• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒王@350Zの"RainMaker" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2009年4月5日

ウーファーBOX取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
運転席後ろのスペースにBOXを入れるので、

内装をバキバキ剥いでいきます!

まずは、BOSEパネルから・・・・・
2
多少、ツメが折れても・・・・・気にしない(T_T)/~~~


なんとか、ここまで剥がしました!
3
こんなところにアンプが・・・・・

知ってはいましたが、デカイ\(◎o◎)/!

どこに移設しよう・・・

ちょっと予定が狂いました(@_@;)
4
つか、ガッチリついているので取れません(T_T)

早くもギブアップ(-_-;)


3年前に取付けてもらったお店で
外してもらいました(^^ゞ
5
で、このウーファーBOXを入れます!


つか、入らないし(-_-;)

まさか・・・前期と後期で違うとか(@_@;)
6
とりあえず、この中敷を取ってみました。


おお!

あっさりと入りました\(^o^)/
7
どうでしょ?

なんか飛び出てる???
8
パネルを被せてみました。

ピッタリ!?

内装を剥いでいるので、よく分かりません(^^ゞ

実は・・・ここまで、約1週間かかってます(-_-;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換

難易度:

テレビキャンセラー取り付け

難易度:

オーディオ交換 xtrons DX121LGS

難易度:

スピーカー交換したよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度:

TV-NAVI JUMPER取り付けたよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)

難易度: ★★

Boseウーハーアンプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費がいい http://cvw.jp/b/221809/46685110/
何シテル?   01/17 18:18
こんにちは♪ 黒王です(*^_^*) 適当に付けたHNですが、いつの間にか定着してしまいました・・・・・もう替えられません(汗) フェアレディZ(Z...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

呼子いかツーリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/14 04:07:11
○○氏歓迎オフ ~ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 00:17:00
○○氏歓迎オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/04 22:25:32

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
買い物専用。
日産 デイズ 日産 デイズ
平成27年11月11日納車しました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
元カノの車です。 DAYSに乗り換えましたし、別れました。
日産 シーマ 日産 シーマ
親父のクルマです。 平成8年式 今年車検だが、まだ乗るのか!? 実は親父が買い換えてか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation