• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしを軍曹のブログ一覧

2013年07月06日 イイね!

コリャ多忙…

コリャ多忙… 朝からコムスの充電を終わらせて、何となくデリボーイのプーリーのベアリングからの音を思い出します。先日ハブベアリングの交換をして、異音が消えたところ、他の部分の音が気になって来た故に、交換に踏み切ります。

 ところが先日共販に問い合わせたトコロ、マサカのASSY交換でパワステ、エアコン合わせて合計1万円程とのコト。


 そんな予算は出せないので…





 ベアリングのみ交換します。


 ベアリングの刻印はNSK 6301DU2。ググッて見ましたが殆ど引っ掛からず、近い規格の物に交換されている方は居られました。コレは厳しいかな、と思いました意外にもベアリング屋サンでフツーに購入できました。しかも、お休みだというのにお出しして頂けました。


 サクッと打ち替えて終了です。


 また一回り静かになってくれました。
Posted at 2013/07/06 16:20:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

パル充、その後…

七個のバッテリーに約一週間掛けてパルスアタックを仕掛け続けたのでコムスに戻してみます。
チビの参観前に行ったので、写真は有りません。

パルス充電器はイマイチ良くわからなく、何となくメンテナンスモードと通常充電を交互に当ててみました。

一日一個ペースで当てていたのですが、CCAテスターなど持っている筈もなく効果があったかどうか全くもってワカりません。

休みの恒例のバッティング往復で、何時もより遠回りしたのにゲージが多く残っていたのはたしかですが、調べる術が無いことに今更気付きました。

何度か遠出をして、平均値を出してみようと思います。





パル充マシーンが開いたので、一番傷んでるデリバ(平成19年式BOSCH)に当ててみます。

二晩ほど当てていたら、CCAが300前半から中盤まで回復しています。

今日からまた二日ほど当ててみます。
Posted at 2013/07/06 01:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月02日 イイね!

もうすぐ22万㌔



ハブベアリングを交換しておきました。
先月グリスアップ&調整しましたが、どーみても限界点だったので、素直に交換します。




どoutってワケではなかったのですが、こうかはばつぐんだ!です。

写真取り忘れましたが、リヤも交換しました。オイルシールを外す工具はHKSの車高調レンチが丁度よかった。

ついでに、定期交換部品を交換。
Posted at 2013/07/02 17:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #XL1200S ターンシグナルモジュール交換[56,800km] https://minkara.carview.co.jp/userid/221723/car/3207665/6719727/note.aspx
何シテル?   01/19 01:08
愛知県在住です。 最近、普通のおっさんになって来ました。 猫好き(雑種に限る)です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 1 2345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

オイル交換サービスリセット[忘備録] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 15:56:21
クラッチのグリスアップに悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 06:20:01
燃費記録 2019/11/10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 01:14:12
 

愛車一覧

カワサキ Z1000 Mk2 カワサキ Z1000 Mk2
Kawasaki Z1000Mk.II 明石生まれドイツ育ちの帰国子女。 出来る限り ...
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
普通のおぢさんになりますた。 完全どノーマルの癖に一番イイネ!が付く人気車種です。
ホンダ モンキー おさるさん (ホンダ モンキー)
ひと通り手を入れて乗れる様になりました。 当時、一宮のショップ『モトショップM』さ ...
ホンダ スーパーカブ ホンダ スーパーカブ
完全下駄号です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation