• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしを軍曹のブログ一覧

2009年02月23日 イイね!

興味津々

興味津々←何となく燃料フィルターが目に付いたので交換してみます。

 価格は定価920円(税抜)、恐ろしいことに愛知共販サンの本社に1個しか在庫がありませんでした。

 交換は至極簡単で、工具もいりません。一応フュエルキャップを開けてガソリンタンクの圧を抜いておきます。上手くやればガソリンは殆どこぼれません。気化したガソリンは恐ろしいほど簡単に燃えるので当然火気厳禁です。静電気でも着火しかねませんから、先に外板に触っておきます。
新旧比
 何年くらい交換してなかったのでしょうか??気になるところです。外したフィルタに息を吹きかけて抵抗を比べてみたのですが、新品の方が軽く息が通りました。さすが新品、と納得した直後、まだガソリンを通してないので当然だということに気付き1人でツッコミを入れてみます。こんなので燃圧が落ちているとは考えにくいのですが、プラシーボ効果に期待してみます。

 キーオンではガソリンはフィルタに流れ込みません。エンジンを始動して初めてガソリンが来ます。燃料はタンクから電磁ポンプで強制的にキャブへ送り込まれると思っていたのですが違うようです。負圧が掛からないうちは燃圧レギュレタなんかで制御されてるのでしょうか。チョット興味があるのでそのうち調べてみます。

 走行したところ、例のプラシーボ効果でエラク調子がよく感じます。コレだけでも気分がいいです。

 暇だったので今まで使ったフィルターをばらしてみます。
中身は…
↑見た目ほど中は汚れていません。水垢っぽく見える部分も指でなぞると奇麗になります。見て判る汚れ具合だったらおかしいんでしょうか。どちらにしても初めてばらしたので判りません。
Posted at 2009/02/23 22:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | デリる | クルマ

プロフィール

「[整備] #XL1200S ターンシグナルモジュール交換[56,800km] https://minkara.carview.co.jp/userid/221723/car/3207665/6719727/note.aspx
何シテル?   01/19 01:08
愛知県在住です。 最近、普通のおっさんになって来ました。 猫好き(雑種に限る)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
89101112 1314
1516 1718192021
22 232425262728

リンク・クリップ

オイル交換サービスリセット[忘備録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:56:21
クラッチのグリスアップに悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 06:20:01
燃費記録 2019/11/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 01:14:12
 

愛車一覧

カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
Kawasaki Z1000Mk.II 明石生まれドイツ育ちの帰国子女。 出来る限り ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
普通のおぢさんになりますた。 完全どノーマルの癖に一番イイネ!が付く人気車種です。
ホンダ モンキー おさるさん (ホンダ モンキー)
ひと通り手を入れて乗れる様になりました。 当時、一宮のショップ『モトショップM』さ ...
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
完全下駄号です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation