• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしを軍曹のブログ一覧

2010年08月02日 イイね!

うーんな復活

 リンク品への交換になりました。  外観までとても綺麗になりました。  コレで完治することを祈ります。  搭載はとても慣れてしまい、5分ほどで載せることができました。  新しくて気分もいいですね。  搭載後、充電電圧を計測してみます。  さあ、完治!!とおもいきや、微妙な結 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/02 22:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

残念無念っした

残念無念っした
 レギュレータ交換してみましたが、結論、変化有りませんでした。  相変わらずフルに負荷を掛けると12V切りそうになります。  今日気付いたのは、電気負荷を掛けずにエンジン回転数を上げていくと、ジワジワと電圧が上昇して行き、なんと15Vを過ぎていくではありませんか。レギュレータで ...
続きを読む
Posted at 2010/07/28 23:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

ややや??

 残念なお知らせです。  昨日のダイナモO/Hですが、バッテリターミナル間で充電電圧を測定したところ、約13.8Vほど出ていたのですが朝から様子がおかしい。昨日40km程走行したのですが何故だかセルが弱く感じます。心配なので改めて計測しなおしてみました。  アイドリング無負荷状態で ...
続きを読む
Posted at 2010/07/26 23:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリる | 日記
2010年07月25日 イイね!

さあ、暑くなる前にハジメマスヨ

 今日も暑くなるようなので、早めに起きて、ダイナモ外すだけ外して、と計画していたのですが、起きたら既に9時を回っていました。  あんまり楽しい作業ではないのでチャっチャと終わらせます。 ↑2回目なのですぐ外れました  取り敢えず割ってみます。 ↑ヤハリ、片側のブラシの突出が少ない ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 13:34:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリる | 日記
2010年07月25日 イイね!

祝俺34周年(候)

この記事は、『30年後のクルマ社会を予想しよう』を投稿してください。 について書いています。  ああ、30年後のクルマ社会ね。  (新駆動システム)…自家用は全て足漕ぎ  (発生しうる弊害)…自然に低い方へ人口移動が起こり地盤沈下等予測できない公害発生  (隙間商売)…各地で足マッサー ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 02:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月21日 イイね!

あと一年

 予定通り車検を受けてきました。  領収証を車内に忘れてきたようですので未確認ですが、重量税が安くなっていた気がしますね。  今回も小牧で受けてきたのですが、大幅にリニューアル中でした。 <ドコだココは…  検査レーン自体建て替えてあるじゃないですか。事務所等はそのままでした。 ↑ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 22:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | デリる | 日記
2010年07月21日 イイね!

ポンコツラーメン

 明日車検なので、とりあえず下回りを覗いてみると遂にマフラーに亀裂が…。  いや、随分錆びていたんですよね。先回の車検時も漏れていないのが不思議なくらいでした遂にメインサイレンサの溶接部分から排気漏れがありました。  溶接機は持っているのですが、埋めれる自信はありません。新品も間に合いませ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/21 02:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリる | 日記
2010年07月16日 イイね!

よせばいいのに…

 ページ模様替えしてみました。  メチャクチャ時間掛かったワリには見づらさが目立つ気がします。  まあ、とりあえず暫くこのままで行ってみます。
続きを読む
Posted at 2010/07/16 01:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風呂ぐる | 日記
2010年07月14日 イイね!

赤パド

 某量販店からセールの案内が来ていました。  精神的に参ってしまい、(私の精神構造故、の行動です。時間が解決してくれます)それを解消する為に買い物に出かけることにしました。 kawasakiの方のパーツを仕入れてきました。  コレが何よりの療法です。  ちなみに利用さ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 21:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車る | 日記
2010年07月10日 イイね!

やや、しまったぞ???

 最近クソ暑いですね。  随分エアコンの出番が増えたのですが、気付いたらジマンの電ファンが動いていません。  設定温度を弄ってみたのですが、常温位まで下げても稼動せず。コレは何かオカシイ。  何となく原因を探っていたら…↓ ワカリマすかね???  リレーが錆だらけになってました ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 23:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #XL1200S ターンシグナルモジュール交換[56,800km] https://minkara.carview.co.jp/userid/221723/car/3207665/6719727/note.aspx
何シテル?   01/19 01:08
愛知県在住です。 最近、普通のおっさんになって来ました。 猫好き(雑種に限る)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換サービスリセット[忘備録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:56:21
クラッチのグリスアップに悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 06:20:01
燃費記録 2019/11/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 01:14:12
 

愛車一覧

カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
Kawasaki Z1000Mk.II 明石生まれドイツ育ちの帰国子女。 出来る限り ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
普通のおぢさんになりますた。 完全どノーマルの癖に一番イイネ!が付く人気車種です。
ホンダ モンキー おさるさん (ホンダ モンキー)
ひと通り手を入れて乗れる様になりました。 当時、一宮のショップ『モトショップM』さ ...
ホンダ スーパーカブ50 どうしようか悩んでる号 (ホンダ スーパーカブ50)
次の方へ引き継ぎいたしました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation