• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hikomaeのブログ一覧

2024年10月02日 イイね!

デンパーク 仲秋のあかり祭

デンパーク 仲秋のあかり祭
 先月9月に、デンパークで「仲秋のあかり祭」という

イベントがあり、やっと夜は少し涼しくなってきたので

それを見に行ってきた。


 夕方デンパークへ到着!

まだ明るいので、園内を散策する。

alt


alt


 雨上がりの葉っぱの上に リアルなでんでんむしを久々に見る♫

うちの庭には殻のない○○むし=ナメクジしかいないので、なんだかほっとする(笑)

子供の頃は 雨上りの葉っぱの上に でんでんむしをよく見かけた気がする。

alt

 
 池には蓮の花が咲いていた。

超撥水コーティングを施したような葉の表面の水玉がイイね!

alt


alt


 こちらは花時計

alt


 少し暗くなりかけてきたので 竹筒の中のろうそくに火が燈され始めた。

あったかい!

alt


 温室内も散歩する。

alt


 すっかり暗くなり、3,000本の竹明かりが浮かび上がる。

alt


alt

 なかなか幻想的だ!

alt

 そしてあかりの後ろのステージでは、三味線のライブが始まる♫

alt


alt

 見事なピッキングだ! 

ツイン三味線のハモがまた素晴らしい!!

見ごたえ、聴きごたえのあるライブだった(^^♪



 話は変わり、10月に入ってブログのPV累計を見ると、ベストPV累計が10,000を超えていた!

alt


 PV10,000超えしたブログ「自転車更新のお話」はこちら↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/43805278/

 以前にPVベストとなったときにアップしたブログがこちら↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/46147905/


 多くの方に見ていただきありがとうございます!

今後ともよろしくお願いします!!



 では、また!!!

Posted at 2024/10/03 20:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 旅行/地域
2019年08月06日 イイね!

長良川花火と安城七夕

長良川花火と安城七夕

 

 今年も8月に入り、ようやく梅雨明けの夜空に

 

花火が上がるシーズンになった。

 

8/3(土)、去年に引き続き、長良川の花火を見に行ってきた。


去年の様子はコチラから!

https://minkara.carview.co.jp/userid/2218853/blog/41894347/

 

 忠節橋でバスを降り、そこから歩き 金華橋に近い場所に陣取った。

 

ビールを飲んでいるので汗が出るが、


川風が吹き抜け、心地良い♫

 

alt

 

 

alt

 

 いくつになっても 夏の風物詩はいいもんだなぁ・・・
 

 

 缶ビール3本とスーパーで調達したつまみで、すっかり気分よくなり、


いつものアジトまで戻り、シャワーを浴び、ウィスキーを一杯やって今日が終わる。

 

イイね!!!

 

 

 

 翌8/4(日)は、安城七夕祭りへ!


ニョーボの実家で、御馳走とお酒をいただき、祭りの夜の街へ繰り出す。

 

今年は、竹灯りのアートの展示があると聞き、そこへも行ってみた。

 

alt

 

 

alt

 

 

alt


 

 にぎやかなステージ、人波から少し外れたところに展示されており

 

ちょいと ほっとする。

 

 

 こうして夏が流れていき、もうひと頑張りすれば、今週末からはもう盆休みだ。

 

巡る季節のスピードは、年々早くなっていく気がする。

 

ジジィ シンドロームかな?(笑) 

 

 

alt

https://www.youtube.com/watch?v=s8v1ChzkgS4

一曲、たくろう でもどうぞ!


 

 

 

 では、また!!!





Posted at 2019/08/06 22:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お祭り | 旅行/地域
2018年01月02日 イイね!

新年ぐりーてぃんぐ

新年ぐりーてぃんぐ

 明けましておめでとうございます。


 本年もよろしくお願い致します。



alt 

 年越しそばを食べ、紅白が終わり 行く年来る年が始まって、除夜の鐘が鳴り始めたら

さあ、出かけよう、近所の日吉神社へ!!


 ということで、ニョーボとボーズと3人で 元旦早々に初詣にでかけた。


alt


 お菓子の列の最後尾はこちらですヨ~!  参拝される方の最後尾はこちらで~す!


てな具合にぞろぞろと集まってきた人たちで結構な賑わいだった。



alt

 

ボーズの志望校合格と 家族の健康を祈願し、お菓子の袋詰めもいただき、



alt


 お酒を振舞っているコーナーで、紙コップの祝い酒を頂き、

焚き火の炎で暖を取りながらチビチビ飲む。


美味しい!!  正月ですなぁ~♫





 この後、ボーズは初日の出を拝みに行くといって、友達と出かけたようだ。


alt

                                          わが街の初日の出!








alt


 それでは、皆様にとって幸多き年でありますよう

お祈りいたします。




Posted at 2018/01/03 12:54:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | お祭り | 旅行/地域
2016年08月08日 イイね!

安城七夕祭り

安城七夕祭り

 先日、土曜日、ニョーボの実家である安城の

七夕祭りに行ってきました。


 夕方早めに実家に入り、じーちゃん・ばーちゃん、義兄たちと

ビール、お酒を飲みながら、料理を頂き、

気持ちよ~くなった頃、まだ明るい街に繰り出します!!!



 この七夕祭りは、結婚してからほぼ毎年来てますが、

昔ながらのお祭りの情緒があり、自分の実家の名古屋の祭りとは一味ちがう

雰囲気があり、なかなか好みなのです ♡ ♡






 タイムスリップします!







 これは、16年前、ボーズ2歳の頃の七夕です!





 これは、10年前、ボーズ8歳の頃の七夕です!





 毎年、この日は、岡崎の花火大会とバッティングします。

帰り道のコンビニの駐車場から、花火が見えました♫






 で、うちに帰るとこんなものが?!




 パンの袋についてるシールを集めて、何回も送ってたようです。

今回、初めて当たったと、ニョーボは大喜び♫



 ボーズの名前で応募して当たったようで・・・


こんなところで、運を使っちまってどうすんだ?

行きたい大学行くために温存しとけよ~!


と、思うのは 他力本願な父 hikomae だけでしょうか???

Posted at 2016/08/08 22:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お祭り | 暮らし/家族

プロフィール

hikomaeです。よろしくお願いします。 31年来の夢がかない、ポルシェ(ケイマン)のオーナーになりました。思えば914を買い損ない、当時フロントミッド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ARQRAY Stainless Sports Muffler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:11:17
Schnell Performance Exhaust Manifold 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/05 10:07:06

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
生涯最初でおそらく最後のオープンカーと言いつつZ4 20iMスポに乗り始め1年5か月。 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z4に乗り始めました! 生涯最初でおそらく最後のオープンカーだと思われます。 風を感じて ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
みんなで楽しい情報共有して、みんなでカーライフを楽しみたいですね。
ホンダ フィット ホンダ フィット
普段は主に女房が使ってました。 家族で行動するときは、コレ! 年1スキーは、コレで長野県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation