• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカトーの"黄色号" [ホンダ S2000]

整備手帳

作業日:2023年11月20日

色々整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
サビサビのドライブシャフトを固定しているナット。
外して確認
2
めちゃくちゃ錆びていました。
中古予備パーツに交換。ナックルごと交換。
3
バックプレートが無くなったので、ブレーキを大径化する事に!
4
前後、大径化しました。
頼りない感じのブレーキフィーリングから、良い感じになりました。ブレーキには余裕が欲しいですね。
5
リアホイール内も良い感じの隙間感になりました。
6
ついでにドライブシャフトも交換。
コレも中古品
7
遅延レリーズシリンダーを取り外し、AP1-100のダイレクトなタイプに交換しました。画像は、取り替え前です。
8
ホイールナットが面で当たっていない事がとても気になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキとクラッチのチョボ交換

難易度:

オイル追加

難易度:

フロントバンパー交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スプールバルブ交換

難易度:

エンジンマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「削丸はすごかった http://cvw.jp/b/221868/47780710/
何シテル?   06/14 21:03
クルマが大好きなのでよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OIRC無料券走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/28 20:51:40
ラットスポーツ走行会! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/30 08:40:46
復活!Supercharger S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 09:22:57

愛車一覧

ホンダ S2000 黄色号 (ホンダ S2000)
通算4台目のS2000。 見た目はTypeSなS2000ですが、中身はAP1-130。 ...
ホンダ S2000 デカトーS2000 (ホンダ S2000)
S2000は、奥が深い。 色々とノウハウを持ったショップでチューニングしないと、全く速 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族にも愛される、スーパーカーです。 人も荷物もたくさんのれますが、家族で移動した際の ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
Ⅵ型白FDにはじまった、デカトーFDライフ その後、Ⅳ型赤FD→Ⅴ型銀FD→Ⅰ型赤FD→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation