• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイドルのブログ一覧

2023年07月31日 イイね!

良い話しも書いておこう(笑)

良い事も書かねば(笑)
どの車とは言わないが(笑)一番高値を提示してきたので例のモータースで売却した事あります。最後はこの会社の違うお店同士の一騎打ちでしたね。
外車専門店や、次を購入しようとする店より、高値提示でした。
ただ、「後から、事故歴などが判明した場合、、」とかかましてきましたので、
いやいや、貴方、プロの査定士でしょ?事故車なんて1発でわかるはず。それが、この仕事で給料もらっているプロでしょ?
と(実際には)優しく言ったらオーケーでした。
車に詳しそうな?人には滅法弱そうな感じがしましたね。
私、明日は休日ですが電話ください、とかブラックな事言ってたので、休みはゆっくり休んでくださいな、と言っておきましたが。。
業界ナンバー1になっただけあって、こう言う良い話しもありますし、頑張っている営業マンもいるわけで。
ただ、良い社員含めて社員を使い捨て、そして最後も見捨てて、敵前逃亡図ったのは、社長と副社長なわけで。まぁ、彼らに言わせれば「馬鹿は年とっても治らない」そうですがね。
こう言うクズ人間、クズ対応するのがのさばっているのは、昔から変わらずで、旧日本陸軍将官からの伝統です。
日本凄い、とかどこかの田吾作がYouTubeとかでやっていて、そう言うの見ている人たちが沢山いますが、ある意味、日本の伝統芸として凄いですよ(笑)
Posted at 2023/07/31 19:53:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月27日 イイね!

ゴルフを愛する人への冒涜です( ー`дー´)キリッ

「ゴルフボールで傷つける。許せません。ゴルフを愛する人への冒涜です」( ー`дー´)キリッ

この事件、被害者が拡大してますな(笑)
私も(下手ですが)ゴルフを愛してますから、被害者?なんですね。ボールをおっさんの臭い靴下にいれるなんて。けしからん!(笑)
被害者、加害者で言えば、報道から抜けてきましたが、客と共謀してたケースも多いようです。タイヤに穴をあけるやつなんか、「この方が保険で新品に、変えられるんで」と事前に了承とってたわけですし。
また、出向者を数十人出していた損保会社も、板金部門の部長クラス(本体では課長)もいたわけで、こう言う場合、特に他の保険会社二社に対しては、まぁ、請求の手加減をしないわけですよ。
某家電販売会社が、「メーカー販売員がいない唯一の家電販売店です」を売りにしているのを見ても、出向者の使命がわかると言うものです。
その損保会社もわずか1日にして、「出向者は不正は知らなかった」が把握していた、に変わってますし、当事者ではない、に踏みとどまっていますが、この辺は、金融庁はお金の流れとマネジメントとメカニズムを徹底的にやるわけですから、今頃震えているでしょう。

官庁で言えば、パワハラで鬱になった、みたいな件もチラホラ出始めましたから、逮捕権をもつ、労基も大きく動くでしょうね。従業員数と、この会社が組織的(ライン)にやっていたパワハラとかを考えると、比較的(権利を、知らないのか)大人しい印象ですが、落武者狩りのように、ワラワラ訴え始めると、こっちも激しくなるでしょう。
しかし、今時、あれだけ証拠残している会社も、これまた珍しい。
ゴルフのくだりも迷言になるでしょうが、1978年の名言思いだしました。
「顔はやばいよ、ボディやんな、ボディを。」
Posted at 2023/07/27 08:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事問題
2023年07月26日 イイね!

本当に耳を疑った、だって?

影響がないみんカラで書こう(笑)
今年の5月位かな。今話題のある企業についての記事で興味深い記事が目についた。

【不正報道、「完全黙殺」成功の裏事情】と言うタイトルの記事だ。
だ。

「客のタイヤにネジを突き立てパンクさせて、工賃を請求」「高級タイヤに取り替えたとウソをついて安価なタイヤを使い、その差額を利益にしていた」「車検を行っていたのは無資格のスタッフ」……

5月5日号のFRIDAYの記事で、このような衝撃的なエピソードの数々が並んだ。否定も肯定もせず、なぜ、完全黙殺が成功しているのか、、、

とまぁ、こんな感じで、上場企業とか、監督官庁が金融庁じゃなきゃ、こう言う手があるのか、と。かなり広告費も出してるし。
なんか、羨ましくも感じてしまった(笑)
このあたりが生々しいので、Twitterだの拡散されるようなところには(まだ)書けない(笑)

まぁ、しかし、軽自動車だから、軽油いれた、みたいなレベルの人相手の商売は楽だな、と。安いタイヤ変えて、高いのです、の詐欺行為が通じてきたのか?と。みんカラレベルの方には通用しないだろ、と(笑)
顧客は、車に詳しくなく、テレビCMだよりの人たち相手だから、少なくとも二か月はCMガンガン流していたわけで、そのあと、被害者拡大でしょ。マスコミの罪は重い。。

今回、さすがに保険会社もあり、金融庁がらみ(だって、許認可ではなく、免許制だから。)になった事で、マスコミも忖度しなくなって、成功まではいかないだろうけど。

タイトルの耳を疑った、はここの創業者が言った言葉だけど、小さな修理工場と中古屋から始めた社長がわからないわけないでしょ。一人あたり一億の売り上げ、そして各現場での粗利、どうしてこの数字ができているのか?と。
耳を疑ったに、戻すと、目を疑ったのが、経営計画書。従業員の抹殺指南と、殺戮計画(会社から追放と、潰す計画)が書かれていたわけで、また、
人間のクズ。これ、パワハラとかマスコミが検討違いな報道してたけど、
書かれている内容は、至極ごもっとも。
「上に媚びへつらい、下の者には威張りちらす」奴を人間のクズって書いている。
記載すべき資料(経営計画に?)の不適切さや、手帳にして配ると言ったところは馬鹿みたいだけど、
しかし、これって、経営陣は知らなかったの?と。
車が綺麗に見えるように、木を枯らしたりとか、絵に描いたような、気持ちが良いほどそれこそ人間のクズな息子とか。いろいろあっちに振り切っていてすごい企業があったもんだ、と。昭和のブラック企業でも、なかなかないでしょう(笑)

ま、縮小するも潰れないし、創業者は給料なんか屁みたいなもんで、悠々時的でしょう。
恐怖に慄いているのは、どうやらグルっぽい保険会社。あまり詳しくは書けないけど(笑)金融庁の詰め方は、国土交通省みたいに甘々日本基準じゃないので。






Posted at 2023/07/26 20:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事問題

プロフィール

「@どんみみ さん山手線発火事故「自社製品の可能性」 cheero、リコール対象のモバイルバッテリー「探しています」と再告知。これっぽいですね。忖度・・ブラック企業対象の放送はNHKしかやっていませんし、デンソー欠陥部品による死亡事故もNHKだけですし、民法は仕方ないですかね・・」
何シテル?   07/23 16:01
No Mopar,No life! Buy Mopar right now!! 基本、爆音、マッスルカーが好き。でも住宅地での爆音は嫌い(笑) ポ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

【ありがとうございました】3310 COFFEE BREAK MEETING_04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 09:12:14
バッテリー容量とか充電効率とかについて 消費電力及び電費詳細2024年5月9日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 20:04:09
安価でロードノイズを制する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:04:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
日本や中国(およびアメリカのいくつかの州)は10年後の2035年以降においても内燃機関搭 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞジェミニ+ユーロウィンカー+いすゞインパルス仕様+スピードガレージG5エアロ。 エ ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
再びジャガーに戻ってまいりました。相変わらず忙しくしてまして・・画像はほとんどありません ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
VW、アウディ以来の久々のドイツ車です。 色はソフィストグレー。色のブレンドにバイオレッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation