• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro@DA64の愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

アクセルペダル調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
遊びの多くて応答性の悪いペダルを調整します。
まず純正の状態です。
ワイヤー先端のタイコとアームの間にゴムのブッシュが付いており、ペダルを踏むとアームが手前に動いてワイヤーを引っ張る構造になります。
2
アクセルを踏んだ状態。
見て分かる通り、ゴムブッシュが結構潰れてからワイヤーが引かれるようになっています。
ペダルの遊びの多さ、応答性の悪さは主にコイツが原因ですね。
3
ブッシュが潰れる動作のせいでアクセルの応答性が悪いので、潰れないようにタイラップ2本で縛り上げました。
4
結構キツめに縛るとゴムが絞られて少しタイコ側に伸びるので、結果としてワイヤーが引っ張られてペダルの遊びを適度に少なくすることが出来ます。

ブッシュが潰れない分アクセルの応答性も良くなるので、ヒール&トーの時のアクセルペダルの踏み込み量が少なくて済むようになりました!
ペダルの待機位置が少し上がっているので、今までと同じ感覚でアクセルを煽ろうとするとたまに空振りします(笑)
特に強いブレーキングの時は意識しないと…(^^;

簡単に調整出来て結構変わりますので、アクセルをもっとダイレクトにしたい方にはオススメです~♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自作アクセルペダル取付

難易度:

クラッチペダルダイレクト化とオフセット

難易度:

MOMO ペダルパッド

難易度:

牽引フック移動

難易度:

3連メーター

難易度: ★★

BE FREE 4本だしマフラーに交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月14日 10:06 - 19:47、
448.80 Km 8 時間 49 分、
13ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ128個を獲得、テリトリーポイント1260pt.を獲得」
何シテル?   06/14 19:50
エブリィバン(2型JOINターボ5MT)と、 カワサキDトラッカーX(冬眠中)に乗ってます。 DIYで安くカッコ良くをモットーにカスタムしてます。 工具収集が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DA64V エブリイ LEDフォグランプ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 20:23:10
リアデフオイル交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 22:23:43
DA64V エブリイ ギヤオイル4点交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 08:44:57

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64V 2型 JOINターボ 5MT 絶賛4年ローンレンジャー中。 バンらしからぬ珍 ...
その他 ロードバイク その他 ロードバイク
LOUIS GARNEAU LGS-RSR3 江戸川CR通勤16㎞走ってました。 今は ...
カワサキ D-TRACKER X カワサキ D-TRACKER X
通勤&ウイリーマシン 現在フロントフォークオイル漏れたまま冬眠中。 部品は取ってあるの ...
カワサキ ZZR250 カワサキ ZZR250
昔、物々交換して少しの間乗ってました。 オイル交換しようとしたらほとんどオイルが入ってお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation