• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

BMW GROUP TOKYO BAYその②

さくっと止まっていたM760i xDrive 完全バランスエンジン、6.6リッターV型12気筒搭載です。

店内には2台の7シリーズがありました。

インディビジュアルエディションですかね。多少は部材の組み合わせができるようです。

Mスポーツ系バンパー装着の760。Mスポーツ系の車とノーマル、前後バンパーで区別がつくようになりました。(笑)


まぁ・・内装は他のシリーズとパッと見は変わりないですな・・。しかもV12エンジン搭載車ですが、740あたりのMスポーツと大差ありません。

ティーザーではないですが(笑)
私目のを。年内ギリギリ納車のため、撮影行こうと思いましたら、雨降られまして。車庫で撮れた画像でご勘弁を。


カーボンコアボディ。
内装が新型の5や、X3と大差ないだの書いて申し訳ない(笑)
なんだろう。乗り出しから感じる、このカッチリ感、無振動ボディ。ここに金かけてますね。

前向きからしか対応しないけど、無人自動駐車実現とか、それをコントロールするキーはスマホみたいだけどそこまで多機能じゃないとか・・でも挑戦魂は認めます(笑)
こういうの、昔、トヨタソアラとか・・日本メーカーが得意としていなかった?

ギャラクシーなのね。えーと、設定?説明書片手に年越しです(笑)

10数キロしか乗れていませんが、簡単なインプレを。
乗り心地。メルセデスのマジックボディコントロールに対抗した?BMWエグゼクティブ・ドライブ・プロ。かなり滑らかな乗り心地を実現しており、20インチタイヤがまるで数ミリ浮いて走っている感覚。
静粛性。モーターのようなエンジン。カーボンコアボディと念入りな遮音対策により、かなりの静寂を手に入れたボディ。しかし、何かの音を消すと何かが入ってくる。ランフラットタイヤによるロードノイズが少し耳に入ってきます。
エンジン。V12 は無理ですので、もう一つの完全バランスの直6に。ジャガー5リッターに比べると発進はかったるいですが、回すとモーターのような回転に駆け抜けちゃう歓びが!
「これ以上の内燃機関はもうできる気がしない」と言われているようですが、回して気持ち良いシルキーシックスは健在です。
2017年は忙しすぎまして、皆様とまったく絡めませんでしたが・・2018年は少しドライブを中心にアクティブに行きたいと思います。
よいお年をお過ごしください。
Posted at 2017/12/31 20:19:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年12月30日 イイね!

BMW GROUP TOKYO BAY

BMW GROUP TOKYO BAYジャガーXJラストラン。
昨年オープンしましたBMW GROUP TOKYO BAYに行ってきました。



2017年日本カーオブザイヤー 次点だった新型5シリーズ。これはMスポーツMPerformanceかな。2リッターだけど恰好良いので少し検討しました。




BMW 640i xDrive グランツーリスモ Mスポーツ



売れているっぽい、X3。
他のディーラーではまだ試乗車もなく、お客の問い合わせは殺到しているわ・・と恨み節でした(笑)


こうしてみるとX3、5シリーズ、新型6シリーズの室内は7シリーズとデザインも大差なく質感は良いです。
7は売れてないみたいだけど・・他のは売れるわな。
Posted at 2017/12/30 21:22:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2017年12月26日 イイね!

BMW GROUP TERRACE DEAN & DELUCA cafe

年の瀬、通勤電車はギュウギュウですね。働き方改革で、帰りは定時で帰るリーマンがかなり多くなってますが、朝は変わらない、どころか酷くなっている感があります。あの「短い11両編成の電車がまいります」。
「え、ラッシュにたった11両かよ。」と殺意が芽生える瞬間です(笑)
さて、東京駅、八重洲口方面にある
BMW GROUP TERRACE DEAN & DELUCA cafe
まだ認知度低く朝も空いているので軽くモーニングを。






BMW眺めながら、ゆったりしていていいですが、来年早々グランドオープンらしいので、空いているのは今だけかな。



昼は、東京駅地下街のカレー屋、アルプス一択。朝より安いから(笑)
Posted at 2017/12/26 10:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2017年12月24日 イイね!

花のサンフランシスコ

花のサンフランシスコサンフランシスコ。人口90万、都市圏で500万人弱ですが・・
大リーグではサンフランシスコ・ジャイアンツにアメフトではサンフランシスコ・フォーティナイナーズ、
対岸のオークランドには大リーグではオークランド・アスレチックス、アメフトではオークランド・レイダース・・バスケではゴールデンステート・ウォリアーズもありますね。いつもアメリカいくたび経済、文化の裾野の広さに、日本との桁違いの力を感じます。
さて、旅行に行く時間ないといいつつ、時差ボケ解消と称して一応、観光地っぽいところは行っておきました(笑)


昨日、テロの標的にされたとかなんとかニュースで報じられてました。ピア39

この時期アメリカ西海岸に行くといつも季節感のないクリスマスに。

向こうに見えるはアルカトラズ島。

今回はなかなか車を撮る時間と場所には行けなかったのですが、軽く撮っておきました。
エコカー比率はかなり高まってます。テスラはモデル3も含めて、うじゃうじゃ。
BMWi8とかミライはサクッといる、みたいな感じでしょうか。





アメリカ人は場に応じて車をつかい分けているので、平日はエコカー。休日は、ジェットスキーを引いた5リッター級のトラック、SUVがフリーウェイを埋め尽くします。
Posted at 2017/12/24 19:48:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 欧米かっ! | 日記
2017年12月23日 イイね!

わかなカフェ

わかなカフェかなり久しぶりでございます。相変わらず、社畜として忙しく過ごしております。

最近は夏の天候とうって変わり、晴れの日が多いですね。
休日はゆっくりしたいのですが晴れているとついワンコと出かけたくなります。といっても地元のカフェですが。(旅行なんて夢のまた夢。いつも休日は近場ですませてます。)


ストーブがあれば日中は外でもなんとかいけます・・いや、やはりサブイ。




さらっと書きますが、箱替えします。いまでも見惚れる良い車ですが、事情があり乗り換えることにしました。

ラストランは20数キロ、はるか東京あたりには行こう(笑)
次の車は、納車されたらご報告(笑)
Posted at 2017/12/23 11:02:10 | コメント(1) | ワンコとドライブ | ペット

プロフィール

「@どんみみ さん山手線発火事故「自社製品の可能性」 cheero、リコール対象のモバイルバッテリー「探しています」と再告知。これっぽいですね。忖度・・ブラック企業対象の放送はNHKしかやっていませんし、デンソー欠陥部品による死亡事故もNHKだけですし、民法は仕方ないですかね・・」
何シテル?   07/23 16:01
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation