• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビロモトの愛車 [日産 オーラ e-POWER]

整備手帳

作業日:2024年7月7日

後期型オーラ用純正サイドシルプロテクター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
時間が無く左側だけですが、取り付けてみました。
これから自己作業する方の参考になればと思います。
2
フロントから作業します。
まずインナーフェンダーをめくり型紙を合わせ、穴空けの位置にマーキングします。
3
その際、型紙に書かれている位置にカットする部分にもマーキングします。1.6ミリです。
画像はカットの途中です。もう少し切ります。
4
カット、穴空けしたら付属のJナットを嵌めます。
これでフェンダー部分は終了です。
5
次はサイド部分。
ここが一番めんどうです。
前から後ろまで型紙を使い穴空け位置を決めていきます。
スタートずれると全てがずれるので始めは慎重に
6
リヤまで四枚の型紙を合わせていきます。
7
上下の位置合わせはこちらの型紙を使います。
最初使い方が分からずディーラーに聞きに行きました。
8
位置合わせ全部で10か所あります。

後日UPする後半に続きます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントリップスポイラー下部 修理

難易度:

エアロダイナミックスバイザーを付けてみた

難易度:

フロント フィニッシャー取り付け

難易度:

ボルテックジェネレーター取付 その2

難易度:

4万キロ達成

難易度:

リアバンパー フィニシャーの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年7月7日 16:39
暑い中お疲れさまです🥵

これってバレない範囲なんですか😅
コメントへの返答
2024年7月7日 17:11
これは流石にバレました😅
最近は結構堂々とカスタムし始めてます(笑)

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER ルーフスポイラークリップ破片摘出 https://minkara.carview.co.jp/userid/2216644/car/3449058/8186969/note.aspx
何シテル?   04/13 14:15
嫁にバレない程度にカスタム中(笑) 前回、前々回のデミオ君達同様、素材の良さを残しながらどこか人と違うAURAを目指しています。 全体のバランスを重視してカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 防水ワイドLEDホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 16:35:01
DCーDCコンバーター12V→13.8V取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:02:01
リアゲートダンパーにステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 00:10:48

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
長らく乗っていたDJデミオ君にお別れして人生初のNISSAN車、初の電気自動車、NOTE ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DE SPORTからDJ XD-Tに乗り換えました。革シートは気になりましたが、内装の赤 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオをコツコツいじって楽しんでます。ノーマルの良さを残しながら他とどこか違うデミオを ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
亡くなった叔父の愛車 30年前の車だけど今乗っても楽しくて最近の車には無い魅力が沢山詰ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation