• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしを軍曹のブログ一覧

2010年07月21日 イイね!

ポンコツラーメン

 明日車検なので、とりあえず下回りを覗いてみると遂にマフラーに亀裂が…。

 いや、随分錆びていたんですよね。先回の車検時も漏れていないのが不思議なくらいでした遂にメインサイレンサの溶接部分から排気漏れがありました。



 溶接機は持っているのですが、埋めれる自信はありません。新品も間に合いません。でも、何事もチャレンジ精神が大事です…と軽い気持ちで初めてみたのですが…失敗しました。

 錆が酷くて、溶接した周りが更に溶けて大穴が開いてしまいました。素人過ぎてとても写真は載せられません。何とか四苦八苦し、電圧調整しながら溶棒を使いまくり、穴を埋めていきます。何とか頑張って振り出しに戻ることが出来ました。その状態で小さいですが三箇所ほど排気漏れがあります。溶接部が随分ダマになってて深いところまでアークが届きません。ベルトサンダーで整えてみたらその周りが崩れていく始末。仕方なくソフト99に頼りました。

SH3B0302
ピンボケさせて誤魔化します



 いや、素人丸出しですね。

 実は正確には素人ではないのでこんなモノをアップしてしまっていいのか悩んでしまいます。会社に迷惑が掛かるので公表はしませんが、廻りは相当レベルが高いのでご安心下さい。




 コレでシッカリ止まってくれました。今回はコレで大丈夫でしょうが、新品がまだ取り寄せられるかが気になるところです。幸いフランジ廻りが単純なので廃材より近い物を作製するのもいいかもしれません。




 今、自宅で必要書類を作成中です。


 無事通るとイイな☆
Posted at 2010/07/21 02:36:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリる | 日記
2010年07月16日 イイね!

よせばいいのに…

 ページ模様替えしてみました。


 メチャクチャ時間掛かったワリには見づらさが目立つ気がします。





 まあ、とりあえず暫くこのままで行ってみます。
Posted at 2010/07/16 01:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 風呂ぐる | 日記
2010年07月14日 イイね!

赤パド

 某量販店からセールの案内が来ていました。





 精神的に参ってしまい、(私の精神構造故、の行動です。時間が解決してくれます)それを解消する為に買い物に出かけることにしました。

IMG_4195
kawasakiの方のパーツを仕入れてきました。




 コレが何よりの療法です。



 ちなみに利用させて頂いている量販店様は店員サン全員がとても親切で、店内も手が行き届いておりとても気に入っています。細かいパーツは大抵コチラで入手させていただいております。

 一度、一輪車のエア充填を依頼したときも嫌な顔せずスグに対応してくれました。



 近場の元バクス系の量販店より品揃えは劣りますが、何より暖かみがあるのがポイントです。






 さあ、明日交換→気晴らしと行こうじゃないですか。




 っても残念ながら雨っぽいですね。

 予報が外れて晴れることを祈ります。



※22.7.15追記:ラコランが30%OFFで販売されてました。安いですね。
Posted at 2010/07/14 21:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車る | 日記
2010年07月10日 イイね!

やや、しまったぞ???

 最近クソ暑いですね。



 随分エアコンの出番が増えたのですが、気付いたらジマンの電ファンが動いていません。



 設定温度を弄ってみたのですが、常温位まで下げても稼動せず。コレは何かオカシイ。


 何となく原因を探っていたら…↓
SH3B0285
ワカリマすかね???

 リレーが錆だらけになってました。



 リレーって防水じゃ無かったんですね…。いや、全然水が掛からないところに設置したつもりだったのですが、予想が外れた様です。何とか動作させるように磨こうとスイッチ部に触った途端折れてしまいました。結構前からなっていたのかも知れません。



 部品が無いので今日はココで中止しました。


※H22.7.14追記:リレー交換にて復帰しました。設定温度を変更したの気付かずに作動しないと騒いでおりました。
Posted at 2010/07/10 23:14:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日 イイね!

ナビの手直しついでに

SH3B0284


 少し時間が取れたのでナビの配線の手直しついでにフリーカットのマットを敷いてみました。


 雨が降るとビニールのマットにはいつまでも水が残ってしまい、気分的にも良くなかったのですが、コレから気持ちよく乗れそうです。


 残念ながら用意したマットの量が足りず中途ハンパで作業中断となりました。



 夏休みが近いので、ソレまでに少しだけワゴンを目指してみようと思います。
Posted at 2010/07/07 21:48:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #XL1200S ターンシグナルモジュール交換[56,800km] https://minkara.carview.co.jp/userid/221723/car/3207665/6719727/note.aspx
何シテル?   01/19 01:08
愛知県在住です。 最近、普通のおっさんになって来ました。 猫好き(雑種に限る)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 56 789 10
111213 1415 1617
181920 21222324
25 2627 28293031

リンク・クリップ

オイル交換サービスリセット[忘備録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:56:21
クラッチのグリスアップに悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 06:20:01
燃費記録 2019/11/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 01:14:12
 

愛車一覧

カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
Kawasaki Z1000Mk.II 明石生まれドイツ育ちの帰国子女。 出来る限り ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
普通のおぢさんになりますた。 完全どノーマルの癖に一番イイネ!が付く人気車種です。
ホンダ モンキー おさるさん (ホンダ モンキー)
ひと通り手を入れて乗れる様になりました。 当時、一宮のショップ『モトショップM』さ ...
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
完全下駄号です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation