• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしを軍曹のブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

暇なんでチョイと

暇なんでチョイと 朝から雨になってしまい、予定が無くなったのでZRXで遊んでみました。



 ZRXにはシート下にとても大きく便利な軟弱BOXが存在します。赤福(8個入り)三つと財布が入り、とても重宝します。ZRXにこの軟弱BOXがなければとうに手放しています。


 唯一夜間だと中が見えなくて使い辛かったので、明かりを付けてみました。


 凝ってマグネットスイッチ点灯やら、IG連動やら、条件が合った時だけボタンで点灯やら、タイマやら…色々検討してみましたが、普通に常時電源でスイッチオン、以上です。




 でも暇なので、整備記録にアップしてみます。
Posted at 2012/11/15 15:43:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 単車る | 日記
2012年11月11日 イイね!

どんだけ鰤



 ずっと磨いてなかったチェーンを清掃します。
 いつも思いつきなので、旋回が何時だったとか全く覚えていません。

 少々サビが浮いてきています。

 どうだろ、厳島行った時だからもう2万キロ位使用しているでしょうか。
 そろそろ交換しなければいけないのでしょうが、もう少々頑張ってもらいます。



 全然わかりませんが、ワコズのチェンクリで清掃します。面倒臭がりなのに、一応一コマずつ、ブラシで丁寧(??)に磨いていきます。前はCUREのスーパーチェーンルブを使用した気がします。


 んで今回は…


 いつもと同じの頼む、って言ったのにコレが来ました。

 『これ違うよ??』
 『何言ってるんですか、水置換でしかも透明ですよ???』

 違いは知りません。
 水置換ってなんですの??よくわかりませんが、いつものチェーンガードはとにかく白いのが飛び散ります。ホイールの手が届かない所に入り込みます。固着したらそりゃもうナカナカ取れません。おお、流石フッ素配合っっとか思いますけど、今日使うのにもフッ素は配合されているようです。


 値段も同じだったので試しに使ってみることに。






 んで…試走。



 おお、久し振りだからかとてもスムーズ、ノイズが静かになった気さえしてきます。





 さあ、どうだ??

<<んべっとり




 おいコラ、飛び散りまくりじゃねぇかヨ!!金返せ!!


<<いや…飛び散らないんじゃなくて透明だから目立ちませんよ、って。












 あはい、確かにそう言われてました。スミマセン。




 正直効果は良く分かりませんが、長持ちしてくれることを祈ります…。






 <<オマエいい加減人の話聞けよ



総走行距離44,159km
Posted at 2012/11/11 00:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 単車る | 日記

プロフィール

「[整備] #XL1200S ターンシグナルモジュール交換[56,800km] https://minkara.carview.co.jp/userid/221723/car/3207665/6719727/note.aspx
何シテル?   01/19 01:08
愛知県在住です。 最近、普通のおっさんになって来ました。 猫好き(雑種に限る)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

オイル交換サービスリセット[忘備録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:56:21
クラッチのグリスアップに悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 06:20:01
燃費記録 2019/11/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 01:14:12
 

愛車一覧

カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
Kawasaki Z1000Mk.II 明石生まれドイツ育ちの帰国子女。 出来る限り ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
普通のおぢさんになりますた。 完全どノーマルの癖に一番イイネ!が付く人気車種です。
ホンダ モンキー おさるさん (ホンダ モンキー)
ひと通り手を入れて乗れる様になりました。 当時、一宮のショップ『モトショップM』さ ...
ホンダ スーパーカブ50 どうしようか悩んでる号 (ホンダ スーパーカブ50)
次の方へ引き継ぎいたしました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation