
6/7,8とイニGメンバーで一泊TRGに出かけた。
下呂市の山間にある美輝の里 ホテル美輝に宿泊、
幸運にも梅雨入り前最後の晴れ間となり、
緑の中を心地よく駆け抜けることができた(^^♪
出発2日前の6/5、このようにキリ番ゲット!
15,000kmからの千キロは能登へ行ったこともあり、早かった。
6/7、東海環状道 美濃加茂IC降りてすぐの ぎふ清流山里公園に10:30集合。
園内を散策し、「そば家 とうげ」にて早めのランチをいただく。
つゆ・麺・海老天のバランスが絶妙で 期待したより美味しい💛💛
ここからイズミール君のルート案内で、楽しいワインディングを駆け抜ける。
途中、「道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉」にて珈琲タイム。
そして金山巨石群という神秘的なスポットへ到着。
ここは、並んだ巨石により 縄文時代に太陽・天体を観測したスポットだったらしい♫
最後に岩屋岩陰遺跡巨石群のテッペンでパチリ!
さらにワインディングを駆け抜け、今日の宿「美揮の里 ホテル美揮」に到着。
早速大浴場へGO!
内風呂、露天風呂ともいろいろな種類の浴槽、浴室があり楽しい♫
で、風呂上がりのビールを 部屋で飲んで寛いだ後、ディナー会場へ!
再度カンパ~イ!!
お品書きはこのとおり。
やはりバイキングじゃなく会席料理がイイね💛💛
食後しばらく休憩し、いつも通りの二次会だ!
寝る前にみんなでまた大浴場へ、雲が飛ばされ なんとか露天から星を見ることができた。
明日もイイ天気かな?
では、おやすみ~・・・
ジジィたちの朝は、いつも早かったが 今回は普通に6時過ぎに起床(笑)
朝飯前の朝ぶろを浴び、朝飯だ!
これもまた美味し💛
出発前に宿の前で記念撮影。
ここからまた楽しい下道を4台つるんで走る、
車は少なく 薄日はあるがまだ暑くないので 昨日に続きオープンにして快適!
まずは「道の駅 パスカル清見」で休憩。
バイクやクルマでのツーリンググループが結構いた。
次は「道の駅 名宝」まで走り、ジェラートをいただく💛
この頃になると 陽が高くなり晴れてきたので、そろそろオープンはヤメ(笑)
その後郡上方面へ行き、昨日に続きランチに また蕎麦をいただく💛
ランチに蕎麦はジジィの定番になりそうだ(笑)
この蕎麦屋で解散し、それぞれ帰途につく。
帰宅して iDriveを覗くと 本日の燃費は 340km程走り13.4km/L、
感覚的には2/3が高速、残り1/3はワインディング含む下道なので まずまずか♫
本日の土産はこれ、 これでまた一杯やるかな!!
梅雨入り前の恵みの日差しの中、イイ TRGだった!
皆さんお疲れ様 & ありがとう!!
では、また!!!
Posted at 2025/06/10 22:37:35 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 旅行/地域