• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenG☆☆の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

古ブッシュ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
外出自粛でNA乗れないんで古ブッシュを交換しました(`・ω・´)ゞ


マツスピMIXで揃えました^ ^


Fロアアーム 前側 NAY1-34-460 × 2
Fロアアーム 後側 NA01-34-490 × 2
Fアッパーアーム NA01-34-480A × 4
Rロアーアーム外側前 NA01-28-4D0 × 2
Rロアーアーム外側後 NA01-28-4B0 × 2
Rロアアーム内側 NAY1-28-460 × 4
Rアッパーアーム NA01-28-8C0C × 6
2
フロントの足廻りバラして
3
リアもバラして
4
古ブッシュ抜いて


プーラーは75mmってやつを使用。
事前にブッシュとアームの間に潤滑油をいっぱいスプレーしました。
5
色塗って


駐車場にダンボールの四角い型が付きました^_^;
6
新ブッシュ圧入して

滑りを良くするためにタイヤビードクリームを塗り塗り。
これは賛否あるかもなので自己判断でお願いします。
グリスや潤滑油は絶対NGです!

リビングで作業しました( ̄^ ̄)ゞ
7
車に取り付けて完了です( ̄^ ̄)ゞ


めっちゃ簡単に書いたけど1人で3日かけた大作です(≧∀≦)
ミッションより時間かかりました(*´ω`*)ゞ


古ブッシュ抜取りは、
最初150mmのギヤプーラーでやってみたけどグニュって曲がって使えなくて、75mmのプーラーでやりました。
最初尖ってたプーラーの先っちょが最後には丸くなってました( ̄◇ ̄;)
プーラーで押すためにブッシュに挿してたプラスの皿ネジも無惨な姿にΣ(-᷅_-᷄๑)

新ブッシュ圧入は、
ボルトナットが途中で焼き付いて使いもんにならなくなりました。こまめに注油するか、予備を準備しておいたらいいかも。
8
今まで直線でまっすぐ走るもののハンドルから手を放すのはこわかったのですが、めちゃくちゃ安定して走ってくれるようになりました^ ^

鈍いのでそれ以外はよくわかりません(*´∀`*)

でも大満足です(^_^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルミホイール塗装 ワタナベを塗装する

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

オイルフィルター交換準備

難易度:

ステアリングピニオンロック加工

難易度: ★★★

スペアパーツメンテ〜😁

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月3日 18:12
ブッシュ交換、全部人力でやるなんて、凄いですね ∑(゚Д゚)

私も外す方は人力で頑張りましたが、挿入できる気がしなくて、ウレタンブッシュに逃げました

おかげで、ギシギシ音がして気になって仕方が有りません ´д` ;
コメントへの返答
2020年5月3日 19:27
外す方が大変ですよ

長いM10のボルト、ナット、ワッシャー、32mmのソケットがあれば大丈夫🙆‍♂️
次は圧入やってみて下さい^ ^
2020年5月3日 20:31
あら、そうなんですか ∑(゚Д゚)

じつは、アーム1式スペアで待ってるので、そのうち暇を見て、やってみたいと思います
コメントへの返答
2020年5月4日 0:23
スペアがあるなら落ち着いて出来ますね
暇な時にゆっくりやってみてください(`・ω・´)ゞ
2020年5月4日 14:34
お久です!流石ですね~!
とても自分でやろうと思わない作業をお一人で
出来てしまうとは一家にお一人欲しいですw


やっぱりブッシュ交換すると効果絶大ですね!

僕のも直線で手を離すのは恐いし、速度乗ってから
フルブレーキすると右か左に飛んでいきますw
轍のせいだと思い込むようにしてますが多分違うw
コメントへの返答
2020年5月4日 16:30
外出自粛のGWにピッタリのメニューでした
作業自体は1人で出来るんですが寂しいです😔
大人数でやるほうが楽しくていいですよ(≧∀≦)

やっちゃいます?
日程さえあえば手伝いますよ!
たぶんその症状は解消されるはずです^ ^
2020年5月5日 15:40
ありがとうございます!
したいのは山々ですが先立つものが・・・。

また機会があればご相談させてください!
コメントへの返答
2020年5月6日 6:41
了解です(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 牡蠣ツーリング

ハイタッチ!drive
2018年02月25日07:45 - 21:16、
367.47km 10時間36分、
19ハイタッチ、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント500ptを獲得」
何シテル?   02/25 21:17
奈良軍団 瀬戸内陸軍隊長 kenG☆☆です。 けんじ と呼んで下さい(`_´)ゞ けん爺じゃないですよ(>_<)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パワステフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 22:32:19
締緩調節出来ないドアミラー軸ボルトの修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 09:58:59
グローブボックスダンパーを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/04 20:39:41

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成5年式 NA6CEのEはEUNOSのE ユーノスロードスターです!
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
楽しそうな足車GET!
日産 ラルゴ 日産 ラルゴ
ディーゼル車で黒煙を撒き散らしていました。後続車に申し訳なかったです。 ミッドシップの4 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成3年式 NA6CE 始めてのオープンカー。 軽快なので走ってとても楽しい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation