• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月13日

抜群にいい加速

抜群にいい加速  先日、茶臼山高原スキー場に行って来ました。


 ココは、有料道路が解放されて名古屋市内からですとから岐阜方面へ行くに比べてそんなにお金が掛かりませんし、滑るのは私でなく、小学校低学年のチビ達なので充分です。


 デリにソリとウェアを積み込んで、ウチのチビ2匹と実兄、そして甥っ子を詰め込んで出発です。東名高速は春日井から名古屋インターに掛けて緩やかな上りが続きます。デリは苦しそうですが、何とか100km/hで巡航できます。ウチのデリは、4速で引っ張るよりも低めの回転数からでも5速の方が加速します。平坦な場所でしたら120km/hは出ます。メーター読み130km/h出ることもあります(テストは専用のクローズドコースで行っております)。ただし、80~100km/h辺りの加速がとても鈍く感じます。100km/hを超えると、もうひと回り加速が良くなります。キャブの調子が悪いのでしょうか。

 茶臼山高原道路はデリにとってものすごく苦手の様で、ギヤ比が悪いせいか50km/hがいいところですね。2速全開で吹け切り、3速だと加速しない、こんな状況が続いてイラつきますね。

 友人が3AT車に乗っているのですが、そちらの方が力強く感じます。3ATの方がギヤ比がイイのか、それともウチのが本調子じゃないのか、少し気になってきました。
ブログ一覧 | デリる | クルマ
Posted at 2009/02/13 00:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

うどん県へ長女送って〜おうどん瀬戸 ...
のりパパさん

信州良いとこ
blues juniorsさん

日産救済策
バーバンさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

この記事へのコメント

2009年2月13日 2:19
myデリは4ATです(ヂーゼルの為)
5MTの方がギア比合わせ易いと思っていたんですが、やはり非力のせいかみんな苦労するんですねぇ~
去年、東海北陸道の山道に苦労しました^^;

最高速は一緒位ですね。
下りを利用すると135オーバーしようとするんですが、ノーマルの足にこの体では恐怖を感じます><
コメントへの返答
2009年2月13日 23:49
4ATはチョット羨ましいですで。

最高速、実はもう少し延びそうな気はしますが接地感がマッタク無くなり試す気になりません。

ヂーゼルのほうが加速がいいかもしれませんね。機会があったらシグナルスタートでもしてみましょう。
2009年2月14日 12:57
どうもです。自分は120キロで限界ヨロシクです。しかも下りで。

今年のゲレンデはどこもガリクソンですね。自分は怖くてFRで雪山いった事ないんですけどスタット履いてればいけちゃうもんですか?

それともカウンターきったり多少の腕が必要ですかね?

コメントへの返答
2009年2月14日 23:15
ショーウィチさん、コメントどうもです。

一般的にデリボーイは雪に弱いと言われている様ですが、ギヤ比が広く、サスペンションのストロークも非常に長い為か挙動は至極ユッタリです。エンジンのトルクの出方もマッタリしていて、逆に向いていると思っています。

雪道のFRはどんな車種でもスタッドレスタイヤは必須です。運転技術に関しましても、カウンターステアなどそれなりの経験値は必要となります。

スタッドレスタイヤだけで毎年問題無いのですが、チェーンは持っていった方が無難でしょうね。因みに私は持っていません。

雪道の運転技術は無茶せず走ればスグに身に付きます。最低限の知識だけ身に付けて、あとは実際に走るのが一番です。
2009年2月15日 0:41
毎度です
ソリ引き御苦労様です。

今シーズンまだ雪山に行ってないですね
スタッドレスすら履き替えてません

5速から加速するなら調子は良いんじゃないですか?
myデリさんは徐々にペースダウンして行きます・・・

コメントへの返答
2009年2月15日 1:13
やまさん、毎度コメント有難うございます。

今年は本当に暖冬のようで、早くもスタッドレスタイヤからノーマルに戻されている方もおられます。

パワー不足は重々承知していたつもりでしたが、こないだの山道で久し振りに不調かと疑ってしまいました。

それでもあまり気にならないのがデリに魅力でしょうか。


ただ、コレだけ温暖化、環境問題が叫ばれると、キャブ車に乗ることに少々罪悪感を感じる様になりました。

憧れの7Kのインジェクション辺りに換装してみたいです。

プロフィール

「[整備] #XL1200S ターンシグナルモジュール交換[56,800km] https://minkara.carview.co.jp/userid/221723/car/3207665/6719727/note.aspx
何シテル?   01/19 01:08
愛知県在住です。 最近、普通のおっさんになって来ました。 猫好き(雑種に限る)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換サービスリセット[忘備録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:56:21
クラッチのグリスアップに悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 06:20:01
燃費記録 2019/11/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 01:14:12
 

愛車一覧

カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
Kawasaki Z1000Mk.II 明石生まれドイツ育ちの帰国子女。 出来る限り ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
普通のおぢさんになりますた。 完全どノーマルの癖に一番イイネ!が付く人気車種です。
ホンダ モンキー おさるさん (ホンダ モンキー)
ひと通り手を入れて乗れる様になりました。 当時、一宮のショップ『モトショップM』さ ...
ホンダ スーパーカブ50 どうしようか悩んでる号 (ホンダ スーパーカブ50)
次の方へ引き継ぎいたしました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation