応(笑)

真田氏のお館跡(御屋敷公園)へ。


真田の六文銭に手を合わせ帰路。
以上、三回に渡って書きました雑な1日ドライブでしたが、日本のバングラデシュと言われる交通渋滞の激しい所に住んでいる身としては長野は走りやすく良い所ですね。
夏は(時間あるかな?)長野の高原をドライブ主体で行ってみたいです。
Posted at 2016/06/07 19:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガーデン | 旅行/地域
2016年06月05日 イイね!

グーギーズカフェ googie's cafe

グーギーズカフェ googie's cafeラ・カスタ・ナチュアラルヒーリングガーデンを後に、幻の黒部ダム~白馬方面に走り、グーギーズカフェ 南長野店へ。

いつもの事ですが・・こうして撮影しようと停めると、店内からの視線を感じます。
アングルを考えている余裕はありません(笑)左右から適当に撮ってみました。

カリフォルニアの雰囲気で。戦後、ジャガーに熱狂した最初の国はアメリカでした。

お、ここだけアメリカン。無理なアングル(笑)
次の目的地もレストランと言えばレストランなのでハンバーガーとアイスティーだけを注文。

たぶん・・夜に来ると雰囲気が良さそうです。

→続くぅ
Posted at 2016/06/05 23:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ&ランチ | 旅行/地域
2016年06月03日 イイね!

ラ・カスタ・ナチュラルヒーリングガーデン

ラ・カスタ・ナチュラルヒーリングガーデン何年ぶりかに平日に休める機会に恵まれましたので長野方面へドライブに行きました。まずはラ・カスタ・ナチュラルヒーリングガーデンへ。

10時開園に間に合わせるため、千葉を朝5時に出発。

晴れたり雲ったりでしたが、まずまずの天気に恵まれました。

よく手入れされたガーデンはガーデニングの参考になり1000円支払うだけの価値はあります。

もう1000円払い、ルームフレグランス作り体験をしたのは内緒(笑)

ガーデン見学を満喫したあとはランチを食べるべくグーギーズ南長野店に向けて出発したのですが、途中、「黒部ダム」10数キロの道路標示の文字が。

綿密に計画を立てるタイプではないので(笑)一路黒部ダムへ。

しかし、道の終点に着いてみると黒部ダムには、更に関西電のトローリーバスに乗り換えなきゃ行けないのね。時間がかかりそうだなぁ。
いくら綿密な計画がないとはいえ、ラ・カスタ入れて三ヶ所は立ち寄る計画をしていたので来た道をトボトボ?ギュンギュン引き返しました。
→続くぅ



Posted at 2016/06/03 19:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガーデン | 旅行/地域

プロフィール

「@vertin さん五毛と言うか叩きは工作員ですな。例の土砂崩れの原因かと言われる違法に近い建設はともかく、メガソーラー(ギガソーラー)の森林破壊はたかが知れています。ゴルフ場跡地に作るケースもありますし。森林破壊?面積にしてのGHG排出だけの観点なら、んなもん1日で元取れます」
何シテル?   08/14 09:53
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   12 34
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の「2035年」以降においても内燃機 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation