• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaevoの愛車 [三菱 パジェロミニ]

整備手帳

作業日:2023年8月21日

整備その33(バッテリー充電)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
家族から、PJMエンジンの掛かりが悪いとお知らせがあり、確認してみると、どうやらバッテリーが弱っているみたい。
まずはバッテリーの状態を確認するべく、買ってしまったままだった、モノタロウブランドのバッテリーテスターを引っ張り出しました。
2
早速、繋いでみたところ、電圧は12.32Vありますが、充電率50%、バッテリー容量60%等々、弱っているようです。
私が引き継いだ6年半前には既に取付けされていたバッテリーですから、当然といえば当然ですね。
3
こちらは、Amazonで買っておいたバッテリー充電器です。安価でパルス充電もできる商品です。詳細はパーツレビューに書いてみました。
4
こちらは、ヤフーショッピングで買っておいた屋外用の延長コードです。バッテリーをクルマに繋いだまま充電したかったので買いました。よろしければ、こちらもパーツレビューをご覧ください。
5
すべて繋いで充電スタートです。
1.充電器とバッテリーを繋ぐ。
2.家庭用コンセントと延長コードを繋ぐ。
3.充電器と延長コードを繋ぐ。
バッテリー充電器にON/OFFのスイッチが無いので(驚)、コードを繋ぐと自動診断が始まり、そのまま充電がスタートします。
本体にボタンは2つしかありません。
1つはバッテリーの電圧・電流・充電率の表示切り替え、もう1つは通常授業かパルス充電の切り替えです。
自動診断の結果、通常充電が始まったのですが、サルフェーションを除去したかったので、ボタン長押しでパルス充電からスタートさせました。
6
使用温度範囲が0℃〜40℃と書いてありましたので、少し涼しくなった夕方から始めました。
何度か途中経過をみながら、充電すること約5時間半(←取説に書いてある時間とほぼ同じ)で充電が終わりました。
充電が終わるとFULと表示されます。
7
外は真っ暗になったので、テスターの液晶画面が暗闇に明るく表示されます(笑)
充電率100%や電圧13.04Vは当然として、バッテリー容量は60%→80%、CCAは186→214(基準値270)、内部抵抗は15.75mΩ→13.69mΩと改善したのは嬉しいですね。
6年半以上使い続けたバッテリーがここまで元気になりました。
今度は冬になる前に再充電したいと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー(44B19L)交換(192,806km、12,450円)

難易度:

オイルフィルター(ピア、マグネットDF Z6-M)交換(192,806km、2 ...

難易度:

エンジンオイル交換(192,806km、1,100円)

難易度:

スペアタイヤ交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換 Panasonic カオス N-60B19R/C8

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「見たことがないパッケージだったので、思わず買ってしまいました。
地元では普通なのかなー。
美味しいです(๑˃̵ᴗ˂̵)イイネ」
何シテル?   08/15 07:53
モータースポーツ(観戦するのも、自分で走るのも)大好きです。 ランサーエボリューションでは、サーキットで凄い人達(サーキット中毒な方々♪)と出会えるように...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

たまごかけごはんが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:24:06
ラゲッジランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 12:56:26
新たな秘技 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 20:19:26

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
W204[後期型]のルックスに一目惚れしてしまいました~(///∇//)♪ ヘッドライ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
3rd Generation Limitedのルックスに一目惚れしちゃいました~(〃∇〃 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
縁あって、また三菱車に乗ることになりました。 縁起よく、80808kmからのスタートです ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ラパンSSからのステップアップで購入しました~♪ 普段使い用ですので、快適仕様で乗るつ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation