• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月29日

銀波荘~(2日目)

銀波荘~(2日目)  11/27 朝起きて 窓の外を見ると、

日の出前の空は 雲はあるものの晴れているようだ。

東の水平線あたり(実は地平線、渥美半島の付け根

豊橋、田原方面)が オレンジ色に光り始めている!


 AM6:34が日の出時刻だが、出てきそうな位置には雲があり、直接地平線からとはいかない
ようだ。
 
 そしていよいよ、お日様らしき光が昇ってきた。

反対の西側の空と海はまだ薄暗い。 西から東へスパン映像!

alt


alt


alt


alt


alt

 波穏やかな三河湾にゆっくりと朝陽が顔を出した。

 この後、朝風呂を浴びに露天風呂へ、露天では朝陽が眩しかったが、エネルギーをもらって
いるような気分になった。


 朝風呂の後は朝食だ。
昨日の夕食が素晴らしかったので、期待してしまう♫

alt

 上品で美しい盛り付けの朝食だ。

この出汁巻き玉子と出汁大根おろしがまた絶品だった💛💛💛

alt

 ニギスの焼き物、このあたりの名物である あさり出汁の「がまごおりうどん」もいただくことが
できた。

alt alt

腹八分~九分で適度な満腹感が心地よい。


 今日の予定は、蒲郡市内の有名な八百屋 植竹商店と豊川の香月堂アウトレットに寄り
帰宅とした。

 チェックアウトし多くのキャッシュ(ポイント)バックを得て、銀波荘を後に!

出発前にパチリ! カメラ好きのGPSスタッフにうまく撮ってもらえた(^^♪

alt


 そして植竹商店では、激安野菜だけでなく、キス(かな?)と小えびの激安鮮魚パックをゲット!
こいつのから揚げは、とても旨そうだ!

alt 画像は拾い物

 豊川まで走り香月堂へ到着。 M135iは ここでキリバン? 左右対称値!

alt

11時に着いたのに 整理券を取ると 3時間以上後でないと入れないとのこと。

alt

  豊川稲荷でも そんなに長く時間つぶしはできないので、思い切って足を延ばし、
浜松のヤタローアウトレット店までドライブとなった。


 高速に乗らずに1号線を走る。

 海が見えてくると、潮見坂だ!

alt


alt

 ここからしばらくは、右手に長~い 砂浜の海岸がつづく。
いつもながら空を飛んでいるような気分になる道だ♫

alt


浜松市内を走ったので 結構時間がかかってしまったが、ヤタローに到着!

alt 画像は拾い物

 ニョーボは大喜びで しっとりバーム、ロールケーキ等を買いまくり、
帰りの浜名湖SAでそれをかじって昼飯代わりとした。

 無事帰宅し戦利品?をならべると、

alt

 アッと驚く為五郎~!! いや 為八太郎~!!
友達やご近所におすそ分けするそうだが・・・

 それよりこちらが楽しみだ(^^♪
土産の地酒、昨晩飲んだ「尊王」💛

alt

早速今夜、今朝買ったばかりの鮮魚の から揚げで一杯やるかな!


 ここんとこ オミクロン株とかいう やばいやつが広がりつつあるようだ。
また 緊急事態とならぬよう祈りたい!!



 では、また!!!
ブログ一覧 | ドライブ | グルメ/料理
Posted at 2021/11/30 19:30:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定。
.ξさん

コルゲートチューブに配線を簡単に通 ...
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

GWはのんびりおうちでタコパなど🐙
pikamatsuさん

2025年GW_西日本の旅 【前編】
モトじいさん

GWを地元(オホーツク)で過ごす…
なみじさん

今日もMTBとNMAXでお出掛け
osatan2000さん

この記事へのコメント

2021年11月30日 20:01
GPSとても落ち着いた雰囲気で居心地良さそうですね😄
食事も美味しそうで行ってみたくなりました。

久しぶりに三ヶ根スカイライン走りたくなりました😅
コメントへの返答
2021年11月30日 20:51
こんばんは!

三ヶ根山スカイラインをご存じでしたか!!

スカイラインの山頂付近に会社の保養所があったので、よく利用しました、またよく走りに行きました(^^♪

楽しいワインディングですよね、是非また走りに来てください!!!
2021年12月1日 22:29
こんばんは♪


昔から豊川の香月堂ってメチャ混みますね
皆さん美味しいって事を良く知ってる~

今月までeマネ-還元やってて、予算が
余ってるみたいですから西浦の違う宿に
泊まろうと考えてます(笑)。

近場過ぎて泊まるって事も、なかなか
無いんですが、いいきっかけかなと
思います。寄り道なしの直宿の私と違い(汗)
道中も楽しんで走っていらっしゃるので
素晴らしいです(^^♪

蒲郡は、「めひかり」という魚の唐揚げも
美味しいですよ




コメントへの返答
2021年12月2日 19:24
おはようございます!

香月堂の待ち時間、驚きました。
でも、美味しさはヤタローが上ですね。
プライスも少し上ですが。

また西浦に行かれるんですね(^^♪
お気に入りの宿の様子、教えてください!

蒲郡の八百屋で買った鮮魚、とても旨かったですが、キスなのかニギスなのかメヒカリなのか、実は分かっておりません(爆)

プロフィール

hikomaeです。よろしくお願いします。 31年来の夢がかない、ポルシェ(ケイマン)のオーナーになりました。思えば914を買い損ない、当時フロントミッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ARQRAY Stainless Sports Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:11:17
Schnell Performance Exhaust Manifold 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:07:06

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
生涯最初でおそらく最後のオープンカーと言いつつZ4 20iMスポに乗り始め1年5か月。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4に乗り始めました! 生涯最初でおそらく最後のオープンカーだと思われます。 風を感じて ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
みんなで楽しい情報共有して、みんなでカーライフを楽しみたいですね。
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段は主に女房が使ってました。 家族で行動するときは、コレ! 年1スキーは、コレで長野県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation